『スリープから復帰後のWi-Fi接続について』のクチコミ掲示板

arrows NX F-02H docomo

MIL規格準拠で虹彩認証対応の5.4型スマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年12月 4日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 5.1 販売時期:2015年冬春モデル 画面サイズ:5.4インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3390mAh arrows NX F-02H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スリープから復帰後のWi-Fi接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「arrows NX F-02H docomo」のクチコミ掲示板に
arrows NX F-02H docomoを新規書き込みarrows NX F-02H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープから復帰後のWi-Fi接続について

2015/12/24 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo

スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

F-06Eから先日買い替えました。
電池持ちを含め、相対比較では満足度50%くらいアップしています。タッチパネルやATOKがすごくよくなっていました。
快適に使っていますが、1点よく分からないことがあり、皆さんはどういう状態か教えていただけるとうれしいです。
Wi-Fiの設定に「画面消灯時のWI-Fl動作」という項目がありますが、これで「画面消灯後一定時間操作が無ければWI-FI切断する」を選んでスリープしてしばらくするとWi-Fiが一旦切断されます。
その後、スリープから復帰後、いつまで経っても自動ではWi-Fiが接続されず、アイコンにビックリマークが表示されたままです。なお、手動でWi-FiをOff-Onすると接続されます。
F-06Eでは自動で接続されていたので、ちょっと腑に落ちません。
当然、「画面消灯時にWI-FIを切断しない」を選択していれば、問題無いことは確認出来たのですが、皆様も同じ状態になりますでしょうか?

書込番号:19430209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/25 14:13(1年以上前)

Wi-FiオートON/OFFをONにされている時の事であれば自分のは問題なく接続されてますよ。

以下のFAQにも記載のあるように、保持している自動接続/切断エリア情報が合致しない場合等、条件によっては自動でONにならない場合もあるようですが該当していないでしょうか?

http://atft.fmworld.net/faq/f-02h/f-02h_qa.cgi?faqno=72

書込番号:19433245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/25 20:09(1年以上前)

機種不明

画面消灯時のWi-Fi動作

りとるくらうどさん
ありがとうございます。私も画面消灯時のWi-Fi動作で切断しないを選んでいるとうまくオートWi-Fiで接続されるのですが、一定時間操作が無ければ切断を選んでいると、スリープ後、自動接続出来ないのです。
F-06Eでは一旦切断されていてもスリープからの復旧で自動接続されていました。
結構、不便なので気になりました。

書込番号:19433870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件 arrows NX F-02H docomoの満足度5

2015/12/30 22:33(1年以上前)

本件、自己解決しましたので報告いたします。
結論は、ステルスモードで運用しているアクセスポイントでは、自動再接続できないということでした。
本日、たまたまアクセスポイントの設定を変更していたときに、ふと、ステルスモードの場合うまくいかないのではと思い、ステルスモードをやめてみました。その後、F-02HをWi-Fi接続 → スリープ → PCからF-02Hへpingをうって応答が無くなったことを確認 →再度F-02Hをスリープから復帰 → 正常にWi-Fiに再接続される ことが確認できました。
何度やっても問題なかったので、(しつこく)、再度アクセスポイントをステルスモードに戻すと、再接続できなくなりました。
個人的にはステルスモードで運用したかったのですが、悪意を持った人にはあまり意味が無いので、ステルスモードでの運用をやめました。
りとるくらうどさん、ありがとうございました。

書込番号:19447610

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > arrows NX F-02H docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

arrows NX F-02H docomo
FCNT

arrows NX F-02H docomo

発売日:2015年12月 4日

arrows NX F-02H docomoをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング