スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
F-02Hを使っていて最近気になっているのですが何もしていないのにいつのまにか音量が消音になっているのです。
自分でいつの間にか押している可能性は無いとは言えないのですが
マナーモード解除時、メールやLINE等の着信音が鳴らなくおかしいなと思っていましたら着信音が消音にいつのまにかなっていておかしくなっていたのです。
サイドの音量ボタンを押した覚えも無いですし長押ししたのでしたらマナーモードになっていたり解除になるだけだと思うのですが
何か消音になってしまうことがあったりするのでしょうか?
わかる人いますか?
書込番号:19820702
6点
どのように使用されてるか記載してないので状況は判りかねますが、本体のみや手帳型以外のカバーでの使用ならいつの間にか押されていた可能性は0ではないですよね。(ズボンのポケットやカバンに入れていた等)
音量ボタン下長押しならマナーモードの設定on・offになりますが、音量ボタン上長押しならサイレントモード等の設定になるので、恐らくいつの間にか上長押しをしていたのでは?と思います。
心当たりはありませんか?
書込番号:19820731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
返事ありがとうございます。
音量ボタンの上ボタンを長押したのですが何もなりませんでしたよ
サイレントモードにもなりません
なので何が悪いのか今のところ不明ですね
手帳型のカバーを使用しています。
ズボンのポケットには大きいので入れてません。
ソフトで音量に起因しそうなのはスマートアラームと言うマナーモード時でもアラーム音を鳴らしてくれるフリーのソフトです。
ウイルス対策ソフトもドコモ標準のMcAfeeを使用です。
あとはタグホイヤーコネクテッド言うスマートウォッチを使用、出かけるとき以外は接続はしていません。
こんな状態です。
書込番号:19820770
0点
この機種ではないですが、音量ボタン不具合で勝手に大音量になることもあったので、参考の一例に。
書込番号:19821061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hide5048さん
恐らく元々サイレントモードが起動状態のまま、オリジナルマナーモードのon・offをされているのではありませんか?
サイレントモード設定状態でも!マナーモードのon・offの設定は出来ますが、off時にサイレントモードの解除にはなりません。
一度マナーモード解除状態で、音量ボタン上長押しでのモード切り替え表示から☆マークを選択されたら大丈夫なのかと思いますよ。
書込番号:19824034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hide5048さん
音量ボタン上長押しではなかったです。
すみません。
ホーム画面でマナーモード解除した上で、音量ボタン上を一度押すとモード選択表示されるハズです。
これでダメなら故障等なのかもしれません。
書込番号:19825252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やはり何もした覚えがないのにまた音量が消音になっていました。
マナーモードにはなってません。
普通に音量が一番小さく消音になってしまってるんです。
皆さんが言われるサイレントモードなどもいじってませんし、押してしまったとかにもなっていません。
やはりおかしいですね
機種自体の不具合でしょうか?
同じ症状になった人はいませんか?
書込番号:19835744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
勝手になるってことはないハズなので、何か特定の事をした後になったか、アプリが悪さしてたりの可能性もあるかもです。
発売日から使用してますが、一度も今回のような事象は起きていません。
念の為ですが、再起動等は試されていますか?
ドコモの修理オペレーターに電話すると判ることもあるかもしれませんね。
書込番号:19836498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スレ主さん
何かのアプリが悪さしてる、の如何にもな挙動です。
消音になるトリガーがあるはずですが、それが一つなら気付きやすいですが複数だと厳しいですね。
まずセーフモードで検証すべきなのですが、異常発生頻度が低い場合には実質検証不可能ですし、セーフモード中はLINEが使えませんしね。
個々のアプリについて検討していくしかないでしょう。
まず最初に疑うべきは、音の設定変更に絡む後入れアプリです(スレ主さんが自分でインストールしたもの)。
マナーモードにするとか音量自動変更とかなんですが、LINEや音楽再生アプリなんかも機能持ってたりします。
本件のようにシステムに悪影響が出る場合で、それがスリープ中にも起こるのであれば、常駐アプリか時々勝手に起動するアプリが怪しいです。
異常が出始めた頃にインストールまたはアップデート(自動含む)したアプリが分かればよいのですが、まあ大概は見当付きません。
一応、OS設定/アプリ/ダウンロード にインストールした日付は表示されます(アップデートされたものはその日付)。
見当が付かない場合は、下記に登場する後入れアプリで怪しいものから順番にアンインストールするなどしてみてください。
●常駐アプリ = OS設定/アプリ/実行中
●時々勝手に起動するアプリ = OS設定/アプリ/実行中/キャッシュしたプロセスを表示
書込番号:19856163
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > arrows NX F-02H docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/08/07 12:07:27 | |
| 0 | 2021/10/04 17:54:33 | |
| 4 | 2021/04/17 19:04:56 | |
| 6 | 2021/02/10 14:05:08 | |
| 6 | 2020/12/27 7:39:34 | |
| 1 | 2020/06/01 12:05:52 | |
| 1 | 2020/05/25 1:02:23 | |
| 16 | 2023/08/06 23:32:38 | |
| 1 | 2019/12/09 20:20:49 | |
| 18 | 2019/10/27 21:45:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











