『カメラの歪み』のクチコミ掲示板

Xperia X Performance SO-04H docomo

下り最大375Mbpsや高品質VoLTE対応の5型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 6月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2570mAh Xperia X Performance SO-04H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『カメラの歪み』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia X Performance SO-04H docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia X Performance SO-04H docomoを新規書き込みXperia X Performance SO-04H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ215

返信41

お気に入りに追加

標準

カメラの歪み

2016/06/29 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 むー亮さん
クチコミ投稿数:71件
当機種
当機種

ドアの境の銀色の部分が曲がって見えます。本当は真っ直ぐなのに…

トイレのタイルですが…。歪んで見えます。

4日前に購入しましたが、
ひとつだけ気になることがあります。

この機種で撮った写真を見ると、
直線が少し歪んで見えます。
z2ではあまり気にならなかったのですが、
xpのカメラでは結構歪みが気になります。

これは仕様でしょうか??
みなさんの個体はどうですか?

書込番号:19996742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/06/29 18:49(1年以上前)

広角レンズですからねっ

私は、許容範囲です。

書込番号:19996860

ナイスクチコミ!8


EOS.comさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/29 19:14(1年以上前)

歪曲収差ということを勉強してください。

あと色収差もね!

レンズはだいたい真ん中が優秀で周辺になると収差が大きくなります。

高価なレンズほど収差にたいして優秀ですが、スマホのカメラなんておもちゃですよw

書込番号:19996928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/29 20:28(1年以上前)

残念ながらある程度、光学の仕様です。
Z2 IMX220 20.8MP 1/2.3インチ 焦点距離4.9o 広角27o F2.0
XP IMX300 25MP  1/2.3インチ 焦点距離4.2o 広角24o F2.0

Z2に比べ20.8MP(実質20.7MP)から25MP(実質23MP)になり
焦点距離が短くなったので24oの広角になっています。

広角のメリットは広い範囲を撮影できることですが
反面焦点距離が短くなるためセンサーの中央部と周辺では
実際の距離が違ってしまいピンぼけや歪みが発生します。
(センサー中央部では4.2oですが周辺はセンサーが大きくなればなるほど
距離が遠くなり距離が伸びます)

何の調整も無ければ半分魚眼レンズのような写真になります。
http://www.dxo.com/jp/photography/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB/%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%AD%AA%E5%83%8F%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B

ボリューム歪像補正とディストーション補正という2つの相反する補正が必要なため
完全に補正することは難しいと思います。
従ってXPがなるのでは無くどんなデジイチでもなります。
ただXPの場合は4.2oという1/2.3インチセンサーの割りに極端に短い焦点距離なので
歪みが非常に目立つ事となります。

解決策はありませんができる限りシャッター時には動かさないことですね。
シャッター時に動かすと前の画像と今の画像が混同してしまうので
補正が間に合わず途中から歪んだ写真になったりします。

カメラメーカーでもあるソニーなのでスペックだけを追わず
画質を追求して貰いたいですね。
24ミリは少しやりすぎかと思います。
2500万画素は多すぎです。せっかくの1/2.3インチが死んでしまう。
光学手ぶれを載せない意味も分かりません。
同じソニーセンサー使って本家が独走出来なきゃダメですね・・・・

書込番号:19997137

ナイスクチコミ!16


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/06/29 21:20(1年以上前)

一昔だと「スマホのカメラはおもちゃ・おまけ」とかの話もしてましたが
今はどうなんでしょうかね?

凝った撮影で無く、普通に撮った時に比べて、どれだけ違いが分かるだろうか?
と、ふと思いました。

横スレ失礼。

書込番号:19997324

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/29 21:42(1年以上前)

>望見者さん

http://kakaku.com/item/J0000018998/photo/#tab

書込番号:19997400

ナイスクチコミ!9


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/29 21:45(1年以上前)

AQUOSでふと撮影したけどそんな風になりませんでした、
確かにソニーってカメラ売ってる割には機能少ないですよね、

書込番号:19997425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 むー亮さん
クチコミ投稿数:71件

2016/06/29 21:48(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます!
少しの時間でこんなに回答が集まるとは思っていませんでした!

これも仕様の範囲内なのですね…。
風景とかでは気になりませんが、
直線のある建物とか撮るときはやはり少し気になります…。
こんなに歪むんだったら別にz2と同じ27mmで良いと思うんですがね。
カメラ性能に期待していたので正直がっかりです。


ちなみに、みなさんの個体もやっぱり歪みはありますか??

書込番号:19997435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2016/06/30 06:30(1年以上前)

機種不明
別機種

補正なし(トリミングしています)

補正あり

>むー亮さん
Xでは無く、焦点距離が同じ(24mm)Z5Pで確認しました。

やはり直線が曲がります。
ただ、強力に歪曲収差補正がかかっているようで、最初の写真で分かるように、周辺部より少し中心に近い部分の方が曲がっているようです。

そのせいで、編集ソフト(PhotoShop CC)を使って中心部分の歪曲収差補正をかけると、周辺部が盛大に歪んでしまいます。

このスマホでは直線の歪み補正はせず、このまま付き合った方がいいかも・・・。

書込番号:19998252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/06/30 11:01(1年以上前)

他のスマートフォンではもっと広角歪みがあるように思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018815/SortID=19895281/ImageID=2506166/

書込番号:19998703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/30 16:47(1年以上前)

当機種

SONYの努力にきたいします

普通に使えれば良いですよ

書込番号:19999344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/30 16:55(1年以上前)

>ニコニコKさん
ブレブレじゃないですかw

書込番号:19999358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/30 16:58(1年以上前)

当機種

携帯ですから

携帯ですから

書込番号:19999367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/30 17:11(1年以上前)

別機種

四角い物ないんだけど

>ニコニコKさん
携帯って言っても8万はするし
どうせならこだわって欲しいんですけど
P9はライカ
AQUOSはリコー
Xperiaカメラすごいみたいな人いますけど、
実際は光学式手ぶれ補正すらないカメラなんですよね、
どうせならミノルタと共同で作ればいいのにと毎回思う。

書込番号:19999387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/30 19:32(1年以上前)

本屋のは意味ないですね、今回はタイミングで
機種変しただけだし、前の機種3万円で下取りに
出してクーポンとポイント3万ポイントあったし
SHARPは私の手にはでかいしパスしました
追伸エモパーも使わないし、XPで良いと思って
SHARPさんはキャリア〜ロボホンまで余裕ですね
XP使ってて不満が出れば機種変します。

書込番号:19999673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/06/30 22:10(1年以上前)

>(k.k)さん

スマホ用光学式手振れ補正よりも、ソニーのスマホ用電子式手振れ補正の方が効果が高いので採用したそうです。

一応メーカーのプロ連中が考えて商品開発していますので素人の及ばぬところですねっ

書込番号:20000179

ナイスクチコミ!4


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/30 22:31(1年以上前)

>dull-fishさん
>電子の方が効果が高い
どんだけカメラ素人でも騙せない嘘ですね
お店にAQUOSXx3さわりに行って下さい
どうみても光学式に勝ててませんから

書込番号:20000257

ナイスクチコミ!7


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2016/06/30 22:49(1年以上前)

こちらのスレでカメラに詳しいAkito-Tさんのカキコミの引用です。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018998/SortID=19946316/Page=1/

静止画の電子手ブレ補正は
Z5でも最新のアップデートから項目自体が無くなり
X Performanceでは最初から存在しません。

だそうです。
参考まで。

書込番号:20000324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/06/30 23:20(1年以上前)

>電脳城さん

こんばんは!動画撮影の方です。

>(k.k)さん
嘘? 俺が、あなたに嘘言ってどうするのっ? 失礼物言いだね!
Z3の記事にソニー開発者インタビュー載ってたのと実際使って問題ないので発言したまでだ!

写真は、各メーカーの趣向や味付けで一長一短!好みで選べば良いし、完璧なものは存在しない!
あなたがシャープ好きなのは理解できるが、人間性欠けてるよっ

書込番号:20000444

ナイスクチコミ!5


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/01 00:09(1年以上前)

>dull-fishさん
お気持ちを悪くされたなら謝罪します
けしてdull-fishさんを嘘付き呼ばわりしたわけではないので、
あなたのレビューみたらすべてXPERIAでしたのでXPERIAが好きなのはわかりました。
私は別にXPERIA嫌いなわけじゃないですよ?
別に電子式が悪いというわけでもありません、
しかし光学式と電子では光学式より優れるということはないので、ここだけは譲れません、

書込番号:20000644

ナイスクチコミ!9


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/07/01 02:14(1年以上前)

むしろ光学手ぶれが有効なのは静止画の方。
iPhone6s+で補正角が0.6度、P8が出たときに2倍の1.2度って歌っていた。
揺れ動く動画では1度くらいの画角では簡単に補正範囲を超えてしまう。
だからどの機種も+手ぶれ補正となっているよ。

静止画の場合はシャッタースピードを1段か2段上げられるので有効。
手ぶれが起きやすいシャッタースピードは通常1/30位
俗に焦点距離とか言うけど300mmのレンズならシャッタースピードは1/300だが
光学手ぶれがあれば1/100でもぶれないで撮れる。
スマホで言うと1/8〜1/16以下でも何とか手ぶれ無しで撮影することが可能。(動けばぶれる)

Xpに静止画電子手ぶれが無かったらブレまくりでちょっと暗いと写真になら無いよ。
みんな上のぼけ写真みたいになってしまう。
このセンサーは2500万画素だけど有効画素は2300万画素。
200万画素は手ぶれ補正のために使っている。
感度を上げ複数枚の画像を色々なフィルターを掛けて合成する。
Z3ではオートでは20MPの撮影が出来なく8MPのみだったが
Z5からオートでも23MPが出来るのは25MPのセンサーだから。

Z2位の時は光学手ぶれも高価だったし他社は技術もノウハウも無かったから
ソニーが優位だったけどこれだけ他が進化したら
素材は悪いけど料理が美味いでは遅れを取っている。
1/2.3センサーとは言え2500万画素も積めたら総量がかなり暗くなる。
穴の空いた障子でたとえると枠の数が少ない方が明るく枠が多いと暗くなる。
液晶でQHDが少ないのは暗くなるためバックライトを明るくするために電池が消費するから。
有機ELの場合は自発光のため枠は関係なくなる。(発光源が多くなればそれもまた電力を食う)
1/2.3で1200万画素と2500万画素では受け取れる光の総量が違ってくる。
で、結局感度を上げなければならなくなる。
ノイズが出まくってしまうこととなる。
上の玄関タイルの写真は明るいのにガラス部分のノイズが目立っている。
光学手ぶれで補助すれば良いだけなのに(3万円の格安スマホでも付く時代)
電子で複雑な処理をするから撮影後の処理に負担と時間がかかる。
(今時、画面下のサムネイルがクルクル回っているのはソニーくらい)
ソニーの変なこだわりなのか、スマホで見るのを前提としているのか?

どうせなら沈胴式の5倍光学ズーム24-120oとか・・・
サイバーショットで厚さ9.8oを実現しているのだし
1/2.3 光学5倍ズーム 光学手ぶれを実現出来ているのだから
十分スマホに積むことも出来る。
沈胴式だとF値が苦しいけど1/2.0とか大きいセンサーを積むことも可能。
これなら広角が生きる。

書込番号:20000872

ナイスクチコミ!15


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/07/01 03:27(1年以上前)

>(k.k)さん
もう気にしてません!私は、シャープよりソニーの方が優れているとは言ってませんからねっ
あくまで手振れ補正の方式の話です。


さて、本題
光学式が画質など優れているのは理論上承知していますが、高級一眼でなくスマホレベルとなると実際どうなんでしょう?

電子式は、言わば誤魔化しだし、超望遠じゃグダグダだし良いとこ無しですが、今や誤魔化しの技術も進歩しているのも事実です。

私が言いたいのはメーカー何ちゃらじゃなく、スマホレベルでそんなに大きな差は無いんじゃないかと思う次第です!
故に、ソニーはスマホに搭載するなら電池消費が穏やかでコストの安い電子式を選択したのかも知れません。
決して技術的に光学式手振れ補正を搭載できないのではなく諸々の思惑があるのでしょう
そこは、素人の知る由も無しと言っているのです。

それと補正の効果が高いらしいと先述したのは、Z3のカメラ開発者の手振れ補正のインタビューの話でありますが、実際、Z4やXPでも動画手振れ補正の能力は、シッカリしてますよっ(電子式ですが)




広角寄りのXPの歪曲収差の話からかなり脱線しました! スレ主様、並びに皆様、申し訳ありませんでした。

書込番号:20000909

ナイスクチコミ!5


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/07/01 04:25(1年以上前)

>dokonmoさん
どうせなら沈胴式の5倍光学ズーム24-120oとか・・・
サイバーショットで厚さ9.8oを実現しているのだし
1/2.3 光学5倍ズーム 光学手ぶれを実現出来ているのだから
十分スマホに積むことも出来る。
沈胴式だとF値が苦しいけど1/2.0とか大きいセンサーを積むことも可能。
これなら広角が生きる。


>>スマホですよっ もっと現実的な話をして下さいよ! そんな物作って、一体幾らになるの(笑)

それとソニーが時代遅れだとか海外の中華メーカーに負けてるだとか皆さん、今更知ってるよっ
いい大人がみっともないから情けない話をしてくれるなよっ! 

キャリアのソニーであろうがシャープであろうが、みんな好きで買ってんだから〜
あなたの助言は、とても素晴らしく関心もするが、必ずと言って良い程にオチが悪い


書込番号:20000928

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/07/01 13:45(1年以上前)

>dull-fishさん
>>スマホですよっ もっと現実的な話をして下さいよ! そんな物作って、一体幾らになるの(笑)

量産できれば5000円かからないと思うけどスペースと重量の方が問題かな。
現にZenfoneですでに出しているがあんなに分厚くなったら意味は無い。
小さく作ることはソニーの得意技のはず・・・

XPの電子手ぶれ補正は光学並みだし動画では光学以上。
だけど非常に負荷がかかる。
今ではコストは光学手ぶれ付けた方が安いだろう。
歴代のXperiaのカメラに関する不具合(起動が遅い、処理が遅い、発熱、強制終了・・・)
この処理の複雑さが原因の多くを占めているのは間違いない。
普通に12〜16MPに落としてレンズを明るくしてF値を上げ光学手ぶれを付け
もっと簡単に高画質にした方が良いと思うけどね。

たかがスマホのカメラというかスマホ自体がもう格安スマホでも
サクサクの時代なのでどこかに独自性を出さないと売れないね。
使っている部品は同じ、作っている場所も同じ、何国製とはひとくくりには出来ないのでは?
グローバル企業だから色々な国の人間が集まっている。
会社のポリシーの方が重要だね。

書込番号:20001751

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/01 14:00(1年以上前)

カメラの歪みよりも誰かさんのコメントの歪みが気になります。

書込番号:20001779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:21件

2016/07/01 14:09(1年以上前)

>dull-fishさん
必死ですね

書込番号:20001794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/07/01 17:40(1年以上前)

>けっきょく南極大冒険さん

生きて行くのに必死だよっ

書込番号:20002156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2016/07/01 18:01(1年以上前)

時には余裕持たないと。。。
生きることにあまりにも必死すぎるとコケますよ♪

書込番号:20002196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2016/07/01 21:04(1年以上前)

本格的な写真撮る人は一眼レフとかのカメラ使って撮るのでは(´・ω・`)

まぁ価値観の違いでしょう。

書込番号:20002727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度3

2016/07/01 21:13(1年以上前)

一部の方が、何か勘違いしているみたい(笑)
Xperia擁護に必死になってると捕らえるならば、それは勘違い!

>放浪人!さん
コケるの怖がっていて一体何が出来るの?余計なお世話!



書込番号:20002760

ナイスクチコミ!0


スレ主 むー亮さん
クチコミ投稿数:71件

2016/07/01 23:19(1年以上前)

みなさんたくさんの回答ありがとうございます!!
参考になる画像やURLを拝見して、色々と納得しました。

スマホのカメラには必然的に歪みは多くみられ、特に広角になるにつれ補正も難しいのですね。
とにかく自分の個体だけの現象ではないということがわかって安心しました(笑)

今日は薄暗い中でカメラを使うことがあったのですが、以前まで使っていたz2よりも断然綺麗でびっくりしました。

これでもう少し極端な歪みが少なくなれば言うことないんですがね…
特に左右上下に歪みが非対称にあるので、直線が多いシーンではやはり気になります…
ソニーモバイルさん、もしここを見ていて、もしアップデートで少しでも歪みを補正できる可能性があれば、ぜひお願いいたします!!!
本当に惜しいです!!

書込番号:20003178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/02 12:27(1年以上前)

勘違いしてる人がいそうですが25Mから23Mまで大幅に減少しいるのは手ぶれ補正のためではなくマルチアスペクトのためです。
24mmマルチアスペクトであるため実際は光学的には22mmより広くなります。
その周辺をトリミングで捨てて24mm相当にしているので四隅以外のパースや収差は本来の24mmより大きくなります。
レンズで無理しすぎていて周辺減光補正が目立ちますしこの方式はセンサーサイズが無駄になるのでスマホで採用するのはいかがなものかと…

書込番号:20004417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


頃端さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/02 13:17(1年以上前)

別機種
別機種

リサイズのみ

リサイズのみ

こんにちは

昨日機種変更しました。auです。
スレ主さんの写真を見て「こんなに歪むの?」と思い、撮影してみました。
対象面に対して水平に構えるのは難しい・・・てゆうか出来てない感じですが、参考までに。

書込番号:20004550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2016/07/02 16:03(1年以上前)

別機種

自分の場違いな発言で不快に感じた方が居ましたら謝ります。
すみませんでしたm(_ _)m

同じ広角レンズのZ5で朝焼け前を撮りましたが、左右の建物が内側に歪んでますね。

撮影はプレミアムおまかせオートです。

書込番号:20004973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/07/02 19:36(1年以上前)

機種不明

>りんご園さん
そうでしたね。Z5、XPはマルチアスペクトでしたね。
でもXP4:3でも16:9でも画角同じじゃないですよね?
画角を同じにすると有効画素数が1/3位減ってしまいますよね?

書込番号:20005545

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/02 22:13(1年以上前)

別機種

こんな感じ

誰かこの機種で夜景の撮影お願い出来ませんか、
私のXperia型落ちなんで

書込番号:20006022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 むー亮さん
クチコミ投稿数:71件

2016/07/02 22:56(1年以上前)

当機種

頃端さん
僕の個体とほとんど同じ歪みかたですね。
アップデートで修正できませんかね…

(k.k)さん
夜の街角の写真をアップします。
プレミアムおまかせオートの23Mで撮ってます!

書込番号:20006182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/02 23:24(1年以上前)

>むー亮さん
オートですねありがとうございます、参考になります、
やっぱり最高にするとどの機種も4対3になるのね。

書込番号:20006270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/03 08:23(1年以上前)

>むー亮さん
壁とかしょうじの写真を真剣に見ていたら気持ち悪くなりました。よ、酔う。ゲームの3D酔いみたいな

書込番号:20006904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/03 08:27(1年以上前)

フルに撮影せずに数百万画素に設定し撮影しても歪むんでしょうか?私はいつも容量を気にして数百万画素にしています。詳しいかたよろしくお願いします

書込番号:20006912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 むー亮さん
クチコミ投稿数:71件

2016/07/03 08:50(1年以上前)

モビタブログ@YouTubeさん
8MPの設定で撮っても同じように歪んでます。
せめて歪み方が左右対称だったらあんまり気にならないんですが…

書込番号:20006957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/03 10:11(1年以上前)

>むー亮さん
んー…、、そうですか。もしや回避できるかと期待したんですが

書込番号:20007133

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia X Performance SO-04H docomo
SONY

Xperia X Performance SO-04H docomo

発売日:2016年 6月24日

Xperia X Performance SO-04H docomoをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング