『遂に発表AQUOS R』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H docomo

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 6月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh AQUOS ZETA SH-04H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『遂に発表AQUOS R』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04H docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04H docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ91

返信44

お気に入りに追加

標準

遂に発表AQUOS R

2017/05/24 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

遂にAQUOS R発表されましたね。シャープのホームページみて色具合もよさげな。スペックもよさげな。俺的にはパープルがいいな。みなさんはどうおもわれますか?でも1つ気になるのはWi-Fiはどうだろ?相変わらず感度わるいかな?
それにしてもsh-01hのバージョンアップはまだかな?とりあえずはアンドロイド6で頑張って使ってます。

書込番号:20915579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/05/24 19:42(1年以上前)

>両成敗さん
今晩は!
全体的に良さげですね。色はやはり無難のブラックですかな(^^)

書込番号:20915687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/05/24 22:43(1年以上前)

ネイビーがほしかったのですが今回は色がないですね。
ちと残点ですが、かなりのハイスペックなので気にはなっています。
とは言え、先日Android 7.0へバージョンアップしたSH-01Hがサクサク動いてくれているので、もうしばらくは現状維持でもいいかなぁという気もしています。
ちなみにWi-Fiですが、あまり変わりませんよ、電波は相変わらず届かないです。

書込番号:20916183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2017/05/25 11:45(1年以上前)

SH-04Hからでは、外観もほとんど一緒だし、性能が大幅にアップするわけでもなさそうですね。

私にとって困るのは、お店で確認した限りではストラップホールが無くなっていること。
大き目のスマホは操作時に持ち変えることが多く、落下防止にストラップは必須ですから
これが無くなるのは困りもの。

書込番号:20917081

ナイスクチコミ!6


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

2017/05/25 17:05(1年以上前)

みなさん色んな意見お持ちですね。どんな事でもいいから書きこみしましょうよ〜。私は今度発売のAQUOSRにはWi-Fi感度がよくなってる事に期待してます。まだ発売してないからわからないですが
よさげな感じだったら今のsh-01h下取りして買うかな?

書込番号:20917678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/26 01:54(1年以上前)

auさんは何色なんですかね。

書込番号:20918935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/05/27 11:05(1年以上前)

>ニコニコKさん
2017年5月30日AM10:00より「au 発表会 2017 Summer」が開催されるようです

書込番号:20921444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/05/28 01:45(1年以上前)

金曜日に、ドコモショプでAQUOS Rのモックアップに触れてみました。
AQUOS ZETA sh-04hとは似ていましたが、電源スイッチと音量ボタンが、安物という感じがしました。

同梱されるはずの充電器のロボクールの事が、カタログにも記載がありませんでした。
ドコモショプの店員も分からないと言っていました。充電はTYPE Cに変わっていました。
クリスタルラベンダーは、抵抗が有る色でした。

色の追加が有れば良いかと思います。
高級感はありませんでした。

書込番号:20923289

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/05/28 07:02(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
ロボクル(ROBOQUL)に関しては、現時点では、2017年に発売予定、発売時期や価格はいずれも未定、のようですが、同梱の情報はどちらから入手されましたか
http://japanese.engadget.com/2017/04/18/roboqul/
また、こちらの記事では「ドコモではエモパーをさらに活用する動く充電台「ロボクル」の取り扱いはない」と記載されています
http://ascii.jp/elem/000/001/487/1487207/

書込番号:20923483

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/05/28 08:20(1年以上前)

>わぶんさん

SoftBank版はロボクルを同梱すると発表済です。
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20170511_01-page_03/
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-r/index.html

>八咫烏の鏡さん

docomo版は、ロボクルは同梱しないと先日の発表会で案内されてますよ。

書込番号:20923614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/05/28 08:46(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

補足
ロボクルを同梱するかはキャリアの判断と案内されているため、auも同梱されるかわかりません。
同梱しても使うかわからないものは、同梱しないという考えもあるかも。

書込番号:20923661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/05/28 17:44(1年以上前)

わぶんさん
まっちゃん2009さん
ご連絡ありがとうございます。

ロボクールは、同梱されなくって残念です。

来年からは、海外のsimフリー機を購入して、新料金プランを使用してみよかとも考えています。

AQUOS Rの実機で、AQUOS Zeta sh-04hよりも1.5倍高速に成った液晶の応答速度は、試してみたいと思います。

7月の発売を楽しみにされている方もいらっしゃるかと思いますので、発売が待ち遠しいですね。

スナドラ835の発熱が大丈夫かが気になります。

書込番号:20924734

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/05/30 10:22(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

先ほど発表されたau版AQUOS Rもロボクル同梱みたいです。
なんでdocomoだけ同梱にしなかったんでしょう。使ってみたい人は、別途購入になっちゃいますね(^^;

あと、auオリジナルのライトゴールドなんか地味な感じがします。
docomo向けのクリスタルラベンダーも微妙なカラーですし、SoftBank向けのブレイズオレンジが一番素敵に見えます(笑)

書込番号:20928771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/05/30 10:29(1年以上前)

まっちゃん2009さんへ
ご連絡ありがとうござい。
先程検索してみた所です。
カラーですが、ドコモが1番酷い色の選択をしていますね。

中高年向きと言うより、高年向きだと思います。

書込番号:20928785

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/05/30 10:35(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

クリスタルラベンダーは、もっと濃いめのパープルなら良かったんですが、薄くて中途半端な感じですよね。
フレームがゴールドですし、若者向けではなさそうです。

個人的には、SH-04Hのようなさわやかなグリーン系が良かったのではと。

書込番号:20928794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/05/30 20:15(1年以上前)

フレームは真鍮とアルミの合金?みたいな感じもったいぶらないで全色出せばって感じです、個人的意見です、auさんのゴールドって結うかブランドだか?とコラボ、キャラクターとかとコラボとかはやっぱりSHARPらしいですね。

書込番号:20929870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28373件Goodアンサー獲得:4197件

2017/05/31 10:27(1年以上前)

機種不明

Y!mobileからは、全部入りというシャープ製Android One X1が発表されましたね。
グリーンがなかなかいい感じに見えます。ドコモはこういうカラーを採用すべきだったかも。

書込番号:20931377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/05/31 12:41(1年以上前)

コラボ良いですよね。
色は白黒あればカバー付けますので関係ないかな。
個人的な欠点は重くなったことです。

書込番号:20931672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/05/31 14:44(1年以上前)

まっちゃん2009さんへ
ご連絡ありがとうございます。

AQUOSsh-01gを保有していた時は、ホワイトとシアンの二色を使っていました。

AQUOS sh-01hは、青を二台選んで、シリコンカバーを使用していましたが!

問題は、AQUOS sh-04hからです、ホワイトを二台購入して、シリコンカバーを白と黒で使い分けていますが、AQUOSのデザインが変わったので、シリコンカバーが直ぐに外れます。

保護カバーが機能していませんので、AQUOS Rへの興味が薄れています。

修理をして直ぐに画面割れを起こして、保険を使って交換していますし!

歩きスマホもしない様にしています。

また、技適を詳しく知らなかったので、i padAir2を韓国で購入のGALAXY 8+と交換するのも昨日連絡をして、止めました。

来週中国へ行きますが、simは、現地の人が用意してくれるので、別に不便とも思っていませんでしたが、中国も外国人の直接simの販売は、規制されていますので、取り締まりが厳しくなった様ですので!

グローバルに使える端末機を探してみようかと思っています。

AQUOS sh-04は気に入っていますが、AQUOS Rは、シャープが過去から指摘されていた、電源スイッチ 音量スイッチが直ぐに壊れそうなのと、保護ケースで良いのが見つからなければ、来年見送るつもりです。

色が残念ですね、ケースでごまかしができますが、そのケースがキッチリと装着できないので…!

書込番号:20931881

ナイスクチコミ!4


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

2017/05/31 15:48(1年以上前)

本日、docomoに行ってAQUOS Rをデモ器をみて来ました。やっぱり紫がいいと思いますね。後はまだ値段がまだ出てないから何とも言えませんが。
若干、sh-01hより縦長になった?かな。デザイン色とも悪くないと思いますね。行った序でにWi-Fi感度悪いから04hに機種変更しようかと店員に聞いてみたら今の契約が二年縛りの分割払いしてるから逆に今の契約値段より高くなるよって言われたから敢えなく機種変更やめました。後、Wi-Fi設定も大丈夫だから様子見って言われました。ん〜なんだかdocomoの対応イマイチ。

書込番号:20931983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/05/31 15:57(1年以上前)

両成敗さんへ
残念でしたね。
確か後半年ですね、その頃でしたら、端末サポートが増額されている頃だと思います。

来年の端末購入サポートを狙ってみられるのも良いかと思います。

会社のドコモのWi-Fiの再起動を試されましたか?

また、故障でしたら、担当者に故障修理依頼させる様にしたらどうですか?

快適な職場にを建前で、Wi-Fiの事を伝えられたらどうでしょうか。

兎に角日々のストレスを溜められませんように。

書込番号:20932003

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

2017/05/31 16:11(1年以上前)

今日は休みなんで会社には行ってないので明日以降ですかね?それとここ最近ずっとNET検索少ししただけで発熱もすごくあるんですよね。これもdocomoに言ったけど端末保証使ってリフレッシュ器に替えて見ては?との見解でした。リフレッシュ器に代えてもWi-Fi感度悪いだろうし………😒😰⤵
やっぱりsh-01h下取り出しても実際支払い代金高くなるかな?

書込番号:20932024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

2017/05/31 17:22(1年以上前)

ちょっとdocomoの対応イマイチだったからdocomoの151へ電話して聞いてみました。sh-04hに機種変更は本来なら下取り取り応援プログラムは半年先だけど、今のタイミングでも下取り応援プランの掛け金返還も一緒にしたら安くできるようでした。因みに、sh-01hの下取りは良品と判断されたら22000円、画面割れなど合った場合は6000円だそうです。私の機種は画面割れやキズなどないからおそらく良品と判断かと思われます。docomoの店員は私が使ってるプランも確認せずに一方的にWi-Fiの設定だけみて大丈夫だから様子見てとかリフレッシュ器にしてはどうだとか?っていうから。ちゃんと客の話の内容聞けよって思うね。

書込番号:20932141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/05/31 19:10(1年以上前)

両成敗さんへ…嫌な思いをされましたね。

でも両成敗が、本気で動かれている事が伝わって来ます。

AQUOS SH-04かAQUOS Rにされるか、但しこの機種のケース選びは、慎重にされた方が良いかと思います。

シリコンケースを使用していますが、直ぐに外れてしまいます。

この前落下させた時も、シリコンケースが外れたのを治そうとして、落下させました。

画面割れを起こして、交換しました。

書込番号:20932371

ナイスクチコミ!2


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

2017/05/31 19:50(1年以上前)

多分、近々sh-04hに機種変更になるかと。
ケースはシリコンは買わないかと。ハードケースにすると思います。
docomoの店員も春先からスタッフが変わり前から居たスタッフがいないからあたりハズレあると思います。前に居たスタッフの店員が対応は良かったのに。

書込番号:20932458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/05/31 20:00(1年以上前)

大阪でもドコモショップのスタッフが、退職しています。

長年対応してくれていた他も3月末で退職しています。

4月に二台のsim交換をした時に、舌打ちをされましたが、結果その女性スタッフは、まともにsimの登録もできませんでした。

ただ大阪では、町キン風のソフトバンクのスタッフよりましですが!

書込番号:20932487

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

2017/06/06 13:29(1年以上前)

以前Wi-Fiが入らなかった会社のdocomoのrouterを数日前に電源を抜いて再起動したらrouterが復活して
sh-01hもWi-Fiが受信するようになりました。
会社のdocomorouterがフリーズしてたかも知れないですね?感度は悪いですが取りあえずは受信するので様子見です。色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:20945924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/06/09 10:25(1年以上前)

>両成敗さん
| 本日、docomoに行ってAQUOS Rをデモ器をみて来ました

グリップマジックは使えましたか?
本体設定→便利機能の中にグリップマジック用の設定メニューはありましたか?

書込番号:20953238

ナイスクチコミ!0


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

2017/06/09 13:04(1年以上前)

わぶんさんごめんなさい。デモ機でなくてモック機でした。誤解招きもうしわけございません。
改めて、デモ機をみたら報告します。

書込番号:20953493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/06/11 01:05(1年以上前)

>両成敗さん
| 近々sh-04hに機種変更になるかと
ドコモショップもドコモオンラインショップも在庫ゼロの状態ですので、在庫を持つ家電量販店を見つけるかヤフオクなどで新古品を見つけるかになると思います
またグローバル版は国内版とバージョンアップなど連携はしませんのであまりお勧めはしません
参考までに書かせていただきました

書込番号:20957734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/06/11 01:20(1年以上前)

わぶんさんへ…ドコモオンラインショップでは、AQUOS sh-04hのBlackのみ在庫がある状態です。
両成敗さんは、AQUOS sh-04hならば、グリーンを選ばれるかと思いますので、ドコモショップでもグリーンが有るお店は、見かけましたが、AQUOS Rが発売前には、品切れに成りそうですね。

AQUOS sh-01hの下取り価格が、22.000円の今の決断をするかですね。

グリーンにするならば、明日辺りが、最後のチャンスかもですね。

書込番号:20957760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/06/11 01:36(1年以上前)

両成敗さんとわぶんさんへ質問がございます。

AQUOS sh-01hを使用していた時から気が付いてはいたのですが、ドコモの電話帳に、複数のdマークか左上に、だいたい4~5個有りました。

AQUOS sh-04hの電話帳を検索してもグループが中々表示されないので、昨日遠隔サポートでこの症状を確認して貰ったら、電話帳が複数ダウンロードされていて、統合された状態でした。

電話帳の登録件数が三千数百件に成っていました。
多分これが原因で、グループが表示されないのだと思うと説明をされました。

一件一件分割をして削除していますが、やっと2.380件程削除できた所です。

この様な症状は、AQUOS sh-01hをご使用されてございませんか?

それと削除をしてから、キャッシュを削除して再起動をしてから、サクサク動いてくれています。

もう一つの方には、この様な症状が有りませんでした。

電話帳には、普段820件の登録をしていますが、何が原因なのかも分かりません。

その様な症状はございませんか?

書込番号:20957779

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/06/11 02:33(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

そのような経験はないです

考えられることは、
あくまでも私個人の推測ですが、
例えば機種変更のあと、
@電話帳のクラウド機能によって自動的に電話帳の復元が行われたのに気付かずに、手動でドコモデータコピー(ドコモバックアップアプリ)による復元を行った
※この時点で端末内に電話帳の重複が発生
A電話帳のクラウド機能が、クラウドとローカルとで電話帳に差異があることを認識し、自動的に同期を行った
※この時点で電話帳の重複がクラウドにも発生
のような流れに似たような経緯が、気付かないうちにあったのではないかと...

電話帳の中身は姓名が一緒でも、電話帳アプリ自体はデータとして処理されますので、バックアップの時期や方法が異なれば別物として扱われます

書込番号:20957829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/06/11 02:56(1年以上前)

>わぶんさん…ありがとうございました。
思いあたりますのは、Aのクラウドとローカルで差異があるという所です。

本日アドレスの削除と、貯まりたまったメールをSDカードに移して、携帯を軽くしている所です。

AQUOS sh-04hがよりいっそう快適に、使用出来る様に成りました。

夜分にありがとうございました。

書込番号:20957849

ナイスクチコミ!2


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

2017/06/11 07:52(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
今までそのような事はないですが機種変更した時に電話帳を復元したさいに二重登録した事がありましたが二重登録したデータはすべて削除しました。
削除したら別に何も問題なく使えてますよ。
余談ですが会社のWi-Firouterは壊れてる可能性大。
妹のXperiaを使って試してみたら電波を拾わないし拾っても極極微弱な電波でしか拾わないので。会社にはその事は伝えましたが。また、バージョンアップしてから電話帳データの同期に失敗しました!というエラーが頻繁に出ます。また、スマホをウイルスから守る安心スキャンも通信エラーをします。
これらのエラーがスマホが使えない事象にはつなが
ってはないですけど。エラーがでたら手動操作で復帰してます。昨日は、普通にサイト見てたらフリーズおこしてタッチパネルが使えなくなりました。
しばらくたってから使えましたが。ん〜ちょっとトラブルが出てますね〜。少し使ったら発熱するし。
ん〜ちょっと機種変更考えます。

書込番号:20958138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/06/11 09:17(1年以上前)

>両成敗さん
通信エラーはWi-FiをOFFして、4G+の状態でも起こりますか?

書込番号:20958330

ナイスクチコミ!0


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

2017/06/11 10:04(1年以上前)

>わぶんさん
いつも早朝に通信してエラーになります。画面ロックちゅはWi-Fiはスリーブ状態では切れてると思うので4G+でなるかと。

書込番号:20958440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/06/11 11:56(1年以上前)

>両成敗さんへありがとうございます。
両成敗さんが言われる症状は、昨年の暮れ辺りからございました。
電話帳の同期ができないとか、安心スキャンの不具合から始まって、普段WI-FIに繋いでいない方が、通信エラーをよく起こしていました。
WI-FIに繋げている方も、通信エラーと安心スキャンの不具合が毎日起こっていました。

最終的に、通話品質に及ぶ程悪く成りましたので、(通話が途切れる)で、下取り価格を使用して、AQUOS sh-04hに機種をしましたが、これらの症状はドコモからは、他にも確認が取れているからと説明が有りました。

両成敗さんへAQUOSsh-04hのグリーンは、もう一部のお店にしか残っていないようです。

書込番号:20958746

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

2017/06/11 12:08(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
そうだったんですね。不具合はどちらかというとアンドロイド7になってから頻繁に出るような感じです。今のところエラーがでたら手動操作で復帰してますけど面倒くさいかな。少し前はメールの送受信ができない不具合がありました。メール送受信の度にdアカウント要求。もう一度アカウント再設定したら治りました。
通話に関してはアンドロイド7にしてからは表示にHDになってるせいかバリバリよく聞こえます。
なので、機種変更するか迷ってますね〜。04hのグリーンには多分しないと思います。色があまり好きでないから。するとしたら今が黒なので黒か?はたまたRの紫か。Wi-Fiも思ったほど改善されてないし。
家でバリバリ繋がるけど外出先にでたら感度悪くて。ん〜機種変更迷いますね。

書込番号:20958785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/06/11 15:06(1年以上前)

>両成敗さんへ、AQUOSsh-04hならば、黒を選ばれるのですね。

私は白を二台購入しましたが、失敗でした。
素材が原因で、黒い汚れと他の汚れが目立ちます。
シリコンカバーから入り込んだ汚れに、窓拭き専用クロスで毎日磨いています。

物忘れをしないようにと、白が目立つので選びましたが失敗したと…後悔しています。

AQUOS Rの紫色は、関西ではトラ柄を着て、髪を紫色に染め上げている御婦人方がいますので、ドコモショップの店員と関西では、抵抗が有るねとモック触って、話をしていました。

AQUOS sh-01hがVoLTE HD+に成ったのは、知りませんでした。
AQUOS Rの評価と月々サポートが下がるまでは、まだ十分にご検討出来るかと思います。

AQUOS Rの電池持ちが早く知りたいです。
それと、噂ですが…AQUOS Rのsimフリー版が今月末には、発売されるとか?
但しドコモのsimでは、あまり回線を掴まないのと、バージョンアップに関しても日本とは、違うそうです。

I padがフリーズばかりを繰り返すので、Apple storeに修理に出しますが、ドコモショップから交換するレベルだと言われましたので、一旦修理に出してから、交換して貰えたら、その回線でAQUOS RかGALAXYs8+をシンプル回線で使用しようかと思っています。

>わぶんさんの知識には、助けられてばかりです。
他の方への書き込みを参考に、少しは勉強する様にしています。

携帯電話は、通話とメールの受信だけにして、近頃は写メも撮っていません。
ゲームもLINEも一切しない様にとしています。



書込番号:20959157

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/06/11 17:32(1年以上前)

>両成敗さん
| 画面ロックちゅはWi-Fiはスリーブ状態

Wi-Fiが選択されているあいだはスリープ中でも有効です
ためしに「スリープにしない」設定で明け方の様子見をしては如何でしょう
問題無いような気がします

書込番号:20959456

ナイスクチコミ!0


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

2017/06/11 17:37(1年以上前)

>わぶんさん
わぶんさんごめんなさい。表現が間違ってました。Wi-Fiはスリーブしないに設定してます。でも電話帳データ同期通信エラーになってしまいますね。

書込番号:20959475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

2017/06/11 20:18(1年以上前)

>わぶんさん>八咫烏の鏡さん
本日夕方、lineの返信してたら突然に文字が打てなくなるトラブルが発生(文字入力すると枠外に入力になってしまう)して再起動したら文字が打てるのだがlineが着て返信すると打てないから再び再起動して打つの繰り返し。で、急遽ドコモへ。ドコモへ聞いたら、lineのアプリを一度アンインストールして再びインストールするしか方法がないので今の状態で使用するか?様子見て下さいとの事でした。ついでに電話帳データ同期通信エラーも聞いて見ましたが、ふつうはWi-Fi通信状態でも通信可能で、たまたま通信が不安定だったのか?ということでした。念のためdアカウントの解除再設定と電話帳データ同期の再設定で様子見て下さい。との事でした。ん〜ちょっとトラブルが出てますね〜。

書込番号:20959894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/06/11 20:32(1年以上前)

>両成敗さんへ
突然で驚かれたでしょう!
AQUOS Rが発売されるまでは、何とか持ち堪えて欲しいですね。
万が一に備えて、SDカードにバックアップをお忘れない様にしてください。

私が不具合を起こした時に、ドコモからの理由は、google側に有ると言われました。
google側の不具合が確認されているからと、ドコモではどうしようも無いからとの説明でした。

また、急に端末の調子が悪く成ったら、AQUOS sh-04hへの機種変更も考えないといけませんね。

書込番号:20959935

ナイスクチコミ!1


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:833件

2017/06/11 20:40(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
そうなんですよね〜。突然lineの文字が枠外に入力トラブルは初だったのでびっくりですわ。とりあえずは再起動したら打てますから大丈夫かと。ドコモが言うにはメールも同じようなトラブルが出るのなら修理に出して見てもいいけどlineだけだと修理に出しても無修理で返される可能性があるとの事でした。
lineのアプリが原因で起こりうる現象だから。
頻繁に出るのなら機種変更考えます。

書込番号:20959959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WiFiが5Ghz のみしか使えない 1 2020/07/30 16:39:36
段々、動きが遅くなり… 1 2020/07/08 11:08:57
Rakuten UN-LIMITでは使えないのか... 15 2020/06/19 23:53:33
ポタアンとの接続について 1 2020/05/21 11:56:53
電池の持続性について 9 2020/04/22 21:03:48
WiFiがONに出来ません。 6 2020/05/29 14:40:10
消灯時にLINE等通知の画面表示 0 2019/06/28 5:03:10
Wifiに接続できない 9 2019/07/20 16:28:57
電源切っても再起動しても改善せず… 11 2019/08/18 23:29:00
画面が真っ暗 3 2019/03/13 23:01:09

「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」のクチコミを見る(全 2024件)

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04H docomo

発売日:2016年 6月10日

AQUOS ZETA SH-04H docomoをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング