『PCとのUSB接続』のクチコミ掲示板

ZenFone Max SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:5000mAh ZenFone Max SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『PCとのUSB接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Max SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max SIMフリーを新規書き込みZenFone Max SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

PCとのUSB接続

2017/01/15 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

スレ主 yoppichanさん
クチコミ投稿数:61件

PCとのUSB接続ですが、給電のみは出来ないのでしょうか。
MTPかPTPしか選択出来ません。

書込番号:20572866

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/15 23:01(1年以上前)

出来ます。
今まさに、PCから給電のみしています。

書込番号:20572892

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2017/01/15 23:14(1年以上前)

>yoppichanさん

設定→ストレージ→右上の虫眼鏡の横をタップ→MTP,PTP両方ともオフ

ラジオボタンではなく、チェックボックスなので、両方ともオフに出来ます。

Android6にしていたら、設定場所はひょっとしたら違うところになっているかもしれませんが、おそらく同じ場所にあると思います。
接続時に表示される通知領域からも変更は出来るとは思いますが。

両方オフ、これで解決すると思いますよ。

書込番号:20572924

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/01/15 23:27(1年以上前)

設定が面倒くさいなら"充電専用"のケーブルを使えばよろしいかと。
100均に売ってますよ。

書込番号:20572960

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoppichanさん
クチコミ投稿数:61件

2017/01/15 23:38(1年以上前)

いえ出来ません
必ずMTPかPTPに戻ります
接触不良でしょう

書込番号:20572992

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoppichanさん
クチコミ投稿数:61件

2017/01/17 11:42(1年以上前)

様子見でしたがAndroid 6.0 へアップグレードする事で解決しないでしょうか?
USB接続の仕方が変わったようなので。それとアップグレードの仕方ですが、
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-Max-ZC550KL/HelpDesk_Download/
のサイトの最新のzipでAndroid 6.0 へアップグレードするのでしょうか?
それともバージョン JP_V13.8.26.43 でAndroid 6.0にしてから最新のzipでしょうか?

書込番号:20576638

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2017/01/17 12:11(1年以上前)

>必ずMTPかPTPに戻ります

症状がわかりませんが、
チェックボックスを両方オフには出来るけど、その後、何らかの操作でどちらかがONになるのでしょうか?
チェクボックスをオフにするには、反対側の方を触るのではなく、同じところを触ります。
例えば、MTPがONになっていれば、MTPを再度触ればオフになります。


>のサイトの最新のzipでAndroid 6.0 へアップグレードするのでしょうか?

初心者の方は、
設定→端末情報→システム更新→更新を確認
で良いかと。

書込番号:20576692

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoppichanさん
クチコミ投稿数:61件

2017/01/17 12:22(1年以上前)

スマホに関しては初心者ですがもともとSEです。
MTPとPTPはチェックボタンですが、外してもすぐにチェックされます。
ファイルエクスプローラーではPCのフォルダにAsusはストレージとしてあり、
別にCDドライブとしても存在します。
どうもautorun.exeを起動したくてしょうがないみたいです。
原因はこの辺なんでしょう........

書込番号:20576717

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone Max SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone Max SIMフリー
ASUS

ZenFone Max SIMフリー

発売日:2016年 3月18日

ZenFone Max SIMフリーをお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング