『iOS10.0.1での4G表示』のクチコミ掲示板

iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

4型ディスプレイやA9チップを搭載したスマートフォン

ご利用の前にお読みください

 
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

『iOS10.0.1での4G表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーを新規書き込みiPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ93

返信27

お気に入りに追加

標準

iOS10.0.1での4G表示

2016/09/14 07:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

スレ主 katatomoさん
クチコミ投稿数:210件

iOS10.0.1にアップデートしました。イオンモバイルの格安simを使っていますが、IIJのドコモ回線利用でこれまでLTEの表示でしたが、アップデート後は4G表示になりました。

今の所、9.3.5のAPN設定のままで使えています。文鎮化にならずにまずは安心。

IIJも動作確認しているみたいなので、このまま使えそう。しばらく様子見。

https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

書込番号:20199165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2016/09/14 09:22(1年以上前)

ドコモ純正でも4G表記です。
慣れない(笑)

書込番号:20199363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/14 09:37(1年以上前)

LTEを開発したドコモは、LTEを3.9Gとしていたため、世間様がどんなに4Gと言おうが、3.9Gで通してきたからだと。そして昨年やっとホントの意味での4G(LTE Advanced)のサービスが始まり、4Gに統一できたんだと思います。

書込番号:20199396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 katatomoさん
クチコミ投稿数:210件

2016/09/14 10:08(1年以上前)

sandbag さん
ドコモ純正も4G表記なんですね。
今回のアップデートからですか?

しょぉたぁみぃ さん
仰る通りみたいですね。ありがとうございます。
そう言えば、auも当初LTEである時のアップデートからか4G表記に変わってましたね。
これで正真正銘の4Gとして認められたということでしょう。

書込番号:20199478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/09/14 10:16(1年以上前)

ドコモは今回から4G表記になりましたね。

書込番号:20199494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/09/14 10:23(1年以上前)

mineo も4Gに変わりましたよ。

上のカーテン下ろすとウィジェットとかが増えてないですか?

ニュースとか無かった様な記憶あるんですが

書込番号:20199511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 katatomoさん
クチコミ投稿数:210件

2016/09/14 10:28(1年以上前)

うみのねこ さん

レスありがとうございます。
承知いたしました。

良く考えてみたら、理屈からだと今回からですよね。
ありがとうございました。

書込番号:20199517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 katatomoさん
クチコミ投稿数:210件

2016/09/14 10:37(1年以上前)

sim free さん

マイネオもドコモ回線版は同じなんでしょう。
上のカーテンですが、横のカーテンでも行けますね。左から右。

前は中途半端に使わないspotlight検索だったので、格段に使い勝手が良くなりました。

ちなみに右から左のカーテンはカメラ起動に
なりましたね。

ヴィジットは確かに増えていますね。
と言うか、デフォルトで設定されているようですね。ニュースや天気予報などなど。
ここは追加、削除が出来るのでご自分で使い易いようにかと。

書込番号:20199533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/14 17:17(1年以上前)

LTEから4Gになって、多少でも体感的に早くなっているのかしら?(@_@)

書込番号:20200379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/09/14 17:22(1年以上前)

表示だけのものです。
LTE 3.9G 4G
同じです。
スピード変わりません。
LTE表示だと古くさいイメージがあるだけです。
4G表示だと早く感じます。
それだけ

書込番号:20200389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2016/09/15 14:14(1年以上前)

私はもうiPhoneは第二線という事で、ドコモ版iPhone5Sにフリーテル挿して使ってますが、iOS10にアップデートしても問題無く使えています。
それにしても、新発売直前のiPhone7ではなくて、こちらのiPhoneSE(性能的にはiPhone5Sプラスかな)が価格コムさんの人気第二位に踊り出るとは、時代も移り変わったモノです。
iPhoneが出るたびに盛り上がり、わくわくしたのは4Sくらいまでで、iOSのメジャーアップデートも楽しかったのはiOS7くらいまで。
今回のアップデートは、メリットが少ない割に、使い勝手の変化が煩わしく、魅力が薄くなりました。
いよいよ、日本限定でのiPhoneのガリバーも終焉を迎えつつあるのでしょうか?

書込番号:20202861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/09/15 16:40(1年以上前)

>フランダースの野良犬さん

Androidも似たようなものだと思います。
国内のキャリアモデルは、2013年の冬モデルまで各社ともユーザーがワクワクさせるような進化をしてきたのに、その後は、各モデルのファンのガッカリ度が増していく方向へ進んでいるように思えます。
そんななかで、iPhone7の日本モデルはApple Payだけでなく、Felicaのおサイフケータイ機能にも対応させるようにしたのは、凄いことだと思います。
終焉の始まりがスタートしたのは、グローバル展開していないAndroidスマホの国内メーカーのような気がします。

書込番号:20203176

ナイスクチコミ!8


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/09/15 19:32(1年以上前)

4Gと関係ないですが
ロック画面解除がホームボタン二回押しで面倒だと思ってたら
パスコードと指紋認証を登録したら
ホームボタンを押した後
指をそのままホームにおいておくだけでロック解除できるので一回に戻った感じで便利ですねえ。

書込番号:20203604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2016/09/15 21:04(1年以上前)

4Gとは関係ないですが
私はアップデートしてWifiが使えなくなりました。涙

書込番号:20203880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/16 19:38(1年以上前)

>そばころさんへ
その後、WiFiの調子は如何のものですか?(;^_^A

書込番号:20206734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2016/09/16 21:57(1年以上前)

>梨沙ちゃんさんへ
だめです。
10.0.2で直ってくれることを期待して、
このままほっときます。

書込番号:20207173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2016/09/17 00:06(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
実は今日の夜(9月16日)ちょろっと時間を作って秋葉原へ様子を見に行ったのですが、iPhone7発売日当日で、しかも連休前の金曜日だというのに、ヨドバシさんの会場の雰囲気は拍子抜けするほどショボかったです。
店員さんの声ばかりが響き渡っていました。

世界中で、iPhoneが特に売れている国はアメリカと日本だけですから、日本は最重要マーケットのはずなのにです。
また、中国系と思しき転売ブローカーの影も見当たらなかった。
どうやら、iPhoneは本格的にオワコンなのかなと思わざるを得ませんでした。
3GSの頃の熱狂ぶりといったらそれはもう…諸行無常の響きありとはよく言ったものです。
ガラケーもiPhoneも全盛期は短く、儚いものでしたけど、平家物語の冒頭の名文句は1000年たった今も輝きを失っていませんし、これからも輝きを失わないなあと思いました(笑)
しばらくはiPhoneマーケットはHuaweiなどの草刈り場になるかもしれませんが、その栄光もどこまで続くことでしょうか?
企業組織やビジネスモデルはあくまでゴーイングコンサーンを追求して止まないのですけど、組織もビジネスモデルも本当は諸行無常でして、
これからは新入社員教育にはゴーイングコンサーンというあり得ない希望的観測ではなくて、平家物語必修にした方がいいと思います。特に冒頭の
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり、沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
の一文は全員暗記必須ですね(笑)

書込番号:20207625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/09/17 10:06(1年以上前)

>そばころさん
コンビニなどの無料WIFIもダメですか?

書込番号:20208517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2016/09/17 19:11(1年以上前)

いろいろバージョンダウンとか、復元とかしたんですけど、直前のバックアップを取っていなかったのが致命的でした。
mineoなので、パケットをヤフオクで入手してしのいでいます。

はー。

書込番号:20209797

ナイスクチコミ!4


sim freeさん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:106件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度5 MVNO高速軽量ニュースサイト 

2016/09/17 19:14(1年以上前)

wifi つながらないと
アップデートできないのではありませんか?
4G でできるのかな?

書込番号:20209805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/09/17 19:20(1年以上前)

>フランダースの野良犬さん

今日、アキバ、淀、行ってきましたが携帯コーナー、iPhone7 アクセサリーコーナー、朝の11時前だというのに「人、人、人、人......」でしたよ。

平日と休前日の差?

書込番号:20209823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/17 19:27(1年以上前)

3GSの頃に比べればiPhoneの販売台数は10倍以上にはなってんじゃないかと思われるので、諸行無常であることは間違いないだろうけど、盛者必衰ではないでしょう、むしろ逆。

書込番号:20209845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2016/09/18 12:15(1年以上前)

スレ主さま、関係ない話題でたびたびすみません。
Wi-Fiがつながらなくなのは、Ver UPとは無関係かな?という感じでした。

「Wi-Fi設定がグレーアウトして切り替えられない」
という状況が今回、同時に起こり

『設定』→『一般』→『リセット』→『ネットワーク設定をリセット』で回復しました。

書込番号:20212164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:48件

2016/09/19 22:15(1年以上前)

おじゃまします。
当方、ドコモのiPhone5sなのですが、iOS10にバージョンアップしてから変わってしまった4Gの表記から、どうすればLTEに戻せるのか探していたら、ここの板に辿り着きました。

別に不具合ではなく、表示方法の変更だけだったのですね。安心しました。


話題の内容と話は変わりますが、レコーダーから宅外リモート視聴をする為のアプリ「Panasonic Media Access」がiOS10に対応出来ておらず、バグが発生しているという事に気付きました。
再生してから1分30秒程経つと、「再生エラーが発生しました。しばらく待ってから再度お試しください。」という表示が出て強制終了してしまいます。

アプリ提供元のサイトでは9/13(火)付けのお知らせで告示されていました。
現在、修正プログラム作成中との事で、ユーザーは何も出来ません。泣き寝入りです。(T_T)

書込番号:20217838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/09/20 14:38(1年以上前)

メジャーアップデートしたら、アプリが動作しなくなる可能性があるのは普通だし、困るアプリがあるなら様子見するのが普通だと思いますが。

書込番号:20219836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:48件

2016/09/20 19:18(1年以上前)

うみのねこさん。

そうは言いますがね、これが予算や人員の少ないマイナー企業だったならそうだと思います。
が、今や儲かって仕方ないであろう、パナソニックですよ?

予算や人員のたっぷりあるであろうメジャー企業がやる事か!と思いませんか?
結局、いくら儲かっていようと、やってる事はマイナー企業と同じ。

事前に検証などせず、何か問題が起こってから対処するだけ。
手抜きしてるとしか思えません。

そして「こんなに種類が必要か?」と思うぐらい、やたらめったら色んな機種を連発して、利益の無駄遣いをする。
(いや〜、新機種の開発費が膨らんで、実はそんなに儲かってないんですよ〜)とか、言い訳して。
金の使い所が違うやろ。

iPhoneユーザーになって、約2年、今まで特に不具合もなくやって来れたのは、必要最小限のアプリしか使わなかったおかげか?
今回、たまたまハズレを引いたとあきらめます。(-.-)

書込番号:20220636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/20 19:53(1年以上前)

http://panasonic.jp/viera/mediaaccess/

まあ、こんなに大々的に宣伝しているものが、最新OS、最新スマホでは使えませんというのは、何やってんじゃい、という話ではありますよね。まあ、お粗末です。
iOS10の開発者用ベータは6月から提供されてるはずだし、iOS10にしたらGoogle Mapが使えなくなりました、とかだったら大ブーイングだろうし。

書込番号:20220779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:48件

2016/09/20 20:49(1年以上前)

@ぶるーとさん、情報どうも。

6月から検証する機会があったんですね。
Panasonic Media Accessの不具合は、すごく長時間ランニングしないと出て来ないとか、特殊な操作をしないと出て来ないとかいう類いのもんじゃないんですよ。

「普通に1分30秒程再生させただけでアプリが強制終了してしまう」という、単純で、すぐ見つかる筈のバグです。
事前検証をやってない事がバレバレな・・・。

もうあきれてしまいます。
あ、どうも関係ない話題で騒いでしまって申し訳ありませんでした。m(__)m

書込番号:20220984

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー
Apple

iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

発売日:2016年 3月31日

iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <444

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング