スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max ZC553KL SIMフリー
後継と思しき機種がBICグループ独占販売品として本日発売されました。
順当にバッテリーは5,000mAh です。
メモリ4GBですが標準品は3GBあたりで発売されるので、そのあたりの
差別化かなとも思っていますがどうなることでしょう。
BICサイトからは大まかな仕様しかわかりませんが、グレードダウン
されていない箇所がないか注意しないといけません。
https://www.biccamera.com/bc/item/4014970/
書込番号:21453096
1点
これですね。
(5.2インチの「ZenFone 4 Max (ZC520KL)」との比較表もあります)
ASUS JAPAN、大容量5000mAhバッテリーやデュアルカメラを搭載したSIMフリースマホ「ZenFone 4 Max Pro ZC554KL」を12月23日に発売!ビックカメラグループ独占販売 : S-MAX:
http://s-max.jp/archives/1737788.html
書込番号:21453119 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Roma120さん
リンク確認しましたが、FHDからHDになってますね。
バッテリーやカメラ機能はグレードアップしたものの
液晶解像度はダウンなので微妙です。
BIC独占品のFHDバージョンが何れ発売されないかと
思ってますが。それとBIC専売品はワイモバイルや
au系simはアップデートで対応するようなので現状では
ドコモ系simのみのようです。
書込番号:21453145
5点
大画面5.5インチですからフルHDにしてもらいたいですね。
逆に HD解像度なら RAM は 3GB で十分な気もしますが。
実際のパフォーマンスは使ってみないと分かりませんけどね。
書込番号:21453204 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
プレ販売って、感じですけど年内に間に合いましたね!
http://s.kakaku.com/bbs/J0000026392/SortID=21452507/
この件は、4 maxの方にも出ています。
うるさい人が、ここは3maxだから書かない方がいいとか言い始めるかとw
正式に販売されてスレができたら移動しましょうね!
書込番号:21453566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Zenfone4 MAXより液晶サイズとバッテリー容量が増えただけの様な、、、
これならZenfone3 MAX(5.5)でも問題無い
書込番号:21453678 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
DSDSでmicroSD使えます。
書込番号:21453762 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>dengennodaiさん
元々ZC553KLはAndroid6.0だったわけで7.11にした上でのDSDSが可能になったので4 maxと比べるのは酷かと・・・
私も今のところこのZC553で充分かなって〜♪
書込番号:21453793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 3 Max ZC553KL SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/03/02 11:08:17 | |
| 8 | 2020/10/03 18:06:56 | |
| 2 | 2020/05/27 7:40:10 | |
| 0 | 2020/01/23 23:06:07 | |
| 5 | 2019/07/16 19:19:54 | |
| 4 | 2019/07/16 2:42:07 | |
| 2 | 2019/07/02 19:00:10 | |
| 3 | 2019/05/26 17:12:03 | |
| 5 | 2019/04/19 22:28:06 | |
| 0 | 2019/03/24 18:03:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









