


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー
スクリーンキャプチャーショートカットFree
- スクリーンキャプチャー アプリ の珍しくまともなものがあったので紹介します。スクリーンキャプチャー アプリはルートをとらないとできないものが多いですが、これは非常に簡単にできる。
- 右上のボタンを押すだけで スクリーンキャプチャーが取れる。ボタンは消すことも可能だが、ちょっとやりにくくなる。
- 音がしないのが良い。
Zenfone goのスクリーンショットは、
- 電源ボタンと音量下ボタンの同時押し。(音量下ボタンが裏側で見えないのでやりにくい。)
- 通知エリアにスクリーンショットのショートカットを設定する方法。( 若干 操作が面倒。)
- 画面右下のマルチファンクションボタンの長押しに スクリーンショットを設定する方法。(長押しによる メニューボタンとして使えなくなる。)
と色々な方法が充実していて新たなアプリの必要性なんて感じない人が多いかもしれませんし、すでにご存知の方もいるかもしれませんが、ルート無しで使えるスクリーンキャプチャのまともなアプリはとても少ないので参考まで。Android 5以上に対応みたいです。
書込番号:19778052 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Screenshot touch というのも発見。jpgで保存できたり書き込みできるのがいいですね。この種のアプリは前はあまり無かったけどOS5.1になってから増えてきたかも。
書込番号:20347009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneみたいにケーブル挿すだけで動画キャプチャできるようなアプリはありませんか?
もちろん非rootで。
書込番号:20367213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhoneみたいにケーブル挿すだけで動画キャプチャできるようなアプリはありませんか?
ケーブルを挿す必要性がわかりませんが、
通常の動画キャプチャとは別のものでしょうか?
AZ スクリーン レコーダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hecorat.screenrecorder.free&hl=ja
通常の動画キャプチャと異なる場合は、もう少し具体的なことを記載されてみてはどうでしょうか。
もしくは、以下で希望するものがあるかも。
http://search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A2RADH7F4h5YNHsAjbGJBtF7?p=android+%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%80%80%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=
ケーブルを挿すというのがよくわかりませんでした。
書込番号:20367292
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/08/02 23:22:19 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/13 14:46:41 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/29 19:35:02 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/15 0:03:05 |
![]() ![]() |
4 | 2019/05/16 19:05:59 |
![]() ![]() |
22 | 2019/05/12 20:52:49 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/13 23:21:17 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/25 9:06:47 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/20 8:53:29 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/18 5:25:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





