SE846
- コンサートホールのような臨場感を体感できるフラッグシップモデルの高音質カナル型有線イヤホン。交換式ノズルにより、好みの音質にカスタマイズが可能。
- 4基の高精度マイクロドライバーが、豊かな低域と明瞭で伸びのある高域を実現する。
- ローパスフィルターが低域のひずみを自然にロールオフさせ、快適性にすぐれたイヤーパッドが遮音性を発揮。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846
音が気に入って本機の購入を考えています。
ただ、気になっているのが、MMCXの耐久性です。
以前、ソニーのH2を使っていたとき、
ケーブルをあれこれ変えて、
結構頻繁に抜き差ししだしたら、
すぐにMMCXコネクターがユルユルなってしまいました。
本機はどんな感じでしょうか?
識者の皆様、ご教示願います。
書込番号:21004475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自作含め6本所有して、感想としては大して変わらない。
オヤイデのケーブルはフィットするし、コネクタの耐久性は特に問題あったことない。
ただし、初期MMXC交換ケーブルのAUX側がすぐメッキ剥がれて最悪だった。
(売るための)自作用のコネクタはあたりはずれがあるけど、一袋買ってペアリングすれば、
それも普通に2年使えたし、はずれのコネクターは捨てちゃったから耐久性は分からない。
535/535LTD/846/のケーブルは総じて同じレベル。
左右ペアリングしてないから、よく「左側だけきつい」みたいなうわさ立てた。
被覆はケーブルとしてダントツの堅牢性だけど、コネクタ周りは水蒸気透過で変色、加水分解が必ず起きる。
(よく緑で銅の酸化物と勘違いされるやつ)
LitzなどCampfireの同梱ケーブルは柔軟性がよくて使い易かったけど、
透明の故、UV劣化による変色は不可避。
コネクタのロック部に遊びが有って、タッチノイズ見たいなガタ音が歩く時に耳に障る。
耐久性はまだ分からない。(VegaとAndromedaどれも買って一年未満)
SonyのBTアダプタのあれ、自分のが左だけねじれて(曲げ癖)、取り付ける時に左だけ反対方向に
捻らないと耳がけ部分が簡単に外れる。(捻るとケーブルが顔にくっつく方向で、はずれない)
などなど、MMCXは構造的な問題で、そもそも「結構頻繁に抜き差し」お勧めできない。
いい所は耳がけ部にストレスが少ない、特にオヤイデなどワイヤがなく、黒い接続部が45度ベンドのやつ。
かといって2Pinは言い方によっては上手く付けるとフィット感が上で、金具の遊びを簡単で調整できる。
でもやはり「結構頻繁に抜き差し」はよくない。
書込番号:21004596
2点

MMCXに耐久性を求めてはいけません。
書込番号:21004656
0点

MMCXは頻繁に抜き差しすることを前提には作られていませんので、抜き差しは最小限が良いと思います。
中には粗悪な商品もあるとは思いますが、どのメーカーの製品も、耐久性はあまり変わらないと思います。
書込番号:21005714 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SHURE > SE846」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/07/04 21:33:28 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/25 22:14:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/30 7:24:50 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/10 11:12:35 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/25 21:06:43 |
![]() ![]() |
5 | 2021/01/24 22:43:05 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/13 10:40:39 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/11 3:14:30 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/04 14:29:27 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/08 11:46:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





