『サムスンのブラウザA』のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge SCV33 au

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 5月19日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 4GB バッテリー容量:3600mAh Galaxy S7 edge SCV33 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『サムスンのブラウザA』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S7 edge SCV33 au」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edge SCV33 auを新規書き込みGalaxy S7 edge SCV33 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

サムスンのブラウザA

2017/04/18 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 
機種不明

どれもサムスン専用

ブラウザの広告ブロックアプリは以前はありましたが今はほとんどありません(googleが意図的に削除した?らしくgoogleplay以外なら広告ブロックアプリは存在する)。googleplayにまったくないわけではなくあるにはあるのですが、何故かどのアプリもサムスンのブラウザにしか使えないのです(中には有料のアプリさえある)。

疑問なのは何故サムスンのブラウザ(SamsungInternet)にだけ対応しているかという事です。これではサムスンのブラウザ、つまりは当然サムスン製であるGalaxyでしか使えません。Chromeは同じgoogleなので、googleが広告ブロックが嫌だからChromeを対応させていないという事なのでしょうか?

事実上の標準ブラウザであるChromeでは使えないのに特定機種のブラウザにしか対応していないのは不便な気がします。私の場合S7なので広告ブロックは使えますが、ブックマークなど問題があるため使いたくても使えない状態です。

書込番号:20826948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2017/04/18 13:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

Beta版の拡張機能

Galaxy Appsで提供されている広告ブロック

実質の回答ではありませんが…。
Galaxy Appsからダウンロードできる広告ブロックが、Google Playでも提供されているのではと思います。

個人的には多少の広告は我慢すれば済むと思いますが、そこまで気になるものなんですかね。

ちなみに広告ブロック機能は、Samsung Internet Beta(Playストア、Galaxy Appsからダウンロード)の拡張機能として提供されてます。
7.0アップデートで拡張機能項目は追加されてますが、コンテンツブロッカー設定はないので、Beta版のみ対応のようです。

書込番号:20827003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/04/18 14:08(1年以上前)

ありがとうございます。

>まっちゃん2009さん
こんなにあるとは…どうせサムスン専用ならgoogleplayに出す必要ないはずでは…

書き忘れましたが、試しに広告ブロックアプリ(adblock Plus)を入れて有効にして使ってみました。ちゃんと広告がブロックされましたが、ホワイトリストのような機能がなく調整が出来ないですね。

今使っているHabit Browserも広告ブロックは強力な部類に入りますが、Yahoo!のアプリ催促の広告がどうしても消せず困っています。

書込番号:20827023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/04/18 14:14(1年以上前)

機種不明

広告が嫌な理由は鬱陶しいほかに操作ミスが相次ぐからです。目的のボタンをクリックしようとして広告をクリックしてしまう事が頻繁に起きてしまいます。広告によっては不要なものも多いため迷惑です。

Habit Browserのブラックリスト機能を使ってもYahoo!ショッピングとヤフオクのアプリ広告が異常なほどしぶとく標準されてしまうのです。

書込番号:20827033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2017/04/18 15:27(1年以上前)

>どうせサムスン専用ならgoogleplayに出す必要ないはずでは…

Samsung Internet BetaがPlayストアからもダウンロードできるからだと思います。

>目的のボタンをクリックしようとして広告をクリックしてしまう事が頻繁に起きてしまいます。

なるほどです。確かに時々誤って押してしまい、別サイトにジャンプとかあります。
見るサイトによっては、広告が多すぎるということですね。

書込番号:20827123 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/04/18 20:15(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1602/10/news068.html

どうやら開発者がサムスンを逃げ口に使った?ためサムスン専用になってしまったみたいですね。

Youtubeの広告が減ったりとgoogleの懐が厳しいため広告を表示させないアプリは許せないのでしょうか。

書込番号:20827624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6754件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/04/19 11:45(1年以上前)

まっちゃん2009さん、有難う御座いました。

書込番号:20829212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/20 14:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

>ちなみに広告ブロック機能は、Samsung Internet Beta(Playストア、Galaxy Appsからダウンロード)の拡張機能として提供されてます。

デフォルトの標準ブラウザであるSamsung Internetでも以下のアプリをインストールすることにより広告ブロック可能です。
「Adblock Fast」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rocketshipapps.adblockfast(Google Playが開きます)

かなり協力に広告をブロックしてくれますが、一部のポイントサイト等では表示できなくなったりします。

書込番号:20831946

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/20 14:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

auのトップページです。

ブロック中でも設定から「コンテンツブロッカーなしで表示」を選択出来ます

上記のアプリを使うと例えばauのトップページの広告すら消してくれます。
また表示できなくなったりした場合でも、設定から「コンテンツブロッカーなしで表示」を選択すればそのサイトだけ一時的にブロックしないで表示出来ます。

書込番号:20831982

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2017/04/20 14:53(1年以上前)

機種不明

>おびいさん

情報ありがとうございます。
プリイン版Samsung Internetでも、広告ブロック機能が使えたんですね。

Android 7.0で拡張機能が追加されたものの、「Amazon Assistant」、「QRコードリーダー」、「動画アシスタント」だけだったので、広告ブロックはBeta版だけかなと思ってました。

Playストアからインストールしてみたら、拡張機能に追加されました。

Beat版は「コンテンツブロッカー」、プリイン版は「コンテンツをブロック」と微妙に表現が違うけど(^^;

書込番号:20832014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/20 16:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

Android 7.0以前でもアプリをインストールすることにより、この機能は使えていました。
http://juggly.cn/archives/174245.html

ですがまだ不安定でブロック率もあんまり良くなかった記憶があります。

Android 7.0以降はSamsung Internet側でより強固に組み込まれてブロック率も上がったように思えます。

書込番号:20832161

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2017/04/21 02:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

プリイン版Samsung Internet

Samsung Internet Beta版

クイックメニュー設定時

広告ブロックは、Beat版で複数同時利用可能になっているようです。

あと、今回の件とは関係ないですが、Beat版の拡張機能の1つ「クイックメニュー」(画像B)も便利です。

Beat版ということで、いずれプリイン版もアップデートで対応してくる機能もあるかもしれません。

書込番号:20833556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/21 13:35(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

以前は各メーカー独自にブラウザを提供していたんですが、みんな開発費を抑えたいのか、Chromeに変わっていきました。
サムスンは独自のブラウザを提供し、こうやってBeta版でちゃんと調整してフィードバックしてくるんでしょうね。
今後のアップデートに期待したいです。
Samsung Internetはブックマークを呼び出したりするキーが下側に集約されているので指の移動が少なくて済むのが良いんですよね。
メニューを呼び出すのもバックキー長押しで可能ですから。

スレ主さんは色々と質問スレを林立させたり、サムスンのブラウザをお使いでないのにこう言ったスレ(しかも2回目)を立てたりしていますが、別スレのVoLTEの件を含め、あまり何も調べもせず書き込まれているのかな?と思います。

書込番号:20834327

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge SCV33 au
サムスン

Galaxy S7 edge SCV33 au

発売日:2016年 5月19日

Galaxy S7 edge SCV33 auをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング