『auから乗り換え』のクチコミ掲示板

Nexus 5X 32GB ワイモバイル

Android 6.0を採用した5.2型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年10月20日

カラー:

キャリア:ワイモバイル OS種類:Android 6.0 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2700mAh Nexus 5X 32GB ワイモバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『auから乗り換え』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nexus 5X 32GB ワイモバイル」のクチコミ掲示板に
Nexus 5X 32GB ワイモバイルを新規書き込みNexus 5X 32GB ワイモバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auから乗り換え

2016/04/12 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5X 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:3件

au shl23を3台所有していて、2台別の理由で故障しました。6月に更新で、高額の修理代でしたので断りました。

今週中にも機種変か乗り換えしなければならないのですが、ワイモバイルは昨日行って見てきました。

ネクサス5xは月々+2000円ほどHuawei503hwは実質〇円一括25000円ほどだったのですが・・・

ネクサス5xはもしかして、ワイモバイルだと高くつくのでしょうか?

防水のあるアクオスのものも検討しましたが、shl23の故障の多さにうんざりで(会社員、主婦、中学生3様の使い方でした)もうSHARP製は・・・という感じです。

携帯の契約状況が
学割でガラケー〇円運用が3台、スマホでネット無しWi-Fi運用が2台、通常スマホ契約カケホ1台(今回移転相談のもの)

6月に更新月、来年の5月まで学割適用で〇円で運用出来るようです。

他のスマホ2台も、1台はサポート未加入で故障してしまったようで6月に転出予定です。

格安SIMや格安スマホもいっぱいあり、凄くなやみすぎて長文ですみません。

ネクサス5xは、子供がネクサス7を持っていて使いやすく良いと思っています。
子供も私も手が凄く大きい家族なので、持ってみたら使い安そうで、大きい端末っていいなぁーと^^;

どなたか親切な方、我が家はどうしたら良さそうかアドバイスお願いします。

書込番号:19781021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mupadさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:78件 動画 

2016/04/12 12:52(1年以上前)

こんにちは。

スレ主様のご家庭にとって何がベストなのかはアドバイスできませんが・・

私は最近、ソフトバンクからYモバイルへ移転しました。
Yモバイルでの5Xの一括買取は高くつくので、googleストアでシムフリーの5Xを購入し
Yモバイルでシムだけのスマホプランを契約しました。
Yモバイルでも5Xは一括でも分割でも高い感じがしますね。
ちなみに、ソフトバンクからの移転は他社からのMNPに比べて公式には優待がありませんが
MNP予約(ソフトバンクからは番号移転)の際に、今なら優待が有ります(今だけではないと思いますが常套句でしょう・・)
ということで、au、ドコモからのMNPと同等の優待で契約できました。

書込番号:19781298

Goodアンサーナイスクチコミ!3


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/04/12 15:50(1年以上前)

維持費重視なら
各社キャリアガラケーの1000円前後のプラン+格安SIM1000円後プランの2台持ちが鉄板です
(これなら1人あたり2000円+税ぐらいの維持費)
困ったときにショップに持ち込めるドコモ等のキャリア音声ガラケーを維持しておくとトラブル時に楽です

格安SIM用の機種は色々各社から出ているのでお好みのモノを買うと良いと思います
新品中華系SIMフリー機なら3万前後(量販店や通販に多数あります定番はゼンフォンシリーズやP8Lite等など)
ドコモ白ロムなら3万から4万程度(今ならGALAXYS6やNexus5xの白ロム未使用品が多数あります)

スマホや携帯は落としたらすぐ壊れるので故障が多いのはメーカーのせいだけではありません
一度でも野外等で落としたら壊れなくても電波受信等に影響が出ます
2年ぐらいは使いたい場合は必ずTPUケース等の衝撃に強いタイプのケースに入れて下さい

ちなみにNexus7はASUS製でNexus5xはLG製なので
OS以外は別物と考えて下さい



書込番号:19781580

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/04/12 23:12(1年以上前)

>mupadさん
Googleストアで購入出来るとのことで見てみました。
やはりワイモバイルだと割高なようですね・・・

>YPVS.さん
確かにガラケーが丈夫過ぎます!
使い古した10年前位のカシオ携帯を小学生男児に持たせてますがピンピンして、まだまだ現役です^^;

2台持ちは考えてませんでしたが、検討してみます(^-^)
ヤフオクも見てみましたが、新品も沢山でていてびっくりしました。

書込番号:19782838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/04/12 23:29(1年以上前)

1台持ちで格安SIMにすると安くて便利ですが
家族同士の無料通話がないので音声だけガラケーが良いと思います

書込番号:19782887

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Google > Nexus 5X 32GB ワイモバイル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Nexus 5X 32GB ワイモバイル
Google

Nexus 5X 32GB ワイモバイル

発売日:2015年10月20日

Nexus 5X 32GB ワイモバイルをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング