スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
買ってから一、二ヶ月前で割れました。初期ロットではないです。それまで何度か落としてもなにもなかったのですが今回唐突に割れました。まさか自分の携帯が割れるとは思っていなかったので後悔しています。噂がたつということは何かしらの理由があるんですね。
書込番号:19782164 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
どちらに問い合わせるとかの前にマルチやめろ
2ヵ月も経ってから初期不良なんてAmazonに言っても相手にされない
Amazonどころかどこの販売店も
富士通は液晶の件を把握してるみたいだから富士通でしょ
書込番号:19782191
16点
マルチとは質問と製品レポートを2回投稿したことでしょうか?勝手がわかっておらずすみません。
そうですよね、1ヶ月経ったら初期不良対応はしてもられないかもしれないですね。
貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:19782219 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
書き込みは1つまで
他に書き込みたい場合は解決済みにしないとダメみたい
メーカーで無償で修理されてすんなり戻ってくるといいね
書込番号:19782472
11点
何度か落とした時に
今回の割れの原因につながる
何かがあったのかもしれませんね。(予想)
そうそう割れは突然やって来る。
(私はXperiaで...)
書込番号:19782496 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
何度も落としてるんですね…それで悪スレ
書込番号:19784218 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
「今回唐突に割れた」と書かれてますので。
何度か落としたのは当機へ変更する前に使用してた端末のことでは?と読み取るのが、道理に合うような気がします。
書込番号:19784465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>りゅぅちんさん
そう思いたいですね
私もそう思いたいです
ざっと書いてしまって、後から編集や追記とかがレビューくらいしかできず面倒くさいですが
書込番号:19785166 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>かわしろ にとさん
何度も落としたのは事実ですがあくまでもシリコンカバーを付けた上での通常の使用の範囲内のレベルであって、購入から割れるまでの30日間(購入日が3月13日)外装に傷がつくほどドハデに落としたことは有りませんでした。MIL規格を取得したとはにわかには信じられません。ちなみに前使ってたXPERIA Z3は何度も道路に落としてズタボロになっても使えていました。
説明が足りてなくてすみません。
書込番号:19786472
9点
なんと!!2度目の割れましたです((((;゚Д゚)))))))
夕べfacebookをやって12時ごろ寝て朝起きたら写真のように!寝室のコンセントにさしておいただけでなんにも圧力かけてません!修理に戻ってきて以来細心の注意を払いました!
手帳型かばーにリングに。。。
また3週間携帯無しか。wifi接続で古いiPhoneにがんばってもらいます。
富士通さんには怒りではなく、もはやかわいそうな気持ちです。修理にだしてももはや2年の寿命はなさそうですね。p8liteにすればよかった。。。
書込番号:19786583 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
40代の節約主婦さん
またまた災難ですね。
ご自身で建てたれたスレッドがあるので以前のスレッドに経過報告として書き込んだほうがいいと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19491972/
書込番号:19786631
12点
40代の節約主婦さん
前回の割れ時もクレードルではなくUSB端子充電でしたか?
あくまで推測ですが、USBの抜き差しって内部に結構な衝撃入るかと
思いますよ。
まあ、普通はそれ考慮して設計してるはずですが、なにせF通ですから
抜き差しの衝撃がそのまま有機ELに加わってるかも?
書込番号:19787113
8点
>ファイティン池田さん
返信いただきありがとうございます
最初に書きますがスレ主さんを疑ったり、責めたりする気持ちは全然ありません
同様にメーカーに対しても悪意はありません、富士通の端末はここ数年かっこいい、使いやすい、安心の強度と来ているのでこの端末のスレの割れると言うのは悲しいです
何にもアナウンスがないので調査中なのかな
落ち着いていて丁寧ですし
流石に傷がつくほど衝撃が強かったとは思ってないですが
シリコンカバーを着けているのがまた悩ましいですね
着けていないよりはマシではありますが
シリコンカバーですと衝撃より傷などの予防の方が高いので
内側への衝撃が見た目だと分からないのが難点ですね
明らかに外装がへこんだり、割れたりしないと
でもz3ではボロボロと言うと傷が多数付くだけで
本体への影響はなく使えていたようですね
重ねて言いますが別にスレ主さんに対して悪意はありません
落としていたとしても前に使っていたz3はボロボロになったけど
この端末は傷がない、と言うのと落としたと言ってもたいした衝撃ではなさそうなので
確か落とした事があるユーザーも無償修理になった件もあるみたいなので
落としていたとしてもメーカー側が想定していた強度に満たない衝撃で割れていたら無償修理になる可能性もありますね
一応落としているのでメーカーが調べて想定を越えた衝撃立った場合は有料になりそうですが
無償修理になると良いですね
書込番号:19787320 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>40代の節約主婦さん
またですか!?
丁寧に使っているはずですし
無償修理でもその間出掛け先で
通話やネット接続が出来ないのは困りますね…
書込番号:19787327 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ごまらんさん
確かにUSBを抜くときは水平に抜かないといけませんね
書込番号:19787859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ごまらさん〉コンセント入れたままフェイスブックやりました。そしてねました。朝起きてコンセント入れたまま左横のボタン押したら真っ黒緑の線が入りました。内側にヒビのようなモノが入ってます。その位地がボタンの2ミリ位上から斜め上に入ってます。前回修理出した時と同じような位地です。充電の圧力ではないと思います。ボタン押す時の圧力ですかねえ
書込番号:19788710 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
かわにしろさん〉不便ですが、メールは幸いGメールですのでどうにかなるかなと思います。電話が使えないのが困りますが。それでもiPhoneのつき7000円に比べれば相当安いから我慢できます。とりあえず1年使えれば万々歳だと思います。
書込番号:19788744 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
山バルカンさん〉いつもありがとうございます!
今回はめだたぬように事実だけ伝えます。
無償修理確実なので落ちついてます。
書込番号:19788812 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
40代の節約主婦さん
無償修理で安心でしょうけど電話が使えないのは不便ですよね。
この機会に安い端末を購入するのはどうでしょうか?
ドコモの中古をオークション等で安く手にいれば3千円とかで普通に通話できてインターネットとメールくらいは出来ますよ。(ドコモ系のMVNOシム利用ですよね?)
ただしM02はシムサイズがナノなので大きさを変換するアダプターが必要になると思います。
2度ある事は3度あるといいますし再度割れるかどうかは運でしかありません。
その度に数週間電話無しはつらいですよね。
書込番号:19788834
5点
40代の節約主婦さん
予備の端末を持つことは他にも利点があり、ちょっとした雑な扱いをするであろうレジャーなどにSIMを入れかえ一時的に使うという事が出来ます。
M02は防水だから余りありがたみがないかもしれませんが安いドコモの防水機種を一台持っておくとレジャー等に活躍しますよ。
私はサーフィン、スノボの時などでもそういうサブ端末を利用していました。
書込番号:19788874
2点
>40代の節約主婦さん
2度目とのこと、災難でしたね。
1度目の影響が残っているのでしょうか?
その1度目の時のことですが、どうしても疑問が解消されませんでしたので質問させて頂きました。
>歩きながら腰よりずっと低い位置からおとした
>50センチの距離で割れるのって
カバンか何かから落とされたのでしょうか?
手に持っていて、歩きながら腰より低い位置からというのはかなりな体勢ですし、使用中なら1メートル以上の高さになりそうなので…
スレ違いとは思いますが、1度目の方の投稿はお休みすると書かれてましたので、こちらに投稿させて頂きました。
書込番号:19789031 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
充電でクレードル使用と、USBケーブル使用での割れ具合のデータないのであくまで推測ですが
USBさしたままで操作だと、当然ケーブルは下になり、USB端子は下に引っ張られる。
つまり内部では上側の有機ELに負荷かかる?
なんて推測です。
うちは10末に購入し、クレードル充電のみで今のところ割れていません。
画面保護シート張るときに、気泡抜くためにかなり強く押しましたし、通常使用でも強めにタッチしてます。
また、裁縫の針が接触して、画面保護シートに小さな穴空くぐらいピンポイントで力加わり
ましたが、今のところ大丈夫です。
書込番号:19789851
2点
スレ主さんはAmazonに初期不良として返品したらしいが返品出来たのか非常に興味ある。
結果報告がある事を切に願うばかり
書込番号:19789889 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
クレードルの使用って
富士通やソニーのマグネット端子充電なら利用出来るのですが
普通にUSBやライトニングに上から、または斜めに差して利用するのはそれはそれで負荷がかかり続けると思い、なかなかクレードルを使いたくないのですが
逆に横水平型の純正クレードル無いかな、って
書込番号:19790241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
かわしろ にとさん
確かに端子への負荷はきになりますよね。
私はそういうのが嫌で過去には置くだけ充電の機種を好んで使っていました。
その次に良いのが接点充電の機種ですが本体にカバーをつけた途端に充電台が使えなくなるものばかりでゲンナリですよね。
今使っているXperiaJ1はTPUケースつけたままで接点充電台使えて幸せです。
書込番号:19790603
3点
この機種も置くだけ充電です。
ケースも対応のものがありますし、ストラップを付けていても置くだけです。
書込番号:19790874
3点
>山バルカンさん
接点充電系は本当に使いやすいですね
クレードルに普通のUSB端子が付いてる物は大抵ムービー用の台座も兼ねているので斜めに端子が付いていたり、クレードルが斜めになってるけど端子が真上など
まあ自分が気にしすぎているだけでそんなに負荷は掛かっていないとは思っていても普通の端子付きのクレードルには抵抗があります
キャリアの店頭にあるXPERIAはもうマグネット端子がないので z4、z5になかなか替える決心がつかず
まあだったら
直接ケーブル差してやれば言いじゃんってもんですけどね
XPERIA マグネット端子廃止は残念でした
書込番号:19791767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ikvさん
確かに台座に縦に入れる専用端子でも充電出来るタイプでしたね
マグネット端子充電より好きなタイプです
ガラケーの時の台座充電スタイルで愛着あります
何か不都合がなければこちらの充電方式がいいですね
書込番号:19791776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
4月17日追記
結果的に言うとアマゾンから全額返金して頂きました。皆さんのアドバイスに感謝しております。個人的な推測ですが購入一ヶ月以内だったこと、外装に傷一つ無かったことが無償修理に繋がったのかと考えております。アマゾンの修理の規約を見ると高額商品は一度メーカーに送り判断を仰ぐそうで、もしかすると今回の判断は富士通によるものかもしれません。
書込番号:19795023 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ファイティン池田さん
全額返金とのことでユーザー責任にならなくてよかったですが
手続きや時間の消費はキツいですね
書込番号:19795223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
上の書き込みで無償修理と書きましたが全額返金のまちがいでした。
>かわしろ にとさん
そうですねえ。自分の場合予備端末を持っていないこととau系のmvnoを使っているので選択肢が数少ないAndroidとiPhoneしかないことが災いしました。もう半端なメーカーの不具合には付き合わされたくないのでiPhone SE買っちゃいましたよ。トホホ。
書込番号:19795643 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ファイティン池田さん
私はどうしてもガラケーが手離せないので
スマホとの二台持ちなので最悪壊れたら〜って感じですが
使用不能になり数週間待たないといけないのはとても困ります
iPhone SE購入されたんですね
やはりSIMフリーでしょうか?
予約されていたのでしょうか、私はキャリア版を予約開始日に予約して音沙汰なしで(笑)
書込番号:19796451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>かわしろ にとさん
14日にappleのサイトでSIMフリー版を予約して到着は5月5日以降とのことです。(買うか買わないか3時間くらい悩んでいるうちに到着期間が7-10日から2-3週間になってしまいました。笑)
到着までは新しく買ったM02で繋いでiPhoneが到着したら、ヤフオクで売る予定です。
音沙汰なしなんてことあるんですねえ。
ところでSIMフリー版ではなくてau版を買われた理由はあるのでしょうか?
書込番号:19796526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
山バルカンさん〉今回はわずか1週間で戻ってきました!1年たったらmnpでしたっけ?番号そのままでキャリアのガラケーでカケ放題でもとうと思います この機種はデータシムにして使おうと思います会社の往復では スマホはそんなに必要でないとわかりました 家でwifiのiPhoneでメールはPCからgmail見えるし。いざ検索したかったら古いiPhoneもってフリーwifiのあるとこいけばいいし。
この機種はカーナビとして重要です!1ギガでも十分カーナビ使えましたから!
書込番号:19813443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>40代の節約主婦さん
ユニコーンIIさんの質問に答えていただけませんか。
私も興味があるのでお願いします。
書込番号:19813730
5点
>ikvさん
予想どおりというか…40代の節約主婦さんからのレスはありませんねぇ。
書込番号:19827955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
40代の節約主婦さん
2度ある事は3度あるかもしれませんからMNPした直後に中古で売却するのもいいかもしれませんね。
富士通から割れに関する特別サポートが出ずに、1年経過後に割れてしまうとその瞬間に価値ゼロのゴミになってしまいますしね。
書込番号:19828020
4点
>ユニコーンIIさん
節約主婦さんがどう持っていて落としたかわからないけど50センチって高さがそんな不自然に感じないけどなんでそんな所に引っかかってるのですか?
僕は身長約170だけどこの機種じゃないけどスマホ落とした時の高さはざっくり50センチくらいでしたよ
書込番号:19831277 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>pants2さん
レスで書かれている状況と高さが一致しないので、実際はどうだったのかが気になりました。
pants2さんと同じく私も身長170程度ですが、
@ひざ:50cm
A腰:90cm
A歩きスマホで画面見ながら:120〜130cm
という感じです。40代の節約主婦さんが女性とすると、多少変わるでしょうか。
で、40代の節約主婦さんのレスでは当初、
>歩きながら腰よりずっと低い位置からおとした
>50センチの距離で割れるのって
と書かれていました。
50cm、腰よりずっと低いと言うと@のひざ近くになると思いますが、ひざの高さからとなると少し屈まないといけなくなる一方、歩きながらともあるので、一体どんな体勢?と感じます。
その後のレスで更に疑問が深まりました。
以下は40代の節約主婦さんのレスでの高さについて、最初からの時系列です。
>歩きながら腰よりずっと低い位置からおとしたので
1月14日22:43
>腰から落としただけで液晶真っ黒です。
1月14日22:57
>腰の位置から落としてヒビが入ったのはビックリでした。
1月14日23:01
>50センチの距離で割れるのってありなんでしょうか?1月15日0:29
一体どんな状況でどんな高さだったのか?
高さによってかなり衝撃は違うと思いますので、どれほどの高さだったのかが気になりました。
あとは、都度高さが変わってることも気になりますが…
書込番号:19831845 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ユニコーンIIさん
節約主婦さんの場合はもちろん本人にしかわからないけど
画面見ないで片手で持って歩いてていわゆる気をつけ!の位置あたりで落としたならスマホが膝くらいの位置にあったとしてもそんなに違和感ないと思うけど
実際僕が落とした時は家の中で油断してたのもあるけど片手でだらってしてた時ですね
もちろん主観だから正確な高さなんてわからないし節約主婦さんが少し大げさに言ってる可能性もあるけどそこを疑っても誰も証明出来ないから仕方ないかと
書込番号:19832670 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>pants2さん
確かに証明できませんねぇ。状況もご本人しか分かりませんし。
まぁ、情報の信頼性というか信憑性というか、そんなところも気になったわけですが。
細かいことを気にし過ぎでしょうかね。
書込番号:19833474 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ユニコーンIIさん
僕はユニコーンUさんに批判もないし細かい所気にするなとか思ってないですよ。
最初にユニコーンUさんに書き込みしたのは何ヶ月も前の内容を今更掘り起こしてまで質問する程50センチって高さになんで疑問持ってるのかって思っただけです。
信憑性は個々の判断だから信用できないって思ってもいいと思います
書込番号:19834346 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>pants2さん
ありがとうございます。
スマホの色々を知りたくてこのサイトを見始めて半年、いろんな方々がいらっしゃるなぁと思う次第です。
では、ファイティン池田さんのスレですし、スレ違いでもあるますので、そろそろこの辺で。
スレ主さん、失礼致しました。
書込番号:19834551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > arrows M02 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/09/15 18:48:15 | |
| 9 | 2020/03/07 9:34:35 | |
| 3 | 2019/12/28 21:25:42 | |
| 14 | 2019/04/20 21:43:56 | |
| 4 | 2018/12/22 19:30:38 | |
| 7 | 2020/09/03 1:01:49 | |
| 10 | 2018/10/11 15:07:21 | |
| 11 | 2018/07/22 21:34:35 | |
| 3 | 2018/05/25 18:11:32 | |
| 1 | 2018/05/19 20:02:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










