スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
こんにちは。M02とZenfone2 Laserで迷ってます。
店頭で触ってはみましたが、今まで一度もスマホを持ったことないので
その違いがよくわかりませんでした。
何か決めてのようなものがあれば教えてください。
書込番号:19298899
1点
m02は、防水防塵がありますが、zenfone2laserにはない。
m02は、VOLTE対応。
ドコモだけでなく、auでも使える。
この3点が、m02のほうが優れていて、あとはさほど変わらない気がします。
わたし的には、m02のVOLTE対応が決め手ですかね。
ご存知かもしれませんが、VOLTEとは、LTE通信を利用した音声通話のことで、従来の端末よりも高音質になったそうです。あと、発信するまでの時間が短縮されたとかなんとか。
試したことはありませが。
この、VoLTE対応のシムフリーは、数少ないので、魅力的ですね。
あとは、お財布携帯ですけど、これはひとによっては全く使わないので、なんとも言えません。
全体的にm02推しです。
デザインはZenfone2laser推しですが。
書込番号:19298964 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
安さ重視、おサイフケータイなしで良いなら「Zenfone2 Laser」
おサイフケータイが必要、防水・防塵を重視するなら「arrows M02」
で判断されたらどうでしょうか。
書込番号:19298970
3点
初めのスマホとの事ですが…
どうしてその2機種を選ばれたのですか?
分からない時のサポートを受けられる家族や
友人などはおられますか?
初心者にSIMフリーはお勧め出来ません
質問のご回答ですが
両機種を所有しておりますが
初めての方に分かるほどの
差は無いと思います
実際に手にとって手になじむ方で
いいと思います
防水や防塵、おサイフが必要ならM2
ですかね
書込番号:19299021 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
グレード帯は同じですが、タイプがそれぞれ違いますね。
安定性と使いやすさ、ガラパゴス機能を求めるならM02。
オシャレさを重視するならZenfone2 Laser。
が良いと思いますが、初心者向けなのはM02の方です。
こちらは日本メーカーだけあっておサイフケータイや防水に対応し、赤外線が無く、ワンセグが見られないことを除けばガラパゴス機能がキチンと搭載されています。
また、VoLTEにも対応しているので細かい点でアドバンテージを持っている機種です^^
書込番号:19299130
![]()
4点
M02は赤外線・NFCでの通信に対応してます。
M02は多機能ですが、CPUはZenfone5に搭載されていたものと同じでLaserに搭載されているものと比べると若干パフォーマンスは落ちます。但し、一般的なスマホとしての性能は持っています。
なお、これら2機種はSIMフリー端末なので、通常はMVNO SIMを選ぶことになります。MVNOには話し放題オプションはないので、通話頻度が高い人には向きません。M02は、docomo系・au系の2系統のMVNOを選択できる点も他のSIMフリー端末にはない大きな特徴です。
書込番号:19299348
3点
現在DOCOMOのXi契約でしたら
両機で利用可能です
エリアの関係でauの利用を
お考えならarrowとなります
ただauのVOLTE 対応SIMが
必須となります
auまたはmineoの契約が
必要となります
ただ3G が繋がらないので
注意が必要となります
先の回答と合わせてお読み
頂きます様お願いします
書込番号:19299503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>こたつ太郎ぷんぷんさん
ご返信ありがとうございます。
携帯そのものの機能は大差なさそうでしたがLTEは気が付いていませんでした。
使ったことはないのでどんなものかわかりませんが品質が良いにこしたことはないですね。
>おかたつさん
ご返信ありがとうございます。
価格が安いのはそれなりの理由があるはずなので安心の日本製をとるか、
といってもたいして使わないのでどうしようかというところで悩んでおります。
防水・防塵は魅力ですね。
>ダックス713さん
ご返信ありがとうございます。
ゲームをしないけどそれなりに動くというようなのを探していたらここにたどり着きました。
もともとWiMAX(+iPod)とガラケーの使い方をしていたのですが
格安SIMの方がコストが安くなってきたのでそちらに切り替えようと思っています。
>晴国蒼空さん
ご返信ありがとうございます。
細かいところまでは見れてませんが、使い込むと日本製の方が
かゆいところまで手が届いていそうですね。
ワンセグは把握してなかったので助かりました。理解した上で購入しようと思います。
>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
ほとんど電話もしないのと、ネットも軽い調べものだけなので
今回、BicSIMあたりに乗り換えようと思っています。
WiMAXを使っていても結局一か月1GBも使わなかったので。。
書込番号:19299670
0点
BIC SIMについてくるwi2オプションは、現状ではほぼ使い物にならないので注意が必要です。mobilepointの設置されているマクドナルドで利用できますが、快適とは言えません。
また、1GB未満のデーター使用量であればDMMの方がいいかもしれません。
書込番号:19299750
1点
ガラケー+WiMAXですか…
スマホにしますとアプリなどが
勝手に通信しますので
最初だけは余裕の有る容量で
契約された方がよろしいかと
追加での単価はバカ高ですので
書込番号:19299799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > arrows M02 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/09/15 18:48:15 | |
| 9 | 2020/03/07 9:34:35 | |
| 3 | 2019/12/28 21:25:42 | |
| 14 | 2019/04/20 21:43:56 | |
| 4 | 2018/12/22 19:30:38 | |
| 7 | 2020/09/03 1:01:49 | |
| 10 | 2018/10/11 15:07:21 | |
| 11 | 2018/07/22 21:34:35 | |
| 3 | 2018/05/25 18:11:32 | |
| 1 | 2018/05/19 20:02:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










