


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
格安スマホの仕組みが今一わからなくて質問ですが、格安スマホの料金が魅力的で今のdocomoの月々の使用料金を半額ぐらい(5000円程度)もしくわ、ガラケー料金位にならないかと検討してていまの使用してるスマホsh-01hを使って格安スマホに乗り換えようか検討中ですがこれってできるんですか?取り敢えずはLINE、メール、電話、ネット検索、youtube、NMP、ぐらい使えればいいかと思ってます。
書込番号:20732883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安くなります。MVNOの種類によりますが。
あと、キャリアメールにこだわらなければ。
Gメール化、ヤフーメールでよければ、簡単です。
書込番号:20732933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アナタ ニホンゴ メチャクチャね、
カクヤススマホ と カクヤスシム が ゴチャなてるよ!
カクヤススマホ て キャリアハツバイ シテナイ ヤシね
シムフリー ガ オオイね。
書込番号:20733521
1点

LINEの年齢認証が今後できなくなります。(今の機種で認証していて、そのままLINE使う分には問題ありませんがその後機種を変えるとダメです。)←抜け道:LINEモバイル
また、速度的に十分な速度が出ない時間帯が多いので、youtube視聴が厳しい時間帯もあるかもしれません。
そのあたりはMVNO 速度 実測などの検索キーワードで調べてみてください。
提供している会社によってyoutubeがきちんとサクサク見れるものもあるのではないかと思われます。(そういったところを確認してくれているので、検討する側にとっては非常に助かります。)
あと、スレ主さんの使い方により安くなるかどうか決まります。
僕はまだドコモですが、月に2GBしか使わず、通話は月に一、二度しかせず、親とはハングアウトで連絡とってます。
こういう使い方だと、通話機能はつけておきたいので月3GB、通話機能ありで1600円前後になると思って狙ってます(親が得体のしれない会社に渡す情報はないとか言って移行させてくれませんが…。)
今ドコモに払っているのはデータパックs(U25応援割で+1GB)、カケホーダイ(僕の契約したころはまだライトは組み合わせられなかったんです…。)で基本料金だけで6500円程払っているようです。
このように、あまり通話をしない人にとっては結構安くなると思います。
注意してほしいのは、ドコモ系列の会社であれば必要ないのですが、Y!mobileまたはUQモバイルと契約する場合はsimロック解除をしてからしか使用できませんし、電波のつかみがかなりの確率で悪くなることです。
ドコモ仕様のスマホなので、つかめない電波があったりしますので…。
今のところ、この二社以外なら大丈夫だろうと思われます。
ちょっとここまで勧めといて気になったのですが、スレ主さんは現在の携帯電話の本体料金をどういった形でお支払いになられているか、というところです。
もしかしたらちょっと初期費用がいるかもしれません…
分割で支払っている場合、残りの端末代金を支払うことになるのではないでしょうか?
ほか、更新月以外だと違約金もかかりますが…。
MNPをしたい、と申し出れば具体的にどのくらい料金がかかるかドコモに聞くことができると思いますので、ご確認になられてはいかがでしょうか?
その際格安スマホとして使いたい、とは言わなくていいと思います。(言わなければもしかしたらドコモポイントとかくれるかも…今はほとんどないと聞いてはいますが。)
ちょっと自分の以前聞いた情報とか書き連ねただけなんで、間違っていることなどあるかもしれませんが、ご了承ください。
最後に…サポートはほとんど何もやってくれない、問題が発生したら自分で調べたりして解決するしかない、ということを胸に刻んでから格安スマホとしての使用はしてくださいね。
代替機、故障時の修理、トラブルの解消などあまり手助けしてくれないので…。
書込番号:20733724
1点

たいへん分かりやすくご説明頂きありがとうございました。色々通信制限などがありちょっと検討します。でも料金が魅力的なんだよな。
後、今のdocomoの料金体系を見直してみるのも一つの手かもですね。今がだいたい一万弱かかってるもんでして。
書込番号:20734917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、docomoに行って料金見直しをしました。意外なことに無駄な料金を支払ってたことに気づきました。無駄な料金はメロディーコールを月額100円と思ってたのですが、メロディをrandomに流してたのでその分の使用料金が月額1000円、あまり電話をかけなくなったからかけ放題を廃止したので月額2000円
程度は安くなる計算です。後、様子みて三人でわけあってるわけあいシェアパックを10GBから5GBにするかもです。そうすると更に安くなる計算です。ただ、格安スマホみたいな月額料金にはならないですが。
書込番号:20740493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/04 10:01:41 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/28 16:18:45 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/24 7:30:35 |
![]() ![]() |
5 | 2020/12/24 8:42:52 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/24 9:40:31 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/24 13:44:45 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/23 8:25:18 |
![]() ![]() |
6 | 2019/02/01 3:55:24 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/08 21:14:35 |
![]() ![]() |
9 | 2018/11/03 23:57:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





