


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
Z1f SO-02FからZ5compactに機種変更しようと思っています。ちなみに家内はZ3compact SO-02Gを使っています。
主な用途は通話やネット閲覧、メール、LINEなどです。カメラ性能は良いにこしたことはありません。ゲームなどはしません。youtubeなどの動画もほとんど見ません。
Z5compactは発熱や電池がもたないなどの書き込みが多く見られますが、Z1fやZ3compactと比べて使い心地は如何でしょうか?
Xcompactを待つことも考えましたが、今月中に検討したいので・・・
ご意見、宜しくお願いいたします。
書込番号:20231331
6点

発熱はほんのり温かくなるくらいで熱くなることはありません。電池は3日間持ったのが2日間か2日半くらいと同じ使い方でも明らかに減りました。その代わりレスポンスはいいですけど。
Z3よりいいのは指紋認証とキャップレス防水。指紋認証の精度はiPhoneが上だけどある方がいい。キャップレス防水が地味だけど大きいですね、充電のときが。
今のところ安定性は同じくらいどちらもいいです。
書込番号:20231513
8点

>buccellattiさん
Z3compactとの比較でしょうか?
それほど熱くはならないのですね。電池は2日持てば問題なさそうです。
ありがとうございます。
書込番号:20232443
4点

正確にはZ3Cとの比較でした。両者持ち比べれば分かりますが、Z5Cが厚く気持ち重くなったように感じますが、すぐ慣れます。
書込番号:20232688
2点

Z3からZ5に機種変しましたが保持しにくい感がありました。
これは好みなのでしょうが、持ちやすさはZ3かA4ですかね
個人的な意見ですいません。
書込番号:20232744 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>buccellattiさん
たしかにZ5cの方が若干厚いんですよね。まあ、他の機種よりは私の手に馴染みやすいから我慢しようかなと。
>東京USJさん
>Z3からZ5
Z3cとZ5cでしょうか?
電池持ちや薄さの面でZ3cやA4も検討しましたが、Z3cはどこも在庫なし、A4はポツポツと在庫はありました。
でもA4はそこまでしてZ1fから乗り換える気になりにくいかなあと。。。
書込番号:20233332
3点


>ふくしやさん
すいません、Z3cとZ5cです。
うちの近所のヤ○ダ電機ではZ3cの在庫がまだありますけど、やはり機種代金なしでも新機種での契約が多いみたいです。
書込番号:20233480 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>キンメダルマンさん
Xperia X compact、いつ出るのでしょうね・・・機種変予定です。。。
>東京USJさん
どちらのヤマダでしょうか?Z3C、あちこち探しましたがどこも在庫なしでした・・・
Z5C、買いました。熱はあまり気になりませんが、バッテリーがもたないですね・・・^^;
待機中はほとんど減らないのですが、通話やネット閲覧などをすると、どんどん減っていきます。
使っていないアプリを減らしたりして様子を見てみますが。。。。
ありがとうございました。
書込番号:20250933
7点

自己レスです。
その後、約1か月使ってみての感想です。z1fとの比較を。
主にブラウジング、電話(1日10分くらい?)、メール、LINE、ときどき地図アプリなどで使用しています。
良い点
・私の手になじみやすいサイズ感
・電源ボタンが押しやすい
・無音のスクリーンショット(メモ代わりに時々使いますがz1fは音が出たり出なかったり気まぐれでした(笑))
・動作がヌルサク
・通話音量が大きくて聞き取りやすい(スピーカーが良い?)
・充電が速い
・無使用時(待機時など)の電池の減りが少ない
・写真画質が良いように思う
・usb充電がやり易い(キャップレスで便利)
・液晶画面が綺麗に感じる
良くない点
・電池の減りが速い(2年ほど使って電池のへたったzifくらいしか持たない感じ) ← 一番の不満
・それほど熱くはならないが頻繁に発熱する
(アプリの更新やブラウジングのダウンロードなど、他にも思いもよらぬ時に。ゲームはしない、動画も滅多に観ない)
・カメラのシャッターラグが大きいように思う(個体不良?)
家内のz3cと入れ替えようかとお試しに交換してみましたが、私の手にはz5cの方がフィットして交換中止・・・
z5cに機種変して良かった点も多いのですが、私の使い方では正直z1fのままでも良かったです。
z1fを下取りに出してしまったことを後悔しています。でもz5cも良い感じだし・・・
z5cの電池の持ちがもうちょっと良かったらこれほど悩まないのになあ・・・^^;
xcの白ロムも検討しましたが電池持ちも微妙な情報が多いので、結局はz5cを使っていくつもりです。
書込番号:20375042
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2022/12/09 20:09:36 |
![]() ![]() |
7 | 2024/04/25 15:04:33 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/27 23:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/01 11:37:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/05 6:13:54 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/06 0:25:15 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/28 12:14:10 |
![]() ![]() |
10 | 2018/11/09 1:21:46 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/23 21:20:58 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/24 9:14:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





