ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL
- 時速約300kmの高速風で乾燥する「風アイロン」に、衣類を蒸らしながら乾燥する新「湿度コントロール」を採用したドラム式洗濯乾燥機(左開き)。
- 高濃度洗剤液を温風で温めてミスト状にして吹き付ける「温水ミスト」機能により、衣類に付着した黄ばみを落とす「[温水]ナイアガラ洗浄」を搭載。
- 2つのシャワーとドラム槽の高速回転で洗剤を徹底的にすすぐ新「ナイアガラすすぎ」を装備する。
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパン] 発売日:2016年 9月17日



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL
【ショップ名】
ヤマダ電気
【価格】
115000円 税込
配達、設置料込み ポイント1500円分
【確認日時】
2019.09.20
【その他・コメント】
ここの口コミを見て交渉しました。
皆さま特価情報ありがとうございました。
原価割っていると言われましたが、対応して頂けました。
同じ金額もしくはそれ以下にならないかとK'sデンキにも交渉しましたが、赤字になっちゃうのでこの価格は無理ですと断られました。
この洗濯機に関しては私もヤマダ電気が一番安いと思います。
在庫がかなりなくなってきているようです。狙っている方はお早めに(^^)
書込番号:21220105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入日は2017.9.20の間違いです(´;ω;`)
書込番号:21220114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うはー、買っちゃたんですか?スリム。でかいほうなら、まだしも。
ヒートポンプ式のパナを選ばない理由がわからないですよ。電気代の面で。
書込番号:21222426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヒートポンプ式のパナを選ばない理由がわからない
この機種、当然ヒートポンプ式なんですけど.... でなければ1位になれませんよ。
パナの場合、この価格帯のキューブタイプはヒートポンプ式ではなく、電気代がかかるヒーターの形式です。
この機種は、ヒートポンプ式です。
書込番号:21222745
1点

>さとし1232さん
日立のヒートリサイクルはヒーター式です。
書込番号:21222782
1点

さとし1232さん
>この機種、当然ヒートポンプ式なんですけど.... でなければ1位になれませんよ。
前期種の製品で!ドラムでは、価格が底値圏の製品だから選ばれているのが要因かと!?
日立の製品でヒートポンプ搭載機種は、今のところ発売されていません
因みに、パナのキューブタイプは、低温パワフル乾燥で!室温+10度の低温乾燥
ヒーターと送風乾燥で温度をコントロールし消費電力を抑えています(室内排気)
書込番号:21222956
0点

>lily_anさん
お安く購入できて良かったですね。また
価格情報ありがとうございます。
個人的には
ビックもスリムもまたパナとの電気代も大差ないと思いますよ。
使いこなしてください。
ドラムはトラブルも多いですから、メンテナンスをしっかりと。
書込番号:21223193
0点

>yo-mさん
そうなんですか。知りませんでした。
--------------
日立の乾燥方式は”ヒートリサイクル”乾燥です。”ヒートポンプ”と似ていますが違うものです。
大きく分けるとヒーター乾燥なんですが、機械の運転熱を乾燥に再利用(リサイクル)することでヒートポンプ方式に迫る省エネ性を実現しています。
-----------------
洗濯1回分の電気代を比較するとどのくらいの差があるんでしょうか?
書込番号:21223730
1点

>さとし1232さん
>洗濯1回分の電気代を比較するとどのくらいの差があるんでしょうか?
私も大変興味が有って実測値などが投稿されるのを楽しみにしているのですけど色々と難しいみたいですね(笑)。個人的には排熱を利用してヒートポンプ並みの省エネの実現は、カタログを飾るための種の有るマジックの類いで空冷/水冷の運転方法や季節的な環境条件などに左右されずに実現出来る能力は備わっていないと思っています。
書込番号:21223986
1点

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000019914_J0000020032&pd_ctg=2110&lid=shop%5Fpricemenu%5Franking%5Fprdcompare%5F2110
このサイトの記載によると
洗濯乾燥では日立の方が消費電力量は少ないようです。
日立
780/780WH
パナ
930/930WH
実際にはワットチェッカーを利用すると良いでしょう。
私はここでご紹介いただいたこれを購入しました。
http://www.yodobashi.com/product/100000001001689505/
一通り使ってしまうと使い道がなくなってしまいますが、おもしろい商品です。
ビックドラム
980/980WHくらい?を使用してましたが、電気代はしれていました。
書込番号:21224896
1点

>yo-mさん
ワットチェッカー持っています。
ナイトモードで洗濯かご1杯の衣類を洗濯->乾燥させた時の消費電力は
1.28kw/h 〜1.04kw/hでした。量によって乾燥の消費電力が変わります。
書込番号:21224954
2点

>チルパワーさん
>洗濯乾燥では日立の方が消費電力量は少ないようです。
これカタログ性能なので、比べるなら他の条件も揃えないと読み間違えてしまいます。
日立 780WH = 定格6キロを165分掛けて洗濯乾燥した場合
パナ 930WH = 定格6キロを98分掛けて洗濯乾燥した場合
パナ 620WH = 定格6キロを165分掛けて洗濯乾燥した場合
でもって、このカタログ値がどの程度実情に則しているかって処が謎なわけです(笑)。家のVX7300については、何度か実測値を書き込んでいるけど、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000806314/SortID=19547938/#19548467
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000904042/SortID=21076556/#21138710
この製品のカタログ値は、標準で160分600Wh、スピードで100分1100Whとされる製品。普段の利用では定格容量って事は先ず無いですし、季節的な変動も有るし、所要時間や消費電力について製品毎の実測情報が集まれば乾燥方法の違いによる特性や効率の良い使い方など見つかるかも知れないし、カタログ値もも少し上手に読めるようになるかもって思います(笑)。
書込番号:21225069
1点

>yo-mさん
前提条件を
「このサイトに記載によると」
としたわけです。
最終的には消費者がこれをヒントに考えていただければ一番良いでしょう。
メーカーは良いことをアピールしたいですが、
実情では異なることも多いです。
カタログ=正確ではありまえんが
虚偽内容があれば問題です。
さとし1232さんがチェッカーで計って頂いているようなので、参考になると思います。
書込番号:21225201
2点

>チルパワーさん
私が言いたかったのは、情報を引用して
>洗濯乾燥では日立の方が消費電力量は少ないようです。
との表現をするなら、条件の提示が必要ですよねってだけの話です。
この例の場合「日立の方が消費電力量は少ない」は消費者をミスリードしています。ってだけの事です。
書込番号:21225268
3点

>yo-mさん に 一票 (^^)/
電気が一番不得意なのが熱を生み出す事です
エアコンがヒートポンプ搭載しているのは、電気を効率よく使い熱を生みだすからです。
足元などの部分暖房でヒーターを使う事はあっても
部屋全体をヒーターで温めたら飛んでもない電気代になると思います(笑)
ドラム洗濯機は、限られた空間の中だから辛うじてHPに近いですが!
抜くことは、無理だとおいますよ
日立もヒートリサイクルを止めてヒートポンプ搭載機をだせばいいのに(面子が有るから無理か?)
書込番号:21226939
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-SV110AL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/05/25 11:34:52 |
![]() ![]() |
5 | 2018/06/08 7:37:54 |
![]() ![]() |
6 | 2018/05/08 22:37:11 |
![]() ![]() |
3 | 2018/03/04 14:26:38 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/16 19:49:12 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/22 15:44:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/07 12:46:40 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/13 15:18:06 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/13 8:21:38 |
![]() ![]() |
11 | 2017/11/01 15:56:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





