『CPUのメーカー差はないとの記事が…。』のクチコミ掲示板

iPhone 6s Plus 128GB docomo

「3D Touch」に対応した5.5型iPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 9月25日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:iOS 9 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:128GB iPhone 6s Plus 128GB docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『CPUのメーカー差はないとの記事が…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6s Plus 128GB docomo」のクチコミ掲示板に
iPhone 6s Plus 128GB docomoを新規書き込みiPhone 6s Plus 128GB docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

CPUのメーカー差はないとの記事が…。

2015/10/20 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB docomo

スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/20 17:59(1年以上前)

その話題、とっくに旬は過ぎてますよ。

#だから何度も言ったじゃん、去年のTLC/MLC騒ぎをもう忘れたのかって。

書込番号:19243959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/10/20 18:03(1年以上前)

下の方にリンク(ギズモード)に
iPhone 4の「アンテナ問題」、とiPhone 6 Plusの「曲がる問題」を「実用上の問題はない」と判断した消費者団体の発表と書いてありますね。

書込番号:19243971

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/20 18:09(1年以上前)

CPUのサイズが違い
PWAが違う
PWBまで違う
当然、図面は別管理
チップマウンタのセッティングも別

別型番とすべきモノを、性能が揃っていれば同じとみなす のは、少なくともISO9001を遵守して顧客に対し品質を保証しようとする一流企業は、やらないし、出来る仕組みにはなって居ない。

書込番号:19243981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/20 18:13(1年以上前)

旬かどうかでモノを語れるのは幸せだ。
一方で事実に目をつぶっているとも言えるが。

揉み消したくても、事実は消えないんだ。
残念だ。

書込番号:19243993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/20 18:23(1年以上前)

パッケージサイズとダイサイズの違いは理解できたのかな。
で、今度はロジックボードの基板パターンが違うと?
ソースはどこですかね?

書込番号:19244015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Urukaさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/20 21:48(1年以上前)

日系企業の品質管理観念と同じではありませんね

書込番号:19244670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/10/20 22:38(1年以上前)

知ったかぶりなんでしょうね

書込番号:19244884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2015/10/21 10:26(1年以上前)

私の使用環境では、TSMCチップの方が消費電力が少なかったです。
比較対象は、iPhone6s、auとdocomoのSamsungとTSMCのそれぞれ1台。3日間の平均値。
使用状況、朝通勤時間1時間15分電車の中で、20分ゲーム、40分Web閲覧、お昼休み20分ゲーム、20分Web閲覧、帰宅時電車20分ゲーム、30分Web閲覧、メールは20本位。電車の電波状況は悪い方、トンネルで4か所圏外あり。
帰宅時のバッテリー残量
au、Samsung34%、TSMC40% 使用料は66%と60%で、1.1割の違い。
docomo、Samsung31%、TSMC38%、使用料は69%と62%で、1.1割の違い。
2年使うとすると、バッテリーの劣化に差が出ますね。高々11%ですが。知らなきゃ、気が付かない差ですね。
まぁあくまでも、私の使い方では差がありましたと言う報告まで。

書込番号:19245975

ナイスクチコミ!5


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2015/10/21 10:29(1年以上前)

訂正 使用料→使用量 です。

書込番号:19245977

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/10/21 11:06(1年以上前)

nagesidaさん、検証実験ご苦労様です。
差は1.1割ではなく、使用量も考慮すればゼロですよね。

それより、キャリアは違えど同じ端末を4台もお持ちとは凄いですね。
それも都合よく製造メーカー違いを…
もしかして、端末をもっとお持ちなのかな?

参考になりました。

書込番号:19246050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/21 11:34(1年以上前)

>nagesidaさん
実測のレポートありがとうございます。
客観的な事実を冷静に示した内容は大変参考になります。

Consumer Reportsでも連続高負荷の試験は行っていないようですし、
Apple自身もそのような使い方は現実的ではないとしていますが、
実際にスマホで高負荷のゲームを多用するユーザはいるでしょうし、
そういう人達がサムスン版A9の性能に不満を示すのは無理からぬ事だと思います。

あとは個々の選択でしょうね。どうしてもサムスンA9のバッテリー持ちが我慢ならんという人は、
これまで何度も言ってるようにAppleに直接掛け合うのが一番かと。

#サムスンA9が気に入らない、ではなく、あくまでバッテリ持ちが悪すぎる、です。具体的に1日持たないとかね。

書込番号:19246113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/21 13:25(1年以上前)

機種不明

バッテリー使用状況

iPhone6sでPlusではないですが、チップはSAMSUNGでバッテリー50%までの使用状況です。
主にWEBでゲームはCPU稼働がかなり重い方です。アンドロイドの時からこのゲームをしていますが、その時は頻繁に落ちていました。
今回は電話がありませんが、通話1時間程度してもバッテリーはそれほど減らない感じです。
6sの約1.6倍容量が多いPlusだともっとバッテリーが保つんだと思います。Plusにしたらよかったかな。ちょっと後悔。


書込番号:19246377

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 6s Plus 128GB docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

iPhone 6s Plus 128GB docomo
Apple

iPhone 6s Plus 128GB docomo

発売日:2015年 9月25日

iPhone 6s Plus 128GB docomoをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング