『Wi-Fiが切れたり入ったりを繰り返す』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01H docomo

5.3型IGZO液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年10月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3100mAh AQUOS ZETA SH-01H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Wi-Fiが切れたり入ったりを繰り返す』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-01H docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01H docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiが切れたり入ったりを繰り返す

2016/08/18 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

Wi-Fiエリアないで使用中にWi-Fiが切れたり入ったりを繰り返します。なぜですかね。アプリやソフトは常に最新バージョンになってるけど。

書込番号:20123816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2016/08/18 08:14(1年以上前)

WIFI環境はご自宅ですか?
ドコモショップや他のWIFI環境のところで、試すことで、携帯本体なのか、WIFIが悪いのかの切り分けができるかと
思います。

ちなみに、私が経験したことでは、自宅マンションでWIFIが途切れたり、ある一定時間になると分がらなく
なったりしたことがあります。

いろいろと検証しましたが、以下のようの状況で切れることが分かりました。
@電子レンジ
Aワイアレスヘッドホン
BWIFIの周波数が、他の部屋のWIFIと干渉?している

@とAに関しては、当時のWIFIが2.4G帯だったこともあり、同時使用すると切れました。
Bに関しては、必ず同じ時間帯でつながらなくなり、ネットや無線WIFIのメーカーに電話してきたところ、
どうやらマンションなので、他の部屋のWIFIが干渉しているのではないかと、とのことでした。
無線WIFIを5G帯のもに変更したところ、上記の問題は解決しました。

書込番号:20123874

ナイスクチコミ!2


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2016/08/18 12:41(1年以上前)

コメントありがとうございます。家ではバッファローのrouter使ってます。会社にもdocomoのrouterありますが繋がらないです。以前はエクスぺリアz3を使ってましたが繋がってました。シャープはWi-Fi感度悪いのですかね?もしくわ故障?

書込番号:20124391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/08/18 14:39(1年以上前)

機種不明

フリーのアプリ画面例

以前にも何度かWi-Fi感度についてのスレが立ちましたが、SH-01HのWi-Fi受信感度は従来のスマートフォンよりも若干弱いかもしれませんね。
到達距離の問題なのか、受信感度の問題なのか、はたまた他の問題なのか、見極める意味でも、フリーのアプリを使って電波の受信感度を計ってみてはいかがですか。

書込番号:20124620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/08/18 15:10(1年以上前)

機種不明

アナライザー画面例

こちらのアプリですとCanon AE-1さんが仰っているような電波干渉も見れますね。

書込番号:20124671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2016/08/24 06:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。色々ためしましたが状況は変わらないから修理点検出す予定です。

書込番号:20138943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度1

2016/10/05 11:14(1年以上前)

>両成敗さん
私にもこれに近い症状が出ましたが、ドコモの操作担当の窓口に電話して問い合わせたら直りました。WiFiの接続が2.4と5の接続がどちらかになっていて、今使っている周波数とあわないと繋がらないとか繋がらないがあります。詳しくは電話してみることをお勧めします。

書込番号:20267090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件 AQUOS ZETA SH-01H docomoの満足度4

2016/10/05 13:32(1年以上前)

機種不明

Wi-Fiの設定

スレ主さんは「切れたり入ったり」とおっしゃっているので周波数帯は合っていると思います。
購入時は「自動」が選択されていますので変更していずれかに固定されないかぎり2.4GHz帯でも5GHz帯でも自動で切り替わります。
本件は周波数帯よりも、SH-01Hとアクセスポイントとの距離、双方の間の障害物(たとえば壁や障子や襖など)、が関係してるように思います。

書込番号:20267405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2016/10/28 20:21(1年以上前)

昨日、やっと時間ができたのでdocomoSHOPに行ってスマホを見てもらったら家で使ってるrouterの電源オフONする、後はスマホの電源オフONする、後、routerの簡単設定せずにパスワードの手入力する。以上のような事言われました。取り敢えず言われた事したら調子よさそうな感じで様子見てます。

書込番号:20339274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2016/10/30 12:23(1年以上前)

また、会社のdocomoWi-Fiはrouterの調子悪いようなので業者に修理してもらってからWi-Fiが入るかどうか確認します。

書込番号:20344364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2016/11/25 19:21(1年以上前)

再起動や初期化してもやっぱりWi-Fiが切れたり入ったりして症状が改善しないためドコモの遠隔操作にてアプリの再設定やトラブルシュートなどをしてもらい更に今は簡単設定で登録したWi-Fiを削除して新たにWi-Firouterの再設定でパスワードを手入力したら
症状が改善しました。どうやら簡単設定で登録したのが良くなかったようです。

書込番号:20426476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01H docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-01H docomo

発売日:2015年10月29日

AQUOS ZETA SH-01H docomoをお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング