スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
いつも大変お世話になっております。
Android7にアップデートした為か分かりませんが、アップデート後にメールやLINEの新着通知LEDランプが点灯点滅しなくなりました。
勿論設定はアプリ、端末共に「通知ランプON」になっております。
書込番号:20741341 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
はじめまして。
わたくしもAndroid7.0に更新してから、通知LEDとホームボタンのサイドが光らなくなりました(汗)
なぜでしょうね(汗)(・д・`;)
書込番号:20742937 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>パセリパセリさん
ご返信ありがとうございます。
やはり他の方も同じ事象が有るのですね。
157に問い合わせしましたが、この様な情報は有りませんとの事で修理点検に出してと言われました。
初期化するのには抵抗が有るのでこのまま使うつもりです。
尚、同僚も同じ事象が発生していました。
不具合なのか? 点滅しない仕様になったのか?
なかなか不便ですね。
書込番号:20743397 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
通知ランプ点灯しない他の不具合としてLINEの通知音が短く一瞬しか鳴らなくなりました。
現状は、通知ランプ(LINEに限らず)の点灯が行われない。
LINEの新着通知音が一瞬しか鳴らない。
把握しているのが上記現象です。
何か情報お持ちの有識者の方々宜しくお願い申し上げます。
書込番号:20743577 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
機種もauさんでもないですが、docomoのXPでもAndroid7.0にしたらなりましたよ、docomoのSHARPでも確認出来ましたってサポートセンター現在は改善しましたが、S7も改善すれば良いですね。
書込番号:20744404 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>ニコニコKさん
ありがとうございます。DOCOMOのSHARPの機種は改善されたとの事ですが、自然に改善ですか? 何かやられて改善したのですか?
書込番号:20744620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
auから「セーフモード」で様子を見て下さいとのメールを頂き、「セーフモード」(セーフモードとは購入後にインストールしたアプリを一時的に停止するモード)にて試して見ました。 「セーフモード」で使えるのはauのキャリアメールだけでしたので、自分のキャリアアドレスにメールを送信して見ました。
結果は通知ランプが点滅しました。 たまたまなのかどうか分かりませんが、正常にランプが点滅するとなると、何かのアプリとの関係で不具合で発生している可能性も有ると言えます。
真相は分かりませんが・・・・
書込番号:20746066
0点
ここを見て
そーいやーライン来てても通知ランプ点灯しないなと…
私もAndroid7にしました。
書込番号:20746234 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
スレ主さんどうも、私のXP docomo遠隔サポートでも改善しませんでしたが「面倒くさがりや」なもんで、サポセンがSONYに報告後DSで引き継ぎしますとの事で、DSに行ったら(笑)お茶出して貰って待ってたら直ぐ改善しました、因みにmailのLEDも改善したので情けない話し何処をいじったのか?役に立たなくて申し訳ございません、S7改善すると良いですね。
書込番号:20769221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/04/28 17:07:49 | |
| 12 | 2022/08/21 18:20:59 | |
| 1 | 2021/06/06 11:20:34 | |
| 6 | 2020/11/08 23:09:10 | |
| 0 | 2019/11/28 5:48:22 | |
| 5 | 2019/11/28 22:04:00 | |
| 4 | 2019/10/20 12:20:47 | |
| 10 | 2019/10/05 19:16:34 | |
| 5 | 2019/10/04 14:01:20 | |
| 1 | 2019/03/03 21:29:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










