スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
はじめまして
現在購入を検討しております。
その際、モバイルWi-Fiルータの代わりに使用したいと考えております。
arrows M02をルータ代わりに使用して、デザリングにてPC上にある資料をwifi対応プリンターへ印刷は可能なのでしょうか?
モバイルWi-Fiルーターならプライバシーセパレーターを無効にすれば印刷できるのは確認済みなのですが・・・
説明が下手で申し訳ありませんが、回答を頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:19555654
0点
テザリングの仕様としては「出来ない」ようです。
あくまでテザリングは各子機へのインターネット回線の貸し出しであり、ルーター機能のように子機通しの橋渡しは保証してないみたいですね。
恐らくはそのためどの端末(Android、iOS)を見てもそのような設定項目が無いのだと思います。
他の端末で同じ事を試されて出来なかった方が実際にいますね。
ただし、テザリングでWindows間の共有は出来てるというサイトもあります。
Windowsのファイル共有とプリンター接続のポートは異なるので何とも言えませんが…
仮に今現在出来たとしても、OSの更新やセキュリティソフトの仕様等も影響しそうなので、Wi-Fiルーターの導入を検討するのが無難なようですね(^-^;)
書込番号:19557212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
できないのはテザリングの仕様じゃなくて製品の仕様でしょ
そのルータは接続端末のピア通信を初期で遮断していますが
AndroidOSのテザリングとしては接続端末のピア通信は出来てますし、ポート番号などは制限されていません
ただしプリンタがどのような仕様でネットワーク接続を行っているかが不明なのでアプリケーション層まで問題ないかの断定はできません。
ネットワーク層的には出来ない理由がないというレベルです
書込番号:19558183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>takazoozooさん
ヨコから失礼致します。
プリンターが WiFi CERTIFIEDに準拠していれば、ルーターの代わりにAndroid OSのスマホのテザリング機能を利用して、スレ主様の求めることができる、若しくは、出来なくもない、という風に解釈してもよろしいのでしょうか。
さらに、WiFi Direct対応のプリンターなら、何も介さずに印刷出来るような気もします。
書込番号:19558321
0点
実際に試しました。
下記環境でPCからM02経由でプリンタへ出力できました。
もちろん、インターネットに出ることもできます。
arrows M02 LTEでインターネットに接続
Windows7 SP1 インフラストラクチャモードでM02に接続
EPSON EP707A インフラストラクチャモードでM02に接続
とりあえずできる環境もあったってことで報告まで。
書込番号:19558610
4点
今のところ出来ない原因は見当たらないというレベルですね
少なくともピア通信ができれば使えてるという実績があるのであれば
Androidのテザリングはつながっているクライアント同士では全く通信の制限をかけていないので出来るはずです。
書込番号:19558878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > arrows M02 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/09/15 18:48:15 | |
| 9 | 2020/03/07 9:34:35 | |
| 3 | 2019/12/28 21:25:42 | |
| 14 | 2019/04/20 21:43:56 | |
| 4 | 2018/12/22 19:30:38 | |
| 7 | 2020/09/03 1:01:49 | |
| 10 | 2018/10/11 15:07:21 | |
| 11 | 2018/07/22 21:34:35 | |
| 3 | 2018/05/25 18:11:32 | |
| 1 | 2018/05/19 20:02:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










