公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2015年 9月25日
カラー:
![]()
![]()
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥10,800〜¥15,800 登録中古価格一覧(14製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB docomo
ついこの間機種変したばかりなのですが、帰宅直後カバンから端末を取り出して見たら本体左下角の部分(シルバーのフレームの所)に3〜4ミリ位の引っかき傷が付いていました
そこだけ塗装が剥げている感じで、自分では特にぶつけたりとかした覚えがないので非常にショックです
何とか直したいのですがiPhoneの場合は部分修理せず丸ごと交換になると聞いていたのでどうなのかと思ってます
一応、AppleCAREの保証に入ってますがこういうトラブルで本体交換してもらえる事例はあるのでしょうか?
書込番号:19879370 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
巷の修理屋では、バックフレーム交換は 24,800円(税別) ですね。 http://www.i-showcase.jp/repair/
書込番号:19879416 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
キズ位で保険使うの?
もったいなくねー?
世の中には画面が割れて酷い状態で使ってる
人いるのに…
レス主さんが納得行かなければ、保険使えば?
書込番号:19879418 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
未だ過失や事故による損傷での交換経験は無いですけど、1度だけ電源が落ちただけとか
画面の明るさ調整が変とか、明確な故障と言い切れない相談でも
AppleCare+とGenius Bar予約の恩恵であっさり交換になったことはあります。
(Genius Barは直営店でスタッフに直接対峙出来るので話が早い)
免責金額11,800円(税別)払って小傷を治すのが良いかは別でご自由にですね。
但し、シリアルナンバーから変わるので査定やらには不利になります。
交換品は新品ではなく、保証規定により
新品の部品、および/または性能と信頼性の面で新品と同等の中古部品で構成された同一のモデルと (またはお客様の同意を得た上で類似の機能を持つ製品と) 交換する。
交換用ロットになります。
書込番号:19879488
![]()
13点
Re=UL/νさんの仰る通りだと思います。
購入して直ぐ傷がつくと気になりますよね。
でもスレ主さんがまたカバンに入れて持ち運ばれるとなると、交換してもまた傷つく可能性が高いと思います。
iPhoneはアクセサリーが豊富ですし傷も隠せるので、何か気に入ったケースをお使いになられるのは如何でしょうか?
余計な事で申し訳ありません。
書込番号:19879518 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
1年くらい経って、電池持ちが悪くなり、ガラスが割れたりしてからの方が良いですよ。
気にしない事です。
どうしてもというなら止めませんが。
Applecareと言ってもお金が掛かりますからね。
自分なら自然故障で無償交換があったらラッキー程度で交換しますが。
書込番号:19879580 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ご回答ありがとうございます
2000年に入って初めてケータイ持ち始めて以来、実にいろんな機種を扱いましたが、自分で本体に傷を付けた事は一度もありませんでした
それだけに今回の事例は非常にショックなんです
書込番号:19880103 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
手間じゃなければ一度どんな傷か見せて欲しいです。
書込番号:19881120 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
RE... さんへ
質問なのですがその交換された端末というのはSIMフリー版になるんですかね?(そこまで分からないかな)
自分はdocomoショップでの機種変だったのでおそらくdocomoの端末になってると思うんですが
できればAppleCareにて交換してもらいたいと思ってるんですがもしSIMフリー版が回ってきたとしたら後々でdocomoショップでの機種変の時いかに査定されるかが気になってしまいまして...
色々考えると頭が痛いです
書込番号:19882454 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Appleで交換って、それぞれのキャリアの端末になりますよ。
シムフリーだったら、そんな美味しい話は無いかと…。
書込番号:19882493 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
それとApplecareは安く修理出来るのは2年間で2回までなので、よっぽどの事や、1年以上経ってから交換した方が良いかと。
何かあった時には高額な修理代なりますので。
書込番号:19882502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうなんですかー
Appleで交換の場合でも各携帯キャリアの端末になるんですかね
了解です
書込番号:19882551 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>大和山麓さん
キズは直らない。諦めよう。修理とか高額すぎるし意味ないですよ。故障じゃない端末のケースだけ交換するのだから不経済ですからね。
キズを治すのではなくケースやバンパーで隠すというかカバーしましょう。
本体を露出していればいつかキズは必ずつくので、ケースやバンパーするしかないでしょう
お気に入りのケースやバンパーを見つけて下さいね。
書込番号:19887186
7点
その>大和山麓さん
機種変したばかりと言ってもiPhone6sは既に去年モデルですし、今年中には新製品が出てきますよね。
小さいキズなど修理するお金使うくらいなら新製品に乗り換えるための軍資金としましょうね。
書込番号:19887192
6点
鵜の目鷹の目さんへ
そうですね、ケース無しだと使用していていつかは小傷くらいは付きますよね
携帯落としてもへっちゃらな人もよく見かけますが自分は丁寧に使うほうなんで機種変当日のアクシデントはかなりショックでした
現在SPIGEN(シュピゲン)というとこのケースを装着していて傷はケースごしに僅かに見えるものの大方は隠れています
このまま使ってみようかとも最近思い始めましたが...
書込番号:19887951 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
そうですね。ケース使ってキズは忘れましょうよ
新しいキズがつかなければいいじゃないですか。
書込番号:19889279
6点
私も落として壊したり傷がつくのは嫌なので、液晶は強化ガラスで保護して、UAGというブランドのMIL規格でごっついケースで保護してますよ。
既に3回ほど落下させてますが全く問題ないです。
http://www.princeton.co.jp/product/uag.html
書込番号:19890348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6s Plus 64GB docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2018/11/20 15:19:01 | |
| 19 | 2018/03/04 22:01:41 | |
| 3 | 2017/10/29 7:23:26 | |
| 21 | 2017/12/13 20:10:23 | |
| 7 | 2017/09/10 18:49:01 | |
| 6 | 2017/04/03 12:46:15 | |
| 4 | 2016/12/21 18:52:18 | |
| 10 | 2016/11/22 3:47:31 | |
| 8 | 2016/11/13 22:31:23 | |
| 20 | 2017/10/20 11:56:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











