


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
結局、強制的にアンドロイド7にさせられた。
予想通り、ろくなことがない
発熱が凄い!!!
エクスペリアか!
あーあー、くそ端末になってしまった。
電車の中はエアコンでバカみたいに寒いから、スマホで暖をとれるけど、、、。
頻繁に使っていた、明るさオート調整もワンアクションで出来なくなった。
7になって、いいことあるのか?
S7はとても気に入っていたけど、買い換えたいわ。
もちろん!!アンドロイド7じゃない機種で!!
書込番号:20985847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S6Edgeは、バージョン上がっても問題無いですが、S7はダメなんですね。
書込番号:20985941
0点

ドコモ版を複数台持ってますが、7.0になってからさらに使いやすくなってます。
7.0になって使いやすくなった部分
画面解像度の選択が可能(HD、FHD、WQHD)
設定メニューが見やすく整理された
ブルーライトフィルタ追加(時間指定可能)
AOD利用時にアイコン表示
フォルダ内移動が横スライドに変更
データセーバー追加
動画アシスタント追加(ブラウザの拡張機能)
指紋認証が早くなった
アイコンの変更が可能になった
7.0になり不便になった部分
マルチウィンドウ(サムスン独自に実装していた以前がよかった)
個体差はあるかもしれませんが、普段使いで発熱も特になかったですし(充電しながら使うと発熱しますが)、7.0になり悪い印象はありません。
あと、細かな部分ですが、S7 edgeとS7は全く違う機種ですよ。S7は日本未発売のフラットモデルです。
書込番号:20985942 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/04/28 17:07:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/08/21 18:20:59 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/06 11:20:34 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/08 23:09:10 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/28 5:48:22 |
![]() ![]() |
5 | 2019/11/28 22:04:00 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/20 12:20:47 |
![]() ![]() |
10 | 2019/10/05 19:16:34 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/04 14:01:20 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/03 21:29:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





