『よくわかんないけど』のクチコミ掲示板

Blade V580 SIMフリー

オクタコアプロセッサーや指紋センサーを搭載した5.5型スマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Blade V580 SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh Blade V580 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『よくわかんないけど』 のクチコミ掲示板

RSS


「Blade V580 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Blade V580 SIMフリーを新規書き込みBlade V580 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

よくわかんないけど

2017/06/14 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー

スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4301件

しょっちゅう特売やってるんですか?

今見たらイートレンドさんとNTT-X Store(クーポン適用)さんで10,980円ですね。

イートレンド
http://www.e-trend.co.jp/items/1107226

NTT-X Store
https://nttxstore.jp/_II_TE15293566?FMID=kkc&LID=kkc&

ちょっと前の9,980円には及びませんが、このスペックのスマホがこんな値段で買えるなんてびっくり
だったので思わず一個ポチっちゃいました(笑)

書込番号:20967955

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4301件

2017/06/14 21:37(1年以上前)

つうか、今気がついたんですけど、これMicroSD32GBまでしか対応して無いんですね…
こりゃ失敗したかも(笑)

64GB読めたとかないですかね…

書込番号:20967973

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2017/06/15 17:37(1年以上前)

-さっきー姉さん-

お久しぶりですね。
スマートフォン利用している身だけど、micro-SD認識範囲が32GBって足りそうな感じに思う・・・
PC無し(PCを所有していない)の人でしたら、そこはとても重要なところなんだろうね。


そんな俺が使うSH-07Dは32GBmicro-SD入れても、Musicビデオや音楽ファイルはMP3又は軽量化したMP4に変換して、残り28GBの空きがある状態です。
置くだけ充電Qiと国内旅行でお世話になるNFC(Suica)に加え、衣類ポケットの収まり易さに防水性を重視しています。
後は証券会社の軽めなアプリを入れて、動作に問題なかったらそれ以上は望んでいません。

書込番号:20969739

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4301件

2017/06/15 20:48(1年以上前)

心臓を捧げよっっっ



こんばんは(*^^*)

いあ、すでに持ってるスマホとスペックや発売時期が近いので普通に128GB位おっけーかと
思い込んでました(笑)

でもまあ、32GBまでってことは要はExFatがダメなんだろうと思うので、最悪64GBでもFat32で
フォーマットすれば行けるんじゃないかと勝手に期待してます。

多分明日くらいには届くと思うので試してまたレポします。

つうかですね… これ画面のサイズも大きいしFHDで割りと綺麗だということなので動画プレー
ヤー的な使い方をしたくて買ったんですよね。
だからなるべく大容量のSDにいっぱいぶっこんで起きたかったのですのよ… ぬはははっ

書込番号:20970195

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4301件

2017/06/15 20:54(1年以上前)

まああれですね。

OTGには対応してるっぽいので最悪microSD+USBメモリー刺しっぱデュオですかねぇ。
この手のトレイ式のSDマウントは出し入れがめんどいので(笑)

書込番号:20970207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2017/06/16 08:58(1年以上前)

さっきー姉さんおはよう('A`)y-゜゜゜


>心臓を捧げよっっっ


なるほどねぇ〜
進撃の巨人軍(?)って言うオッサンのボケは置いといて、動画ファイルの置き場やGoPro(HERO5)のカメラ撮影確認用に使う方法もあるのでしょうね。
OTG対応って事は、リンクケーブル繋げてPCから操作も必然と可能でしょうし、どうにかなるとは思いますよ。
俺の場合、証券会社や銀行の口座管理はPCメインなので、スマートフォンについては相当疎いです。


いまどき3Gのスマートフォン利用しているけど、通信費節減に役立っているので、今のところ新たに買う予定なしなんですよ。
最近はPC関連物欲から株の物欲(現物)の方に、暗黒面フォースが反応しているので、将来的にテンバガー超えそうな銘柄を預金感覚で株を単元で買うくらいですね。
それでも、ちゃっかりモバイルルーター新調して、お出かけ先から利用しています。

書込番号:20971281

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4301件

2017/06/16 21:39(1年以上前)

駆逐完了っっっ



こんばんは(*^^*)

今日届きましたけどこれいいですね〜
見た目の安っぽさも無いですし、オクタコア/2GB/16GB/5.5インチIPSのFHDと1万ちょいでは他の中華では
あり得ないスペックで実際液晶の発色もものすごくいいです。

んで、microSDですが、試しに64GBを普通にExFatでフォーマットしてみたところやはり読み込まなくて、IOの
フォーマッタでFat32でフォーマットしてみたら、ちゃんと認識して容量いっぱいいっぱいに動画を入れてちゃん
と視聴できましたよ〜

I-O DATA ハードディスクフォーマッタ
http://www.iodata.jp/lib/product/i/2107.htm

ただ、全てのmicroSDで可能かどうかはわからないということと、使えてもFat32の制限で1ファイルのサイズ
が4GB未満までに制限されますので、やられる方は自己責任でお願いします(笑)

書込番号:20972802

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Blade V580 SIMフリー
ZTE

Blade V580 SIMフリー

発売日:2016年 3月28日

Blade V580 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <293

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング