


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
現在arrowsF02-Hを2年以上使っています。
その前も富士通でした。
富士通が好きでしたが、インカメラの画素数が根気よく待っても全く上がらなかったので、今回は別のメーカーに変えたいと思っていて、XperiaかAQUOSで迷っています。
主な使用用途は、LINE、通話、ネットショッピングです。
ゲームとかは今はほとんどしないですし、あと重要なのはカメラ機能だけです。
写真はよく撮ります。
前面カメラもよく使うので、画素数がある機種を希望します。
富士通は気に入っていて、前面カメラの画素数と、たまに熱を持ったり、たまにフリーズする以外は困ってませんでした。
背面カメラの昨日はとても好きでした。
明るさや色味をワンタッチで変えられてとても便利でした。
Xperiaを使ってる方、AQUOSと2台持ちの方がいれば、どんな些細なことでもいいのでアドバイスいただけたら嬉しいです。
新しく発売される夏モデルも迷っていますが…
写真を明るく撮れるのがいいなと思っています。
ショップでも触りましたが、店内が明るくて暗いところや飲食店のオレンジ照明で撮ったらどうなるんだろうとか分からなかったので質問しました。
書込番号:21853423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモ端末が前提として、Snapdragon 820以降を搭載しているXZ、XZ1、XZ2、R、R2を選択するのが無難です。新しいものほどカメラ性能は向上しています。
なお、カメラ性能がトップのスマjホはP20 Proです。カメラ重視ならP20 Proかインカメラ性能が高いR、R2がいいと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000027489_J0000024727_J0000025981_J0000027490_J0000027486_J0000024729_J0000021974&pd_ctg=3147
画質には画素数よりもセンサー性能が重要ですがP20 Proには1ランク上のセンサーが利用されています。
書込番号:21853541
5点

詳しく教えてくださってありがとうございます!
比較のリンクもとても助かりました。
初心者なのでありがたいです。
P20はSDカードが入らないみたいなので、候補から除外していました。
でもカメラ性能はとっても魅力的です。
頻度は低いですが、テレビを見たりすることもあるので、やはりXperiaかAQUOSかなと思いますが…
写真も素人なので、明るく撮れたらそれでいいという感じなので、本当はショップ以外で触ってみたいものです。
書込番号:21853641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SDカードがないと言っても128GBのストレージ容量がありますが更にSDカードを使いますかね?
私も128GBの端末を使ってますがそれくらい容量があるとSDカードはやはりいらなかったなと思います
ただしテレビを見るという事であればやはりガラスマしか難しいと思います
P20Proはセンサーの大きさが他のスマホとは別格なので
写真を重視するなら選んで損はないかなと思います
書込番号:21853686
4点

>satoryu.tさん
ハイスペック機からSDとイヤフォンジャックはなくなって行きます。
SDはROMの1/10しかスピードが出ないので足を引っ張り
ハイスペックにとって邪魔者でしかないのです。
昨年までのハイスペックが64GB、今年が128GBで
来年は256GBは主流になってきます。
64GBだとさすがにSD無しだと少し苦しいのでSDが使える機種が殆どでしたが
128GBあれば困ることがないので使えないようになってきています。
galaxyS9は標準では128GBですが64GBと256GBがあり
64GBでは少々厳しいのでSDが使えますが
S10から128GB,256GB,512GBとなるので外してくると思います。
メモリ価格が段々安くなってくるので搭載量が増えていきます。
どんなに高性能になってもSDが遅いので写真の読み込みなど
時間がかかったりSDは色々な不具合の原因にもなるので
なければない方が良いです。
ただ64Gbだとちょっとないと厳しいかなという感じです。
書込番号:21853950
7点

なるほど、そうなのですね!
無知な人間に親切に教えていただき感謝です。
以前機種変更したときに、Androidだと、LINEのトーク履歴を移植するのに(容量が大きくメール添付ができなかったので)、SDカードに保存して移行したので、それしか方法がないのかなと思って…
LINEのトーク履歴を全て移行したいので、SDカードが必要ない方法があれば、SDカードが入らない機種でカメラが良いのを選ぼうかなと思うのですが…
書込番号:21855017 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>dokonmoさん
イヤホンジャックも無くなっていくものなんですね!
初めて知りました、教えてくださりありがとうございます。
他の方の返信にも書いたのですが、AndroidだとLINEのトーク履歴を全て移行するために、以前はSDカードを使いました。
(メールには添付できない容量でした)
なのでSDカードが入らないと困るなと思ったのですが…現在は他にも方法があるのでしょうかね。
イヤホンジャックは基本的にはあまり使わないのですが、音楽を聴くときなどはBluetoothでという感じですかね…
ハイスペック機について教えてもらえてとても助かります!
書込番号:21855029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワンセグを見るならAquosでいいと思います。
Aquosはセンサーの詳細が公開されていませんが、フロントカメラは過去機種に搭載されていた下記のセンサーかとおもわれます。
Aqous: 1630万画素 1/2.8インチ
Xpeira: 1300万画素 1/3.6インチ
画素数・センサーサイズの両面でAquos有利です。動画重視ならR2、写真だけならRで十分でしょう。
なお、写真のバックアップ用途ならSDカードも有用です。但し、他にバックアップ先を用意して置くことが大切です。
書込番号:21855153
4点

>satoryu.tさん
Huawei P20proにはSDカードリーダーが付属していますね。
書込番号:21856286
4点

>ありりん00615さん
センサーの情報まで書いていただきありがとうございます!
動画はほとんど使用しないので、価格の安いRも選択肢になりそうです。
ショップに行って改めて見てみようと思います。
書込番号:21857373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dokonmoさん
そうなんですか!!
また新たな情報ありがとうございます。
お店に行って店員さんにも改めて聞いてみたいと思います。
書込番号:21857381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>satoryu.tさん
個人的には……カメラならギャラクシー「S8かS8+」か現行の「S9かS9+」を考えてみたらどうでしょう?
どうしてもXPERIAなら……ステレオカメラ搭載の…「XZ2 プレミアム」が発売されるまで待つのが良いかもです。
今回のプレミアムは…DOCOMOとauで発売予定となってる。
書込番号:21862262 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MSZ006Ζさん
ありがとうございます!
ギャラクシーはインカメラの画素数が低いため選択肢に入れてませんでした…
でもXperiaのXZ2を待つのは考えてます!
自分で思ってたよりも選択肢が多くて助かりました。
アドバイスありがとうございます!
書込番号:21865081 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

遅いレスですみません。カメラに関してです。
カメラメーカーでもある SONYですから、画質は素晴らしいです。
問題はレンズの設計。大人数での自撮りを優先させた設計のようですが、通常の撮影ではディストーションが目立ちます。カメラ好きの方には大きな不満が残るところです。これまでの Xperiaのレンズ設計とはかなり異なります。
実際に写真を撮影して好みにあうか確認されることをお勧めします。(大人数での自撮りが中心であればふさわしいと思います。)
書込番号:21880731
0点

satoryu.tさん
はじめまして。おはようございます。
Xperia XZPを使用している者です。
>主な使用用途は、LINE、通話、ネットショッピングです。
LINEは使用していないため分かりませんが、
通話とネットショッピングについてコメント致します。
■通話
「スグ電」はとっても便利です。
特に悪天候での外出時には重宝します。
この機能が搭載されている機種はオススメです。
↓
スグ電の対応機種
https://www.nttdocomo.co.jp/service/suguden/compatible_model/index.html
■ネットショッピング
dショッピングやWowma!はバッテリーの消費が早いですけど、
本体が熱くなったことは1度もありません。
(私は昨年の夏から本機種を使用)
■おまけ
標準でインストールされているアプリ、
例えば写真管理アプリや電話アプリ。
SONYさんのとSHARPさんのどちらが合いそうかなど、
お店で確認されるのも一考かと感じました。
(^o^)/
書込番号:21885543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ななしの2004さん
レンズについて詳しく教えてくださりありがとうございます。
店内だけだとなかなか、わたしのような素人には違いがわからないかもしれませんが、改めてショップで確認してみます!
書込番号:21887661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tio Platoさん
細かく教えてくださりありがとうございます。
使用感の感想ありがたいです。
電池の消耗が激しいことをしても、機体が熱くならないのは安心ですね!
改めて欲しくなりました。
発売から期間が経ったので安く買えないか探してみます
書込番号:21887662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>satoryu.tさん
リリース当初はアップデートすると不具合があるということだったので私はこれまでアップデートしてませんでしたが、不具合が改善されたようなのでこのたびアップデートしました。
私が指摘した不具合は既に 2017年 12月 18日のアップデートで「静止画歪み補正機能」の追加で対応されていました。これから購入されるのであれば大丈夫だと思います。画像の歪みには苦情も多かったようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so04j/20171218.html
https://www.sonymobile.co.jp/support/info/distortion/
ただしONに設定すると画質よりも歪み補正が優先されるために画質は劣るようです。
SONYのフラッグシップ機種なのでお薦めします。価格的にも十分安くなっています。
書込番号:21900630
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/04/17 6:45:25 |
![]() ![]() |
2 | 2024/04/04 22:09:12 |
![]() ![]() |
9 | 2023/12/15 0:16:44 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/18 19:29:50 |
![]() ![]() |
16 | 2023/09/25 19:48:37 |
![]() ![]() |
17 | 2023/08/15 11:37:57 |
![]() ![]() |
9 | 2023/03/23 0:12:52 |
![]() ![]() |
19 | 2023/03/25 15:08:31 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/26 8:39:24 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/30 10:49:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





