『充電コードをさしたら勝手に画面が…』のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge SCV33 au

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 5月19日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 4GB バッテリー容量:3600mAh Galaxy S7 edge SCV33 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『充電コードをさしたら勝手に画面が…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S7 edge SCV33 au」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edge SCV33 auを新規書き込みGalaxy S7 edge SCV33 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電コードをさしたら勝手に画面が…

2017/09/06 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 竜520さん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

充電コードをさしたら勝手にこの画面になります。
色々検索したのですが原因が分かりません…

コードをさしても何も出ないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

書込番号:21173114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/06 00:25(1年以上前)

電池アプリ 最適化アプリ セキュリティアプリ
とかじゃないかなあ?
インストールアプリチェックしてみ?

書込番号:21173145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/06 00:38(1年以上前)

普通はそんな画面にはなりません。

中古で買ったなら、利用される前に初期化されましたか?
中古ショップやオークションで入手した場合、初期化済みであっても念のため初期化するのがベストです(特にオークションの場合)。

何かその表示が出るアプリがインストールされてるような気がしますが。

書込番号:21173167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 竜520さん
クチコミ投稿数:7件

2017/09/06 08:38(1年以上前)

ありがとうございます。
シールも貼ってあり新品だったので改めて初期化はしていなかったです。
そのようなアプリが入っていないか探してみます!

書込番号:21173617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 竜520さん
クチコミ投稿数:7件

2017/09/06 08:42(1年以上前)

ありがとうございます。
一度チェックしてみます!

書込番号:21173621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/06 08:52(1年以上前)

あら、オークション購入で、さらに初期化もしてなかったんですね。
シールが貼ってあっても、必ずしも新品とは限りません。

使おうと思えば、シールや初期フィルムを剥がさずに使うことも可能ですからね。

私の場合、白ロム購入時はオークションは利用せず、中古携帯ショップで新品未使用のものを購入します。それでも念のために初期化してます。

書込番号:21173643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 竜520さん
クチコミ投稿数:7件

2017/09/06 09:42(1年以上前)

検索してみたところpeel smart remoteというアプリがあることがわかったのですが設定からアプリを探してもこの携帯にはないみたいなんですよね。。。
八方塞がりです笑

書込番号:21173723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/09/06 11:03(1年以上前)

これで無効にできない?(このアプリ勝手に通信とかもするらしいし・・)
https://ameblo.jp/ryouto-h/entry-12099014720.html

それよりオークション購入なら一度だけでも初期化をしたほうがいいんじゃないでしょか?

書込番号:21173879

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/06 11:43(1年以上前)

peel smart remoteって、リモコンアプリです。
以前からGalaxyには入っていたはずですが、過去に使った機種含めて充電時に画像のような画面が表示されることはありませんでした。

ちなみにこのアプリ使ったことありますが(S3、S4の頃)、使い勝手は非常に悪いです(笑)

以前使っていた端末があれば、S7 edgeを一度初期化されてみては?

書込番号:21173965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/09/06 13:03(1年以上前)

ドコモ版ですが、手持ちのGalaxy S7 edgeは初期状態でPeel Smart Remoteはプリインストールされていません(確かS6もだったような)。

となると、オークションで購入した端末には、すでにインストールされていたことになるのかなと(原因がPeel Smart Remoteと決まったわけではないけど)。

書込番号:21174158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 竜520さん
クチコミ投稿数:7件

2017/09/06 19:01(1年以上前)

一度やってみます!

書込番号:21174823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 竜520さん
クチコミ投稿数:7件

2017/09/06 19:03(1年以上前)

一度初期化してみます!

書込番号:21174824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge SCV33 au
サムスン

Galaxy S7 edge SCV33 au

発売日:2016年 5月19日

Galaxy S7 edge SCV33 auをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング