『DOCOMOSIMでの登録』のクチコミ掲示板

ZenFone Go SIMフリー

5.5型のSIMフリースマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3010mAh ZenFone Go SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『DOCOMOSIMでの登録』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Go SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Go SIMフリーを新規書き込みZenFone Go SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

標準

DOCOMOSIMでの登録

2016/10/20 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

ドコモのSIMでどうしても登録できません。
『お使いのSIMカードではこのネットワークに接続できません』と表示されます。
ドコモとの契約内容によるのでしょうか?
もちろん未払いなどありませんし、以前のスマホで利用できます。
色々なサイトを調べて試したのですがだめでした。
どなたかお分かりになりますでしょうか?

書込番号:20315479

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/10/20 21:22(1年以上前)

登録というのが何のことか分かりませんが、通話設定は特殊な設定で利用可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018511/SortID=19776173/#19852150

SPモードの通信は出来ませんので、3G専用端末で「dアカウント利用設定」を行う必要があります。


価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「FOMA」で検索するだけでヒットします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

お礼と結果報告を忘れずに!
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:20315524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/20 21:36(1年以上前)

「以前のスマホ」

3G専用の FOMAスマホ、とかではなく?
具体的な機種名がわかると、いろいろな方々から有用なアドバイスを戴けると思いますが。

書込番号:20315569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/10/20 22:56(1年以上前)

結局データ通信は不可ということですね。

書込番号:20315927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/20 23:07(1年以上前)

ドコモショップに行ってください。
高市総務大臣助けて!

書込番号:20315975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/10/20 23:14(1年以上前)

>結局データ通信は不可ということですね。

おじゃる99さんが情報を出さないので分かりません。

モモちゃんをさがせ!さんも、聞いていますが・・・・・・

なぜ、おじゃる99さんが質問に対して情報を出さないのかは、わかりませんが・・・・・

FOMA SIMなら無理。Xi SIMでSPモード契約しているなら可能です。

私が最初に記載しているスレッドに詳細がある通りです。

質問にも答えない、紹介スレッドも見ないとなると、おじゃる99さんには無理です。

探偵物語 第2話 1979年さんが書いているように、ドコモショップへ行って、ドコモ端末を購入して下さい。
本機での利用はあきらめて下さい。

書込番号:20316010

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8441件Goodアンサー獲得:1092件

2016/10/22 07:37(1年以上前)

>ドコモショップに行ってください。

本当に来られても、ドコモショップも迷惑するだけでしょうね。

他社携帯電話機の設定・操作方法については、お客様ご自身でご確認いただくか、販売元事業者などまでお問い合わせください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/index.html

書込番号:20319605

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/10/22 08:06(1年以上前)

>本当に来られても、ドコモショップも迷惑するだけでしょうね。

探偵物語 第2話 1979年さんが言いたかったことは、
SIMフリー端末を使うことが出来ない人は、ドコモショップへ行って、ドコモ端末を購入して下さいという意味だと思いますよ。
私はそう理解しました。

ドコモショップなら、使える状態で端末を渡してくれるので、誰でも使えるでしょうということかと・・・・・

決して、本機をもって、ドコモショップへ行って下さいという意味ではないかと。
これは、さすがに、おじゃる99さん(他の人も含めて)も、わかることかと・・・・・
他社のものを聞かれても、ドコモは分かりませんとしか答えようがないですね。

書込番号:20319643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/22 09:15(1年以上前)

いやドコモのシムなのでそのままの意味ですw

>ドコモではドコモカードを他社携帯電話機に
挿入してのご利用については
動作確認、動作保証をいたしません。

ほんとうに追い返せるでしょうかね?
設定してやらないと通話料取れませんし。

ドコモの通信方式で技適取得機種であれば
動作未確認でも技術、理論的に
通信通話が可能です。と言って
MNO(MVNE)がMVNOに回線を卸して
いなければですが。

シム業者に聞くか端末メーカーに聞くが、正で
もう価格コムで聞かないでって感じです
ドラえもんじゃないんだからw

書込番号:20319768

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/22 09:34(1年以上前)

>おじゃる99さん
こっちがいいよ。電話するでしょ?
https://store.ymobile.jp/simulation/

書込番号:20319810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8441件Goodアンサー獲得:1092件

2016/10/22 12:08(1年以上前)

>いやドコモのシムなのでそのままの意味ですw

自分もそう理解しましたし、短文なので言葉の意味そのまま捉える人も多いでしょうね。
実際DSでもSIMフリー端末やMVNOの相談に来て追い返されている人を多数見かけますし。

書込番号:20320144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2016/10/25 04:16(1年以上前)

FOMAsimの場合は経験ありませんが、ドコモのスマホsim(LTE回線)であればアクセスポイント(APN)でSPモード設定にすれば、素直に通信できるはずです(できました)。SPモード設定がなされていない場合、『お使いのSIMカードではこのネットワークに接続できません』とは表示されません(表示されなかったと記憶しています)。ただ接続できないだけでした。

ちなみにSPモードの設定の仕方は、ネットで検索するとわかります。余計なことですが以下のサイトを開いてみてください。
http://garumax.com/spmode
http://yasu-suma.net/docomo/docomo-spmode-simfree/

ドコモ回線を利用した格安simの場合は、本体にすでにAPNが設けられていますので、対応するものを選択すれば良いということになります。ごく最近登場した格安simの場合は無いかもしれませんが、通信事業社のHPを見れば解決するはずです。

それとは別に、
ネットワークの問題であれば、モバイルネットワーク設定の通信事業者で利用可能なネットワークを検索するか、自動的に選択にすれば、良いかと思います。

FOMAsimも使えると聞いています。焦らずにやってください。いずれにしても、通信し初めはネットワークを掴みにくい時がありますが、しばらくすればつながります。

書込番号:20328691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8441件Goodアンサー獲得:1092件

2016/10/25 05:36(1年以上前)

>FOMAsimも使えると聞いています。

後学のためにソースを教えていただけませんは?
この端末はFOMA SIMで通話が出来ても通信は不可だと認識しているので、こういった情報があると混乱する人が出てきて無駄なスレが建ちます。

書込番号:20328723

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/10/25 07:30(1年以上前)

>坂の途中さん

たんにXi SIMと勘違いしているだけのようですね。
過去に同じような間違いを言う人がいましたので。

本機はLTE端末で、SPモードのAPNを設定してもFOMA SIMでは通信出来ません。
出来るのは、Xi SIMです。

書込番号:20328873

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/10/25 07:50(1年以上前)

■補足
本機でFOMA SIMで可能なのは、最初に書いた特殊な設定で通話のみです。
通信は出来ません。

Xi SIMなら、普通に使えます。

書込番号:20328909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2016/10/25 15:48(1年以上前)

FomaSIMのことは伝聞なので、ああそうなのか、と思っていました。

通信ができるということだったのかも知れません。勘違いしていたらゴメンナサイ。

書込番号:20329839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2016/10/25 16:17(1年以上前)

上記投稿の訂正です、

通信×→通話○です。重ねて失礼しました。

書込番号:20329882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8441件Goodアンサー獲得:1092件

2016/10/25 20:55(1年以上前)

>坂の途中さん

そういうことなら仰る通り、勘違いでしょうね。
ただでさえ同じような内容のスレが乱立しているので、誤った内容は訂正することが無駄なスレを増やさないために大事かと思います。

書込番号:20330681

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
110 & 119番の緊急通報番号ができてますか? 9 2025/08/02 23:22:19
有線LAN接続できますか? 4 2021/02/13 14:46:41
まる四年使用中 0 2020/08/29 19:35:02
PayPayアプリの利用 7 2019/12/15 0:03:05
電池交換できる 4 2019/05/16 19:05:59
安物買いの銭失い… 22 2019/05/12 20:52:49
キーのサイズ調整 2 2019/03/13 23:21:17
外部ストレージが外れていますとは? 3 2019/02/25 9:06:47
2年目突入 5 2018/12/20 8:53:29
スリープにならない 5 2018/12/18 5:25:43

「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」のクチコミを見る(全 3163件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone Go SIMフリー
ASUS

ZenFone Go SIMフリー

発売日:2016年 4月 2日

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング