


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au
最近、どんな動きに対しても、動きがもっさりしてきたように感じます。。。
皆様は使用していていかがでしょうか?
初期化以外に何かよい改善策はないものですかね。
(アイドリング時の使用RAMもまだまだ余裕がある状態です。)
7.0のままなので、8.0にした方がよいのでしょうか?
でも、8.0での不具合も心配なもので躊躇してしまいます。。。
書込番号:22433242
0点

その端末ではありませんが重くなりました。
私は端末が他にもありますから結局初期化しました。
Androidの宿命では?
購入時は快適ですが年々重たくなるのは
書込番号:22434385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少し軽くする何とかクリーナーアプリは組み込まれてませんか
書込番号:22434427
0点

最近と言うからには、以前は、あるいは購入直後は快適に動いていたわけですから、その頃と今とで違う点は中身が詰まり空きスペースがなくなってきていることが一番の要因かと。
特にデータの記憶、記録に関してはSDカードで補えますが、アプリの記録、処理に関しては本体メモリへの依存度が高いわけですので、その本体メモリの空きスペースを確保するしか方法はありません。
・画像、音楽、文書を始め可能なデータはSDカードカードに移す。
・キャッシュメモリを定期的に削除する
・不要なアプリはアンインストールする。
・本体メモリに依存しがちなキャリアメール、LINEのトークなどは古いやりとりなどもため込まずに不要な物から極力削除する。
あとは知らず知らずにたまり込んでいるかつて使っていたアプリもアンインストールとともにきれいに消え去れば良いのですが、専用フォルダやログなど残骸が結構残っている可能性も。
初期化が一番手っ取り早いのですが、反面、あらかじめ必要なデータをバックアップしておいたり、再インストールの備えて必要なログイン情報(アカウント、ID、PWなど)を確認し控えておかねばならなかったり、再インストール後に再設定、データの復元などこれはこれで手間が掛かり、間違えればデータが消失していたり復元できなかったり、犠牲も覚悟しなければなりません。
それでも快適な操作性を取り戻すにはベストな方法ではあります。
書込番号:22437663
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/05/09 2:35:35 |
![]() ![]() |
0 | 2019/12/08 19:02:22 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/08 23:09:24 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/18 14:43:28 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/04 12:31:53 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/14 21:20:09 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/15 7:53:42 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/13 23:06:37 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/02 13:35:18 |
![]() ![]() |
10 | 2018/07/23 15:18:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





