『カメラアプリを変えると、かなり画質は低下するのでしょうか?』のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge SC-02H docomo

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする5.5型スマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 5月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 4GB バッテリー容量:3600mAh Galaxy S7 edge SC-02H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『カメラアプリを変えると、かなり画質は低下するのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S7 edge SC-02H docomo」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edge SC-02H docomoを新規書き込みGalaxy S7 edge SC-02H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 CZ600Cさん
クチコミ投稿数:16件

カメラICSのアプリを愛用しています。
S7の購入を検討しているのですが、S7の標準カメラアプリからICSに変えると、チューニングの関係等で画質は相当変わってしまうものなのでしょうか?

これまではカメラに力を入れたandroid機を使っていなかったので、多少変わってもいいや…程度に考えていたのですが、S7はカメラ部分がかなり優秀だと聞きましたので、画質が落ちるとなるとちょっともったいなく感じています。

ご存じの方教えてください。

書込番号:21107330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2017/08/10 19:46(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明

標準のカメラアプリで撮影

無音カメラアプリで撮影

無音カメラの設定はこれだけ

私は先月までS7を使っていました(今は違う機種)。タブレットに入れているカメラアプリ(無音カメラ)を入れ標準のカメラと撮り比べてみましたが、あまり大差がないように見えました(無音カメラの方がやや白い)。

無音カメラは設定項目がほとんどありませんでしたが、他のカメラアプリならもっと調整出来るかもしれません。このアプリだけでは判断不足かもしれませんが、標準のカメラアプリの方が無難なのかと思いました。

書込番号:21107383 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/08/10 23:33(1年以上前)

ICSや後継アプリのKKは最高解像度はプリインアプリと同じです。
が、本機種のプリインアプリはそれ以外の詳細設定ができるため仕上がりに差が出るのでしょうね。
比較して差が出るようならプリインアプリを使った方が良いでしょう。

以下、スレからはずれるかも知れませんが御参考まで。

無音で撮影する場面はどんな時でしょうか。
私は店で食べ物などを撮る時です。
最近は接写もできる下記アプリを使っています。
カメラアプリではないですがプレビューできて気に入ったものだけ保存できるので便利です。
解像度は落ちますがSNSにupするには見栄えがいいです。
よろしければお試しあれ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hantor.CozyMag

書込番号:21107930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CZ600Cさん
クチコミ投稿数:16件

2017/08/11 13:33(1年以上前)

>香川竜馬さん
やはり写真を見ても、味付けが違うようで標準アプリが良さそうですね。
無音カメラだと何か鮮やかさに欠ける感じです。


>1985bkoさん
標準アプリのチューニングがいかに優秀か分かりました…細かい設定もできそうですし。
ルーペアプリも便利そうなので使ってみます。

皆さんありがとうございました。

書込番号:21109015

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2017/08/11 17:19(1年以上前)

当機種
当機種

S7標準カメラ

S7 Camera KK

S7 Edgeで標準カメラとKKで撮り比べてみました
ICSやKKなら基本的に最高画質モードで撮影できるため
無音カメラほど差はないと思います。

ただサードパーティアプリを利用する理由が
静音撮影をしたいだけならば標準カメラを静音化する補助アプリも多数出ていて
S7 Edgeでも利用できるため最高のカメラパフォーマンスと静音を両立するならば
その方が良いかと思います。

書込番号:21109439

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 CZ600Cさん
クチコミ投稿数:16件

2017/08/12 21:53(1年以上前)

>Akito-Tさん
この写真だと甲乙つけがたい感じですね。
KK使ってみようと思います。

静音化の補助アプリも興味ありますが、root化が必要だとちょっと敷居が高いので…

書込番号:21112478

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge SC-02H docomo
サムスン

Galaxy S7 edge SC-02H docomo

発売日:2016年 5月19日

Galaxy S7 edge SC-02H docomoをお気に入り製品に追加する <444

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング