FDR-AX40
- 光学20倍ズーム対応のデジタル4Kビデオカメラ。
- 従来機に比べて、約13倍補正する空間光学手ブレ補正機能を搭載し、HD動画撮影時には5軸方向でブレを補正する。
- デジタル一眼カメラなどでも採用されている「ファストインテリジェントAF」により、フォーカススピードが従来機より約40%高速化した。



まだ少し先ですが
夏の高校野球を撮影したいです
フルHD機も持っていますが内野グラウンド全体を写すと外野へ飛んだ打球はほぼ分かりません
4K解像度だと少しはきれいになると思うのですが、高画質な分機械熱で撮影が中断したりしますか?
去年夏、CX675では約3時間通して撮影できたのですが、コンデジのHX50Vでは1時間くらい撮影したところでカメラの熱のエラーみたいな表示が出て撮影できない時間がありそこが心配です
書込番号:21693565
2点

この機種を使っています。
撮影は4Kのみです。
撮影環境は違いますが、エアコンの効いたバス車内で、続けて録り、3〜4時間過ぎたころから、止まるようになりました。
どう見ても、炎天下のスタジアムよりは涼しいはずですが、止まります。
車内と炎天下は違いますが、場合によっては止まるでしょう。
ボデイを触ると、真下部分がかなり熱を持ちます。
FHDも始め録りましたが、4Kよりは熱くなりません。
こればかりは、どの状況で止まるか、止まらないかはわかりません。
画質については、野球のボールのような小さな物をどのくらい綺麗に録れるかはわかりません。
やはりセンサーの大きい方が綺麗でしょうが、内野全体を録った時のボールの映りは、どのくらいかはわかりません。
YouTubeに4K撮影で、内野を録っている物がありました。
機材はわかりません。
https://www.youtube.com/watch?v=rL-zANtdzTc&t=17s
書込番号:21693984
0点

内野の対角線長は、90*2^.5 ≒127.3フィート≒ 38.8mですから、
フルハイビジョンの水平1920ドットに対して、1ドットあたり≒20.2mmが計算上の最良分解能になります。
4Kの水平3840ドットならば、同10.1mmですから、計算上の最良分解能が達成されれば普通車のナンバープレートの太文字(通常は11mm以上)を解像できるハズですが、
そこまでの解像力は(レンズ解像度の段階で)無いでしょう。
なお、内野の対角線長をFHD以前のHDVで画面水平の長辺に入れて撮影したことがありますが、
ボールが投げられたりして動いていると判りますが、
特にインパクトの直後など特に球速が速い条件では、通常の動画用シャッター速度(1/60〜1/120秒)では、動体ボケの「白い帯」が薄くなるので、スローなりコマ送りや一時停止でも球として見えません(^^;
書込番号:21694051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑
上の補足ですが、撮像素子がフルハイビジョン相当の207万画素あっても、
有効1/6型などは必要なレンズ解像度が現実の製造技術では全く足りないので、
ハーフハイビジョンの解像力にも足りません。
また、1型を除く家庭用4Kビデオカメラは、上記の有効1/6型と(計算上の)分解能は同程度ですから、
「面」として有効1/6型4〜5台相当の解像力ですので、あまり大きな期待はできません。
できれば、レンタルして確かめるほうがよいでしょうし、
また、直射日光は白いタオルを被せたり輪ゴムで軽く止めれば、意外に効果がありますが、
内部温度上昇対策はメーカーの設計の良否次第です。
マトモに放熱設計をすれば、大きく武骨になるかもしれません。
書込番号:21694112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > FDR-AX40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/05/08 12:27:15 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/13 23:00:23 |
![]() ![]() |
5 | 2023/10/20 17:37:15 |
![]() ![]() |
17 | 2020/10/29 16:57:23 |
![]() ![]() |
23 | 2020/10/29 1:48:28 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/03 9:55:33 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/13 18:14:21 |
![]() ![]() |
14 | 2019/08/19 22:09:34 |
![]() ![]() |
5 | 2019/03/10 11:05:25 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/16 9:36:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



