


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー
先日レビュー投稿しましたが、その後自分の使用中のアプリで不具合が発生したので一応報告します。
・LINE
LINEでロック画面通知を受けると「FSKAREN」が停止する旨のダイヤログが表示されます。
毎回ではないのですが、何度かに1度ですが…
発生条件は検証していますが不明。
ただし、実際にはダイヤログが出るだけでそれ以上に不具合はなくて、普通にFSKARENは使用できます。
・Yahoo!ニュースアプリ
これもロック画面通知絡みです。
通知を受けると画面が乱れて完全にフリーズします。
各ボタン操作も、タッチ操作も全く受け付けなくなり、その後2分程で自動的に再起動して復帰しますが…
この現象に見舞われても内部のデータや、その他の不具合はありませんが、とてもじゃないけど普通の状態ではないのでアンインストールしませいた。
何れの場合も一旦アンインストールしてインストールし直しても状態わ変わらずでした。
他にもこういった悪さをするアプリが有るかもしれませんが、自分の環境では今のところこれだけです。
まあ、割りきって使っているので不便はあまり感じていませんが参考にして下さい。
書込番号:20129592
9点

mediatekのcpuを使ってるんだからそりゃありますよー
相性が嫌ならsnapdragonのcpuを使ったスマホを使いましょう
書込番号:20134873 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん、質問よろしいでしょうか?
この端末、Dual Sim仕様で、スレ主さんはそれを目当てに購入したそうですが、通話用と通信用それぞれのSimを刺して、切り替えながらの使用はできていますか?
というのも、イオンモバイルのメモリ増量タイプのほうには、4G/3GをサポートするSimを刺すと、もう一方は強制的に2Gオンリーになる記載がありましたので。気になった次第です。
ご存知でしたらお教えください。お願いいたします。
書込番号:20170960
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZTE > Blade E01 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/11/08 9:33:49 |
![]() ![]() |
1 | 2019/10/03 0:02:14 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/29 16:31:38 |
![]() ![]() |
4 | 2019/05/30 16:54:22 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/25 20:50:23 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/28 16:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/19 14:34:43 |
![]() ![]() |
3 | 2018/06/18 13:34:50 |
![]() ![]() |
6 | 2018/03/31 10:57:00 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/17 22:23:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





