


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー
こんにちは。
Moto G4 Plus 買い便利に使っているのですが、一つ質問があります。
IIJ to ドコモ SIM で利用していますが
LINEの年齢認証がうまくいきません。 ドコモはSMSもついています。 またドコモの年齢設定もしているのですが、
うまくいきません。
どなたか うまく設定できました という方 アドバイス よろしくお願いいたします。
書込番号:20153153
1点

どこで、つまずいているのかを書かれてみてはどうでしょうか?
SMSで認証用の4桁のコードが届かないのでしょうか?
誰かにSMSを送ってもらっても、同様に届かないのでしょうか?
書込番号:20153198
0点

ひょっとしてSPモードを契約していないという落ちはありませんか?
docomoでLINEの年齢認証をするためには、SPモードの契約必須です。
docomoのSIMの種類が不明ですが、仮にFOMAだったとしてもSMSの送受信は可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20130073/#20130073
SPモードを契約していないという落ちのような気がします・・・・・
http://search.yahoo.co.jp/search?p=line+%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E8%AA%8D%E8%A8%BC+SP%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
書込番号:20153210
2点

連続投稿すみません。初心者の方のようですので、もう少し詳しく書いておきますね。
年齢認証時に必要なのはSPモード契約しているdアカウント(IDとパスワード)が必要になります。
通信はWi-Fiでも良いです。
また契約しているSIMを挿す必要もありません。解約済でもなんでもいいのでdocomo系のSIMを挿しておけば認証時にdocomoIDとパスワード入力画面が起動する仕組みになっています。
入力画面起動後にSPモード契約しているdアカウントを入力すればOKです。
1対1の紐づけもありませんので、一つのdアカウントで、何台でも年齢認証OKです。
1人で複数の端末を使って複数のLINEアカウントを使うことも可能ということですね(建前的な説明。どう使うかはそれぞれで判断してもらうとして)
書込番号:20153278
1点

スレ主さんはIIJを利用されてますね?
LINEの年齢認証はドコモ、au、ソフトバンクのいずれかのキャリアとの契約のSIMでなければ行えません。
IIJはドコモ網を使っていますが、スレ主さんとドコモの直接の契約でなく、あくまでIIJとスレ主さんの契約となるので年齢認証は利用できないのです。
書込番号:20153312
4点

>桐矢さん
TZ7macさんが最初に書かれた「IIJ to ドコモ SIM」は正しくは「IIJ と ドコモ SIM」だと思いますよ。
「ドコモの年齢設定」もしていると記載しています。これはおそらくドコモの年齢判定機能の設定をしているという意味かと。
つまりドコモのSIMは利用しているということかと・・・・・
私の勘違いでしたらすみません。私はドコモSIMは使っているという認識で今まで記載しました。
書込番号:20153335
2点

当方もLINE年齢認証できません
iijmio(sms)+foma(通話のみ)ですが
ドコモIDは登録済みですがLINEでエラー1003
出ます
SPモード契約が必要とは知らなかったです
書込番号:20153439
3点

LINEの年齢認証面倒でMVNOユーザー排除よね。
私は見切りをつけてFacebookかSkypeよ。
LINEみたいな制限ないもんね。PCでも使えるし、
タブレットでも使える。SIMと関係ないもんね。
きっと悪い使い方する犯罪者どもが跋扈しているのだろうけど、年齢認証ぐらいで悪人はいなくならないわよ。
書込番号:20153659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は年齢認証していませんが、年齢認証することでどんなメリットがあるのですか?
18禁モードになるのですか?
ID検索が目的だとしたらPC版LINEを使って検索するのではダメですか?
書込番号:20154246
0点

そういうことなんですね!
勘違いしてました。
失礼いたしました。
書込番号:20154274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>私は年齢認証していませんが、年齢認証することでどんなメリットがあるのですか?
電話でLINE ID教えてと言われたときくらいでしょうか。
年齢認証しておかないと、相手の人に検索してもらうことが出来ません。
代案としては、QRコードをメールで送って対応することは可能です。
書込番号:20154337
0点

PC版 しばらくアップデートしてなくて、ID検索できない状態の時期があったと思います。
今アップデートしたらID検索できますねえ。
適当に検索すると沢山出てきますが、ID検索を許可していませんという方が多い様です。
こちらも、認証の必要性は感じてませんし、困ったこともありません。
スマホの電話帳に電話番号が登録してあると、相手も電話検索出る状態であれば自然と以前の友達が表示されますし。
スマホ=ラインは当たり前の時代ですね。
書込番号:20154393
0点

>†うっきー†さん
毎度勉強になります。
>sim freeさん
私はID登録していませんが、電話番号検索させない設定にしていますので、追加の際は招待を使用します。
貼り付けた画像は先程キャプチャしたものなので検索可能と思いましたが、そう甘くはなかったのですね。
書込番号:20154492
2点

PC持ち歩かないからアウト。
書込番号:20155559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たくさんのアドバイスありがとうございます。
SPモードの規約必要なのですね。
SIMは IIJ と FOMA かけ放題してます。
以前 IIJで ZENFONE2 だったとき 年齢認証しなくて 困っていて
ガラケー FOMA と IIJ 両方使える G4PLUS なら 認証されるのかと思いましたが、
登録はできても 、 LINEで はじかれて 困っていました。
@LINE を 使うときは 年齢認証 があったほうが 便利だと思ったので お聞きしました。
SMSと 通信ができていれば 問題ないのかとおもぅっていました。
いろいろと ありがとうございました。
アドバイスをもとに 試してみます。
書込番号:20156824
1点

年齢認証は1回だけだから、誰かからキャリアSIM借りて年齢認証してから、そのSIMを返せば終了。自分のMVNOのSIMに戻しても年齢認証済みで継続。
LINEの年齢認証なんてその程度だよ。ザルなんだからやめちまえよ
書込番号:20168992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/07/28 1:19:43 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/10 22:37:36 |
![]() ![]() |
3 | 2019/07/07 5:46:56 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/06 18:16:50 |
![]() ![]() |
19 | 2019/05/23 3:25:15 |
![]() ![]() |
15 | 2019/03/20 16:55:03 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/04 14:42:07 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/18 16:25:33 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/21 19:51:12 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/25 23:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





