スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 8 SIMフリー
先日楽天モバイルからhonor8を購入しました。
乗り換えが昨日完了し、自宅のWi-Fiと繋ごうと設定しパスワードを入れて接続。
接続済みとなりますがすぐにインターネット未接続。
メーカーに問い合わせてスマホ初期化やWi-Fiのスイッチ入れ直してみるも接続されてからすぐに切れる。
自宅のタブレットや他のスマホは繋っているので初期不良かも…修理センターに送って下さいとのこと。
初期不良でWi-Fi繋がらないとか( ω-、)
こんなことあるんですね。
書込番号:20283225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
せっかく手に入れたのにそれは残念でしたね。
先に交換品送ってくれて不良品を返すとかやってくれるといいんですけどね。
書込番号:20283523
5点
私も最初つながらなくてあたふたしてましたが、データ通信はoffになってました。
データ通信はonになってますか?
書込番号:20284684 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>かりかりまんさん
しばらくWi-Fiのあるところで以前使用していたスマホを使って待つしかないですね(´_`。)゙
新しいのと交換で送り返すとか神対応してもらいたかったー。
書込番号:20284749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>うむりんさん
そうなんですか!
確認してみます!ありがとうございます(o゚□゚)o
書込番号:20284755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うむりんさん
データ通信になってました。
一瞬は繋がるんですけどすぐにWi-Fiのマーク横に!マークがでちゃいます…
書込番号:20284784 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なかなか苦戦してますね……。
私はいまは自宅のWi-Fiと接続されてますが、たまに階を移動するとスレ主さんのように!が出て切断され、なかなか繋がらなくなるときがあります。接続中の表示が出てすぐです。
そんなときはWi-FiをOFFにして、honor8の設定のなかにあるWi-Fi接続先一覧から自宅のWi-Fi名を長押しして一度削除→Wi-FiをONしてもう一度自宅のWi-Fi名を押してパスワード入力して繋がるようになります。
原因はわかりませんが、とにかく繋がりづらくなった時はこの方法で解決してます。
書込番号:20285031 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
当機種にて同様の現象が発生しました。
最初5gで設定し繋がらず。
2gで設定したら繋がる状態でした。
無線側の設定を見直すことで、繋がりましたので一度試してみる価値はあるかと思います。
書込番号:20285128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマホの不良よりルーターの設定に問題がありそう。
自宅以外の喫茶店とかそういう場所でも接続できませんか?
http://did2memo.net/2015/01/26/wifi-connect-failure/
取りあえずルーターを電源を切って5分位してからもう一度電源を入れる。
2.4Gと5Gの両方とも接続できないか試してみる。
これでもダメならルーターの設定を見直さなければならないけど
ハードルが高いかな・・・
古いルーター(最新ファームに更新していない)と最新機種では
つながらないとか他に相性とかの問題があるようです。
ニル兄さんのいう方法も有効かもしれません。
一度失敗した物に登録され削除しないとつながらない事もあります。
結構wifiってやっかいなことも多いですね。
書込番号:20285325
3点
Xperia Z5 Premiumを使用していた時にWi-Fiに!マークが出てWi-Fiがうまく切り替わらない事がありました。
その時は、すべての接続を削除し再度設定する事で解決しました。
書込番号:20285536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分も、無線ルーターが古いのか分かりませんが、強制的に切断して、再接続したりで、安定しなったので、家電量販店で相談したところ、ルーターが原因かもしれないからと言われました。
そこで、ホテルとかでも使用できる、コンパクトなルーターが2000円ぐらいで売ってるので、ダメになっても良いと思って、自宅のルーターに付けてみました。
異常は無くなり、普通に使用できるようになりました。
なので、一度違う場所に行って、接続した方が何が原因か分かるかも知れませんね。
書込番号:20285654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も5gだと通信が安定しないです。
他のスマホは問題ありません。
仕方ないので、5gは削除し、2gでつなげています。
ただ!マークはでてなかったですね。
今はファームウェア更新で治らないか様子みてます。
書込番号:20285663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ニル兄さん
ありがとうございます。
試してみましたが出来ませんでした。
接続済みの表示になってもすぐにインターネット未接続に変わるのでWi-Fi一度も使えていません。データ通信だとダウンロードでガンガン通信量とられていくので困ったもんです。
書込番号:20286192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>SU→DAさん
ありがとうございます。Wi-Fiがオートになっているので5Gに変えてみましたが変わらずです。2Gのほうが繋がりやすいのですね…
オートだとたぶん2Gのほうを使ってると思うのですが、もう繋がらなさすぎて何がなんだか…(´_`。)゙
書込番号:20286200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>dokonmoさん
ありがとうございます。
ルーターはバッファロー製でたぶんかなり古いルーターだと思います(´_`。)゙
それが原因なのかな…
メーカーにスマホ送り返すまでにフリーWi-Fiあるところで試してみます。
ローソンとかでもいいのかな。
書込番号:20286212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>電脳城さん
ありがとうございます。
私のやり方が不十分なのかもしれないのでもう一度やってみます。それでもダメならまた初期化します。
スマホ送り返すのに購入証明書がいるそうなので送り返すまでにも時間がかかりそうです(´_`。)゙
書込番号:20286222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>pixy1289さん
ありがとうございます。
そうですね。送り返す前に一度他のWi-Fiで繋がるのか試したほうがいいですよね。家にあるiPhone6、ソフトバンクAQUOS、タブレットはWi-Fiの電波ガンガンに繋がっているのでしょんぼりです。
書込番号:20286231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>bond type Rさん
ありがとうございます。
5Gはやはり不安なんですね。
Wi-Fiオートだと2Gのところが点灯しているのでそれで問題ないと思うのです。
でも繋がらないのは何でだろう。
ルーターが古いとうまく接続出来ない場合はルーター変えないとダメですよね…
Honor8のためにルーター変えるのは負担大きいなぁ…
書込番号:20286247 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
詳しく状態を知りたいのですが、Wi-FiをONにすると勝手にOFFになるのですか?
それとも特定の接続先だけつながらないのですか?
もしくは接続先をずっと探してる状態?
それと、honor8のWi-Fi設定(Wi-Fi設定→メニュー→詳細設定)を教えてください。
・ネットワーク通知 ONかOFF
・スリープ時にWi-Fi接続を維持 ONかOFF
あとはルータによってパスワード入力ではなくWPSボタン(簡単接続ボタンみたいなの)を押して接続するものもありますが、これも詳細設定のとこにあるので試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:20286279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ニル兄さん
Wi-Fiはずっとonのまま扇形が出たまま横にびっくりマークが出てインターネット接続できませんとポップが出てきます。
詳細設定は
ネットワークの通知on
スリープ状態〜維持する
今までパスワード入れて接続してましたが親機でWPS で繋ぐと繋がりました。
喜んでSIMなど入れ換えてルーター中継機のある自室に戻るとまた!マークが出て接続できませんと…
中継機ルーターに問題あるようです。自宅は二世帯なので中継機ルーターないと親機からではWi-Fi飛んでこないのです。
書込番号:20286437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
WPSボタンで繋がる、二階に行くと切断される。
となると、電波干渉が原因な感じですね。
自宅のWi-Fiに接続→強い電波を検知→そちらに接続先を替えようとする→他の接続先はパスワードが分からなくて繋がらない→また自宅のWi-Fi電波を検知・・・を繰り返してるのではないでしょうか。
私の自宅も二階まで届かないので中継機を利用していますが、まれに切断されたあとなかなか接続し直さない時があり、そのときは前々回コメントした方法で接続し直したりしてます。(私の場合Wi-Fi名を削除せずパスワード入力だけで繋がりますが)
接続先を固定するような設定はhonor8には無さそうなので、中継機とうまく接続する方法を模索するか、ルータやルータの位置を変更してみるのも良いかもしれません。
それと、honor8自体の問題かどうかですが、テザリング機能のあるスマホと接続してみるとか、最寄りのコンビニ(セブンイレブンなど)でフリーWi-Fiに接続して確かめてみると良いかもしれません。
書込番号:20286561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ニル兄さん
住んでいるところはだいぶ田舎の一軒家で隣は住宅はなく家のWi-Fi以外は感知できないようなところです。
旦那が一昨日くらいからWi-Fi中継機繋いだら制限付きWi-Fiに接続しますみたいなのが表示されると言っていたのですが何か関係あるのでしょうか。
解決策が見つかりそうで質問ばかりしてすみません。
書込番号:20286675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記
うちでは親機に2台の中継機を使っていて、親機は二世帯住宅の真ん中中継機はそれぞれの二階に設置しています。
私はBUFFALO WEX-733D
親はTP -LINK
親が使っているTP -LINKを借りて自室に設置すると繋がりました。
書込番号:20286695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コメントを読む限りではルータに問題がありそうですね。
周辺にWi-Fi電波を出している民家などがないのであれば、ご自宅のルータや中継機それぞれが干渉し合ってるんだと思います。
honor8は問題なさそうなのでルータのほうの対処をされるのが一番だと思います。
ちなみにルータの配置や電波干渉の対処については、ルータのスレなどで質問されたほうが有力な情報が得られると思います。
書込番号:20287490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ニル兄さん
先ほど知人の家のWi-Fiには繋がることがわかりました。やはりバッファローの中継機がおかしいみたいですね。
ルーターの掲示板みてちょっと勉強してみます。
それでダメならTP - LINK 買おうと思います。
たくさんお返事していただきありがとうございました。
書込番号:20287554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
中継器などのファームウェアは更新していますか?
最新でないようでしたら親機も含めて全て最新にしてみると相性問題が改善するかもしれません。
書込番号:20287830
0点
>ニル兄さん
更新したことないと思います。旦那に聞いて更新してもらいます。ありがとうございました。
書込番号:20288818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>はるたん⚡さん
733Dのフォーム更新の方法です。動画なのでわかりやすいと思います。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15545
書込番号:20289493
0点
>dokonmoさん
ありがとうございます。
分かりやすいと思うのですが私は機械音痴なので…
旦那の休みにしてもらいます。
書込番号:20291807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > honor 8 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2021/08/19 11:24:03 | |
| 2 | 2020/06/04 11:57:01 | |
| 1 | 2020/05/20 22:46:46 | |
| 9 | 2021/08/17 16:31:55 | |
| 2 | 2019/12/15 17:45:57 | |
| 28 | 2019/07/20 17:08:53 | |
| 2 | 2019/06/22 19:50:02 | |
| 6 | 2019/06/07 21:03:10 | |
| 0 | 2019/06/02 14:01:36 | |
| 1 | 2019/03/13 9:23:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










