『ドコモ版とau版との人気について』のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge SCV33 au

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 5月19日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 4GB バッテリー容量:3600mAh Galaxy S7 edge SCV33 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『ドコモ版とau版との人気について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S7 edge SCV33 au」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edge SCV33 auを新規書き込みGalaxy S7 edge SCV33 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモ版とau版との人気について

2016/06/04 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:3909件

前から思っていたのですが、価格コムでは、ドコモ版の方が au版より人気があるのは、なぜでしょうか?

そしてau版の方が、月払い安いのですが 実態の人気はどうなんでしょうか? 理由が、聞きたいのです。

ちなみに すぐではありませんが、Galaxy 7S edgeを検討中です。

お分かりの方宜しくお願いします。


書込番号:19928512

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3909件

2016/06/04 12:59(1年以上前)

例えば、下取り額が、高いとか?


書込番号:19928526

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/04 13:21(1年以上前)

中古品を買いたい人の多さ、MVNO事業者の多さ、海外での使いやすさ、といったところが人気の差につながっているのでしょうか。

書込番号:19928565

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/04 13:32(1年以上前)

>papic0さん

MVNO事業者の多さは、人気でますね。
なるほど、中古品購入層の多さ 海外での使いやすさですか。

ご解答ありがとうございます。

書込番号:19928588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/04 13:47(1年以上前)

アップデートの早さとか回数。
嫌がられてもやっぱりdocomoの文字が
入っている方が〜とか。(違うかな)

書込番号:19928617 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/04 13:54(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

アップデートは、そうなんですか。
Docomoのブランド力ですか。なるほど。

ご解答ありがとうございます。

書込番号:19928626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/04 14:06(1年以上前)

落としたら edgeの部分が、華奢ですから 割れたり ヒビ入ったり すると思われますが、その辺のサポートは、どちらが良いでしょうか??


書込番号:19928644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/04 14:44(1年以上前)

ドコモの方がアフターサービスがいいですよ。
料金プランに差があまり無いなら、迷わずドコモ選んでしまいます。OSアップデートも対応早いし。

書込番号:19928705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/04 14:51(1年以上前)

>んほいあさん

なるほど、Docomoですか。

edgeが、華奢なだけにアフターサービス気になってます。

ご解答ありがとうございます。


書込番号:19928720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/04 20:44(1年以上前)

解決済みのところ、失礼致します。

将来的に docomo系の MVNOで使うことを考えた場合、
docomoの端末であれば、SIMロック解除せずとも、いつでも移行出来ます。(但し、テザリング機能は塞がれますが)
auの端末では、6ヶ月待って SIMロックを解除する必要があり、かつ、docomoや Soft Bankの電波は Band1の 2.1GHz帯しか掴めません。それにより、auで使っていたときに比べ発熱やバッテリーの異常消費に見舞われる可能性もあります。

また、この先さらに魅力的な機種が発売になり、この機種を売却しようとした場合、私が利用している 2つの業者では、同じ機種名の Galaxyであっても docomo版の方が au版より 10000円以上、高く買い取って貰えます。
(なお、キャリアへの端末代金を完済し、ネットワーク利用制限判定が 〇 になっていないと、買取り金額は大幅に下がりますし、業者によっては買取りしないところもあります。)

書込番号:19929485

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/04 20:56(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん


やはり 買取は、ドコモの方が高いのですね。 
詳しい解説、ご解答ありがとうございます。


書込番号:19929529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/04 21:04(1年以上前)

スレ違い失礼
ネットワーク利用制限。
今までは一定期間を過ぎたら
ドコモは○になってたのに
6月購入分から分割支払いが終了するまで
△になるみたいですね。
今までドコモだけ特殊なルールだったのが
他社に揃えた感じでしょうか。

書込番号:19929563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/04 21:12(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん

なるほど よくわかりました。

ご解答ありがとうございます。


書込番号:19929584

ナイスクチコミ!1


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/06/05 19:03(1年以上前)

>★ジェシー☆さん
単純に「ドコモの」端末を買う人のほうが圧倒的に多いからです。
ドコモとauのスマホ販売台数を比較するとドコモのほうが圧倒的に販売台数は多いです。
ドコモのスマホを買うお客さんが多ければ当然人気このようになります。

MVNOとかアップデート云々の影響も確かにあるかもしれませんが、端末を買う既存顧客がドコモのほうが圧倒的に多いことが一番の理由でしょうね。
ガラケーの時代でも同じでしたから。

書込番号:19931994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/05 19:49(1年以上前)

>ashiroさん

ご解答ありがとうございます。

同じ端末なら若干auの方が安い気がしますけど ドコモのブランド力ですかね! 

ありがとうございました。


書込番号:19932134

ナイスクチコミ!2


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/06/06 00:12(1年以上前)

電波とアフターサービスでドコモは好きです。
ただ、機種変更だと2万円高いのと、ドコモのロゴがド真ん中で嫌いなのが理由でau版にしました。

au版は3G非対応、4Gで通信する。
東京都内でも、一部室内で圏外になるからちょっと不便です。 立川市のドン・キホーテは窓際行かないと圏外だし、自宅も窓際じゃないと電波が極端に悪い。
au電波サポートには問い合わせしました。

書込番号:19932941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2016/06/06 06:54(1年以上前)

>FAO!さん

おはようございます。

私のいるところは、ソフトバンク、ドコモ、auの3社とも大丈夫です。

確かに auの方が、安いので 迷っています。ソフトバンクiPhone6からの乗り換えですが、月々払いが、やぱり気になります。

ご解答ありがとうございます。

書込番号:19933252

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge SCV33 au
サムスン

Galaxy S7 edge SCV33 au

発売日:2016年 5月19日

Galaxy S7 edge SCV33 auをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング