


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
スマホの画面は小さい為に大画面で見るためにテレビとHDML接続したいのですが、REIにはHDML端子がありません。
それでHML接続で「ELECOM MHL変換ケーブル 3m ブラック MPA-MHLHD30BK 」を購入手配中ですが、
今、調べたらFREETELにはHML接続できる機種は無さそうで、これは使えそうにもありません。
USB端子に何か接続してテレビに表示出来る一番安上がりな方法は何でしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:21113699
3点

何かUSB端子に拘る特別な必要がありますか?
普通にmiracastでTV出力ではダメなのでしょうか?
https://www.freetel.jp/product/smartphone/rei/faq.html
>Miracast(ミラキャスト)に対応していますか?
>REIは対応しています
2000円以下の出費で可能です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0149QSHOG
書込番号:21113825
3点

うっきーさん、返信、ありがとうございます。
無線でやるミラキャストがあるんですね。
全く知りませんでした。
ただ、明日から病院に入院するので、その間だけスマホの画面をテレビで見ようと考えていますが、
WiFiに対応していないと駄目なようで、個室の部屋では有線・無線共使えません。
多分、病院側がこの為にそのような装備サービスに応じてくれないと思います。
そうするとやはり無線でなくスマホとテレビを直接に線でつないで表示する方法になりますか?
書込番号:21113962
1点

>ただ、明日から病院に入院するので、その間だけスマホの画面をテレビで見ようと考えていますが、
>WiFiに対応していないと駄目なようで、個室の部屋では有線・無線共使えません。
本機とmiracastのドングル間でWi-Fi接続するだけで、Wi-Fi接続可能なネット環境は不要です。
ドングルの初期設定(ファーム更新)では、あった方がよいですが。
明日からとなると、誰かに初期設定したものを持ってきてもらうなどで、対応は可能だと思います。
病院ということで、病室内でも、本機とドングル間での通信も駄目な可能性もあるので、事前確認は必要ではありますが。
個室ならモバイル通信などはおそらく問題ないので、本機とドングル間のWi-Fi通信もOKになる可能性はありそうです。
有線での接続はおそらく無理(対応していない)と思いますが、
本機で実際に有線接続出来るものがあるという情報でも出てくるといいですね。
書込番号:21114352
0点

うっきーさん、返信、ありがとうございます。
そうすると、WiFiの機器の設備が無くても出来るんですね。
嬉しいです。
そうしましたら、紹介頂いた
https://www.amazon.co.jp/dp/B0149QSHOG
をアマゾンに注文してみます。
これだけあれば出来るのでしょうか?
でも、未だによくわかりませんがテレビ側のHDMI端子に買ったミラキャストを差し込むだけですね。
あと、スマホ側はどうすればいいのでしょうか?
設定→Wi-Fiをオンにするだけですか?
まさか、そんなに簡単に出来るとは思えないのですが?
>明日からとなると、誰かに初期設定したものを持ってきてもらうなどで、対応は可能だと思います
今、注文すると届くのに4日程度かかるので、届いたら家族に持ってきてもらいますが、初期設定は
難しいものなのですか?
多分、ある程度体は動かせるので簡単であれば自分でも出来ると思います。
先程、注文したMHL変換テーブルが届いたので、接続して見ましたがやはりキャリア無しで全く表示されませんでした。
これはREIには使えませんが、対応している別のスマホに使えるので保管しておきます。
ありがとうございました。
書込番号:21114705
0点

>これだけあれば出来るのでしょうか?
そうですね。
TV(HDMI端子)===ドングル===Wi-fi===本機
強いて言えば、ドングルにUSBで電源供給可能なアダプター(本機付属のものでも可)
>でも、未だによくわかりませんがテレビ側のHDMI端子に買ったミラキャストを差し込むだけですね。
と、電源供給のために、先ほど記載した通りUSBでアダプターに接続ですね。
>あと、スマホ側はどうすればいいのでしょうか?
>設定→Wi-Fiをオンにするだけですか?
>まさか、そんなに簡単に出来るとは思えないのですが?
本機を所有していないので、設定場所はわかりませんが、
設定→ディスプレイ→キャスト
等で専用の接続モードがあります。
ドングルが専用のSSIDを持ちますので、本機はそれに繋ぐだけ。画面をタップするだけ。
>初期設定は
>難しいものなのですか?
ドングルの最新ファーム更新と、電源を入れた時に、子機(本機)を待ち受けにするためのモードに変更しておくだけの設定です。
>多分、ある程度体は動かせるので簡単であれば自分でも出来ると思います。
ネットで調べれる環境でしたら簡単です。
「miracast 接続方法」とか「miracast 初期設定」とかでYahoo検索すれば良いです。
ドングルに付属の説明書(メモ程度)に、ここからソフトをダウンロードをしなさいなど説明があるはずなので、
それに従ってパソコンにダウンロードしてパソコンから初期設定すればよいです。
パソコンが使える環境であれば、何の問題もないと思います。
本機のミラキャストの接続場所は、目の前の端末で確認して頂ければ直ぐわかると思います。
念の為に、本機ユーザーの方から補足があるといいですね。
miracastの設定などは、本機にはまったく関係ない話題となりますので、
私はこのあたりで失礼します。
他機種での接続ですが、特に困るようなことはありませんでした。
書込番号:21114890
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/05/19 16:20:47 |
![]() ![]() |
3 | 2019/07/06 5:56:34 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/30 15:46:54 |
![]() ![]() |
1 | 2018/08/05 3:07:21 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/14 8:13:18 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/04 21:29:26 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/28 4:28:02 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/18 16:16:30 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/07 20:33:51 |
![]() ![]() |
13 | 2018/07/30 21:48:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





