『おすすめの本体色』のクチコミ掲示板

Xperia Z5 SO-01H docomo

5.2型フルHD液晶と2300万画素カメラ搭載のスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年10月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2900mAh Xperia Z5 SO-01H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『おすすめの本体色』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z5 SO-01H docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z5 SO-01H docomoを新規書き込みXperia Z5 SO-01H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

おすすめの本体色

2015/12/19 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:16件

Z1からの機種変更を考えているのですが、本体色で悩んでいます。
銀色のような白、落ち着いた黒、あまり見ない緑・・・悩ましい限りです(私の中で金色は除外しています)
Z1のような紫があればそれ一択だったのですけど。
Z5をお持ちの方は、なぜその色を選ばれたのでしょうか?
差し支えなければ教えて下さい。

書込番号:19417756

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2015/12/19 14:33(1年以上前)

私も紫色がないのとOSバージョンが5代なので中々z1からこちらに機種変出来ずにいます

Z5の色は紫色が、無いのを除けばどれも良い色に思えるのですがやはり紫色が欲しいところです

変えるなら
珍しい採用カラーかつ
落ち着いていて気に入りそうな緑色ですかね

書込番号:19417856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2015/12/19 14:44(1年以上前)

自分は黒ですね。
無難なのが一番の理由でした。次に買おうかと思ったのが緑でした。
ただ自分は電源キーとsimスロット以外を覆うTPUタイプの手帳型ケースを付けるのを決めていたので、本体色はそこまで気にして買わなかったです。ケースを付けてしまうと殆ど分からなくなってしまうので(笑

書込番号:19417883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/19 18:34(1年以上前)

買う前に迷ってるときは物凄く楽しいですよね!
どれも素晴らしい色ですからね!
私はホワイトにしました。
黒と物凄く迷いました。
ホワイトにした理由は何色のケースにしても、合わせやすいからと、側のサテン調のアルミと背面のフロストガラスのシルバーが高級感あり気に入ったからです。
参考になれば幸いです。

書込番号:19418363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2015/12/19 23:29(1年以上前)

私は、白と黒で迷い、白にしました。
毎回、機種変のたびに、白と黒で迷い、最終的には黒にしていたのですが、今回はあえて白を選択しました。
黒がもっと濃い黒だったら、迷わず黒にしていたと思いますが、薄い黒だったので、とても迷いました。
最終的には、何度も手に持ち、どっちが自分に似合うか想像し、「今度こそ白だな!」と思い、白に決めました。
悩んだ末に選んだ色なので、現在のところ、後悔していません。
長い付き合いになると思うので、モックアップや実機を手に取り、じっくり悩まれた方がよろしいかと思います。
あまり参考にならなくてすみません…。

書込番号:19419167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4

2015/12/20 12:44(1年以上前)

緑だけはあり得ない!と、最初は思っていたのに緑にしました。(笑)
ショップなどで他機種と比べるとインパクトの薄いカラーでしたが、
単独でしげしげと観察しているうちに、「悪くないかも」と思うようになりました。
何回かショップに足を運ぶうちに、今回はこれで行ってみようと決断。
実際に実機を手に取ってみると、モックよりフレームなどの作りがシャープで良い感じ。
家でテーブルに置いても鞄に入れても中々良いんですよシックで。

書込番号:19420302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度5

2015/12/23 19:12(1年以上前)

>キューラーさん

亀レスですが、キューラーさんの頭にないゴールドです。

ケータイ・スマホを持ち始めて20年目もう黒やホワイトに近いシルバーは数えキレないほど
所有したので、正直飽きてました。Z4が発売された際、カッパーやiphoneのゴールドが気になり始めました。

Z5発売翌日、仕事帰りの20〜21時頃、秋葉のヨドバシのケータイ売り場で長蛇の列ができており、
覗いてみるとZ5機種変の列でした。docomo shopも併設する旗艦店にも関わらず、
ゴールドだけ既に完売しており、その後に寄った上野のヨドバシでも残り1台でした。
これで一気にゴールドに固まり、最終的に購入した他の量販店店頭にて最後にグリーンと迷いましたが、

第一印象と初回の品薄感から、結局ゴールドを購入となりました。

書込番号:19428920

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z5 SO-01H docomo
SONY

Xperia Z5 SO-01H docomo

発売日:2015年10月29日

Xperia Z5 SO-01H docomoをお気に入り製品に追加する <544

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング