『購入検討しています。』のクチコミ掲示板

2016年 6月24日 発売

QuietComfort 35 wireless headphones

  • ノイズキャンセリング機能を備え、BluetoothやNFCペアリングによる接続が可能なワイヤレスヘッドホン。
  • 1回の充電で、ワイヤレスの場合は最大20時間、有線の場合は最大40時間の再生が可能。
  • 「Bose Connect」アプリを使うと、ペアリングして接続した機器の切り替えや管理を簡単に行うことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ QuietComfort 35 wireless headphonesのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort 35 wireless headphonesの価格比較
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのスペック・仕様
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのレビュー
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのクチコミ
  • QuietComfort 35 wireless headphonesの画像・動画
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのピックアップリスト
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのオークション

QuietComfort 35 wireless headphonesBose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 6月24日

  • QuietComfort 35 wireless headphonesの価格比較
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのスペック・仕様
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのレビュー
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのクチコミ
  • QuietComfort 35 wireless headphonesの画像・動画
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのピックアップリスト
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのオークション


「QuietComfort 35 wireless headphones」のクチコミ掲示板に
QuietComfort 35 wireless headphonesを新規書き込みQuietComfort 35 wireless headphonesをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討しています。

2016/07/17 23:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones

スレ主 ほぱさん
クチコミ投稿数:7件

昨日、ヨドバシで試聴してきました。
ちなみにMDR-100ABNを持っています。比べて音質は若干ですが(スマートフォン接続では)低音のボワつきのせいでメリハリが無いと感じました。
それでもノイズキャンセルの性能と装着の心地好さが良く購入しようと考えていたのですが、試聴機の問題なのかプツプツと瞬断が多く発生しました。
これは新品では起こらないのでしょうか?対応コーデックの違いが原因なのか、これが解消するのなら購入したいと思っています。

どなたか教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:20046355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/07/17 23:38(1年以上前)

ヨドバシのような人が密集している所だとbluetooth場合は途切れやすくなりますよ。
他で平気なものをヨドバシのような所で利用した時は途切れやすくなりました。
bluetooth自体そういうものですのであまり気にしなくて良いのでは。

書込番号:20046379

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/07/18 08:35(1年以上前)

いや、さすがに人気機種ですね。amazon.co.jpにもamazon.comもレビューがどんどん集まってきています。で、そのレビュー内容を見ていくとAndroidかiOSかを問わず途切れが気になる人は確かに居ますがその割合は1%にも達していないようです。一番飛びのいい人で20m超ですからアンテナの感度には問題が無いのでしょう。他のBluetoothヘッドホンと比較しても許容範囲なのかなと僕は思います。

書込番号:20047014

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほぱさん
クチコミ投稿数:7件

2016/07/18 11:15(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>9832312eさん

アドバイスありがとう御座います。
結果、瞬断は起こりうる問題ですが許容なので気にすることは無いということですよね。

ちなみにこの製品の瞬断発生率は他の製品と比べ、多くはないですか?
SONY製品は新幹線使用で2、3時間に1回有るかなといった程度でした。
試聴機の瞬断が印象的で気になります。気にしすぎですかね。。

書込番号:20047342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/07/18 11:46(1年以上前)

>ほぱさん

現実問題として、そんなにプツプツ切れちゃうBTヘッドホンなど売り物になりませんよ。
販売停止かリコールになるレベルです。
BOSEというブランド名を背負って世界中で販売され、ほとんどの購入者から不満が出ていないことを考えれば、基本的な性能に問題はないと思っていいと思いますよ。

もし購入した製品がそんな状態だったら購入店かBOSEサポートに問い合わせて返品すればいいです。
そういう意味では信頼できる店舗で購入するか、BOSE直営店・直営オンライストアで購入すると安心です。
BOSEオンラインストアなら30日間の返品返金保障をしているので間違いないですね。

ヨドバシも店によって違うかもしれませんが、私がよく利用するヨドバシAkibaなら大丈夫だと思います。

書込番号:20047396

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほぱさん
クチコミ投稿数:7件

2016/07/18 12:50(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
後押しして頂き、ありがとう御座います。

これからもう1回ヨドバシakibaに買う気満々で行ってきます。

書込番号:20047539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/07/18 13:33(1年以上前)

>ほぱさん
この次のスレwirelessが切れる現象も参考になさって下さい。
私は初期不良で交換しました。
ビックカメラの店員はかなりの数が出ていますが、この様な事象は初めてですとの事でした。
でもこの機種は瞬断起きやすいですね。
交換しても時々発生します。
同じ使い方でBeatsStudio では皆無でした。
電源入れて直ぐは2,3曲に1回ぐらい、なぜかアルバム1枚で落ち着くんです。

書込番号:20047634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ほぱさん
クチコミ投稿数:7件

2016/07/18 16:06(1年以上前)

>zippo1932さん
ありがとう御座います。すでに参考にしていました(笑)
結果的に、本日の試聴では先日試聴したときみたいな酷い瞬断は起きませんでした。
色々とアドバイス頂きましたが、ヘッドフォンはMDR-100ABNを納得して使用することにしました。ただBOSEのノイズキャンセル性能が非常に良いのでこれからの季節を考えてQC20のイヤホンタイプを買うことにしました。

ありがとう御座いました。

書込番号:20047945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/07/18 16:30(1年以上前)

>ほぱさん
ワイヤレスにこだわらないのであれば、よろしいかと思います。

書込番号:20047999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2016/07/22 16:29(1年以上前)

ヘッドホンでは無く、ミュージックプレーヤーの原因も考えられる。
音楽専用機だと発生しない断線も
スマホのようにネット接続できるタイプだと起きる場合がある。

書込番号:20057758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2016/07/28 17:31(1年以上前)

その選択は個人的にも良い判断と思います
ワイヤレスって外出時にこそ威力を発揮してもらいたいものですが
残念ながら街中は様々な電波を発信しているので頻繁に音が飛ぶのは普通のことです
店内ではそれほど症状が出なくても場所を変えたら起こることなんてザラです
音楽を聴いていて音飛びが気になる人は使わないほうが無難です

部屋の中など比較的そのような影響のない場所のほうが快適に使えるのが現状です
なので、自分は外出時は有線のイヤホンを使うのがほとんどです

書込番号:20073437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > QuietComfort 35 wireless headphones」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

QuietComfort 35 wireless headphones
Bose

QuietComfort 35 wireless headphones

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月24日

QuietComfort 35 wireless headphonesをお気に入り製品に追加する <714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング