


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー
今までで標準のブラウザ(青いマークの)を使っていましたが、アップデート後にはChromeしか使えないようになってしまいました。
元の通りに戻したいのですが、やり方がわからず困っています。
アプリ一覧の中にはブラウザが入っていますが、ホームに追加するなどの操作はできません。
画面一番したのバーの部分に元通り青いブラウザを入れ、デフォルトでそれを使う方法を教えてください。
書込番号:19983583 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アプリ一覧にあれば、長押しドラッグで、ホーム画面にアイコンを移せませんか。
書込番号:19983606
3点

〉アプリ一覧の中にはブラウザが入っていますが、ホームに追加するなどの操作はできません。
1.アプリ一覧の中にある標準ブラウザを起動することはできますか?
2.アプリ一覧の中に標準ブラウザを長押ししてホーム画面に移動できますか?
3.ホームから「一番下のバー」に移動できませんか?
書込番号:19983931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
P8Liteユーザーです。GR5を持っていないので想像での書き込みで失礼します。
設定→アプリの管理→その中華Browserは存在してますか?無ければ廃止(削除)されているという事です。
アプリ一覧とは?
他社のホームランチャーアプリに替えて、そのドロワーの事をおっしゃってるのでしょうか?
もし「アプリの管理」に存在してなければアイコンのキャッシュが残っているだけなので再起動で消えるかと思います。
まずは「アプリの管理」にBrowserが存在するか確認して見てください。
P8LiteではアップデートでBrowserは削除されています。
検討違いな事を書き込んでいましたら申し訳有りません
書込番号:19983989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


私のGR5は、アップデート後にはアプリ一覧からもブラウザ(標準ブラウザ)は無くなってます。
(それ以前から無効化してました。)
ブラウザは長らくアップデートされず不具合が多いばかりか、このまま使い続けるのはセキュリティ上好ましくありません。
スレ主様のご意向は背きますが、この期にChromeなどに変更されてはいかがでしょうか?
書込番号:19984525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
標準の中華Browserは海外では「Huawei UCBrowser」などと呼ばれています。OS6.0に対応しなくなったので全面廃止になったのかもしれません。
同じ操作性のBrowserが良いので有れば Playストアから本家「UC Browser」をダウンロードして使うのも一つの選択肢かもしれません。
昔、試した事が有りますが…速く、更に多機能のはずです。コメントを見ても評価が高いと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.UCMobile.intl
※個人的には中華スマホを使って置きながら今更ですが中華Browserは心配(ただし根拠は無し)なので使いません。自己責任で検討して見てください。
書込番号:19985285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2021/04/04 12:02:22 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/07 16:26:00 |
![]() ![]() |
6 | 2020/06/25 14:49:14 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/02 23:42:13 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/04 5:54:34 |
![]() ![]() |
3 | 2018/09/21 18:38:55 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/17 7:37:22 |
![]() ![]() |
11 | 2018/06/24 15:29:22 |
![]() ![]() |
14 | 2018/06/16 15:22:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/05 9:42:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





