


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
F-04Eを3年以上使っています。
比較的小型なこの機種に乗り換えたいと思っているのですが、皆さんのレビューが
・バッテリー持ちが悪い ・すぐ熱くなる ・時々動きが悪くなる
など散々な評価です。しかし私のスマホも似たようなものでそろそろ我慢の限界です。
Z5CはF-04Eと比べてどのような点で良いのでしょうか?
できれば元F-04Eユーザーの方の回答をお待ちしています。
書込番号:20127930
0点

F-04Eは
不治痛F10Dの黒歴史から脱出した
奇跡的な機体ではあるんだけど
電池残がモリモリ減っていくのは残念だな。
その辺は最新機種のほうが
電池が2日以上持つわけで感動モノ。
単にドコモ契約維持したいだけなら
2万円で買えるシムフリ
zenfone GOでも良いのでは?とは思う。
書込番号:20127951 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は手が小さくて5インチ以上のスマホにはちょっと抵抗感があります・・・
スマホはほぼブラウザしか使いません。あとはSDカードの画像を見たりです。
ドコモで取り扱っていて小さめのサクサク動くスマホはありますか?
それとも冬の新機種を待った方がいいのでしょうか?
質問がずれてきてしまいすみません。
書込番号:20127989
3点

Z1fを使っていて、Z5 Compactに変えようかと考えているものです。
SH-02Hもあまり評判良くないようですね。使い方によるのかもしれませんが。
CPUが高性能になったZ4/Z5/Z5Cは発熱がひどいと言われていますが、Android6にアップデートすると良くなると言われているので期待しています。
Z1fもそれなりにサクサク動いているので、Z3 Compactを買い損ねたのが悔やまれます。
今ならZ3 Compactとほぼ同スペックのA4がまだ店頭在庫で残っているかもしれません。
書込番号:20128055
4点

個人的にXPERIA、9月迄まってからでも噂ですけど
秋冬でコンパクトモデルでるかも、コンパクトに
拘らなくてもXPERIA。個人的にですから
書込番号:20149785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8月にF-04EからSO-02Hに変更しました。変更をおすすめします。
特に良い点は
・電池のもちは、感覚的にF-04Eの倍はもつ感じです。F04Eでは1日ぎりぎり持つかどうかでしたが、
SO-02Hは、1日であれば問題なく使えますので、安心感が違います。
・指紋認証の認識力が高い。F-04Eの指紋認証は、センサの上でなぞらなければいかなかったが、
SO-02Hは、タッチするだけでOKなので、操作がらくです。左手人差し指、中指、右手親指程度学習させておけば、
右手でも左手でも操作できるのがよい。
・キャップなし防水なので、充電時にキャップを開け閉めしなくてよいので楽。
などが乗り換えて感じたことです。
書込番号:20154966
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2022/12/09 20:09:36 |
![]() ![]() |
7 | 2024/04/25 15:04:33 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/27 23:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/01 11:37:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/05 6:13:54 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/06 0:25:15 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/28 12:14:10 |
![]() ![]() |
10 | 2018/11/09 1:21:46 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/23 21:20:58 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/24 9:14:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





