スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Be F-05J docomo
最近母親が使っているこれに、頻繁に迷惑メールらしきものが届き困っています。内容も何かの集会やら片言の出会い系?など意味不明なものばかりで、迷惑メールの対策はしています(docomo側に連絡はしてある)がそれでもひっきりなしに来ます。
どうすればこれを防げるでしょうか?思いたる節があるならば、母親がYahoo!やdocomoのトップページの記事(特に占いを見たがる)をやたらめったら見ていて、それが迷惑メールが来るようなことに繋がった可能性があります。
加えてdocomoのメールもしつこく来るようで、auでさえこんなにメールは来ません(ただしSMSは頻繁に来る)。これは対処出来るでしょうが迷惑メールだけは問題です。
書込番号:21063360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まず、届いた迷惑メールはすべてドコモに報告してください。
あとは、マイドコモで迷惑メール対策設定を行うぐらいでしょう。偽装系とPCメールを受け付けないのが一番効果があります。
ドコモの場合はメアド探索型の空メールも来るので、メールアドレスに不規則な英数字を混ぜて単語の組み合わせだけでは探索出来ないようにするのが効果的です。
書込番号:21063394
![]()
1点
有りりんさん00615さんが説明をされている通りですが、マイドコモからの設定以外の方法を説明したいと思います。
1ヶ月間無料のドコモ遠隔サポートに加入されて、迷惑メール対策の設定をして貰ったらどうですか?
実は私も過去に、1日に百件近くの迷惑メールに悩まされました。
届いて欲しいメールまでを1つ1つ登録をして、いましたが、セキリュティを強にして貰ったら、迷惑メールのみが止まって、他のメールが届いています。
セキリュティの面もありますので、ドコモ安心サポートに加入されてみても良いかもしれませんね。
書込番号:21063576
![]()
1点
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/index.html?icid=SUP_trouble_to_INFO_spam_mail
とりあえず、かんたん設定を試されるといいかなと思います。
ドコモメールの設定から迷惑メール対策設定サイトに飛べるようになってます。
ある時期(5年くらい前かな?)から大量の迷惑メールが来るようになったので、かんたん設定をして、さらに個別メアドやドメイン指定で必要なメールを受信するようにしています。
書込番号:21063594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
キャリアメールなら冗談だけどもいっそのことメルアド変える
以前同じことがあり迷惑メール設定関係はやればできそうだったけど
メルアド変えるほうが楽だったからそっちにした記憶がある
「知らせなきゃいけないから大変なのはその後だけどね(笑)
まあなんとかなったけど」
とはいえ迷惑メール設定関係は覚えれば役に立つし損にはならないんだから
自分でやったほうがいいと思うけど
今回はdocomoに頼らずにやってあげればいいんじゃない
書込番号:21063712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
>ありりん00615さん
迷惑メールはすべてdocomo側に連絡しているようです(私ではなく妹がやっている)。パソコンのメール拒否はGmailが使えなくなるかもしれないでしょうがこの際仕方ないですね。
>八咫烏の鏡さん
無料サポートですか。「あんしん遠隔サポート」には加入させられているみたいですが、これは違いますか?
>まっちゃん2009さん
設定したかったのですが、SPモードのパスワードがわからず進めません。d アカウントでは出来ないのでしょうか?
>にんじんがきらいさん
アドレス変更も煩わしいですが、あまりにひどいならやるしかないですかね。もしくはGmailなら大丈夫でしょうか?
書込番号:21064006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>香川竜馬さん
パソコンからのメールを拒否にして、gmailドメイン指定受信にできるので、gmailは受け取れますよ。
spモードパスワードはネットワ ーク暗証番号がわかれば、ネットでリセットできますよ。
書込番号:21064208 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>にゃんぴろさん
>ありりん00615さん
SPモードのパスワードはどうやら設定されている(0000で認証しなかった)みたいです。知るためにはネットワーク暗証番号とdアカウントが必要みたいですが、私はdアカウントしか教えられていないので困りましたね。本人は今昼寝中だし…
書込番号:21064799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SPモードのパスワードを3回間違えたのでロックされてしまいました。やはりdocomoは面倒すぎます…
書込番号:21065805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ネットワーク暗証番号を間違えてロックがかかったら、ドコモショップへ出向くかインフォメーションセンターに連絡すれば解除してもらえます。
http://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/pc/forget_number.html
書込番号:21065878 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
SPモードパスワードはロック解除してからですね。あとは地道にdocomoに連絡します。
皆様、有り難う御座いました。
書込番号:21066647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
追記
今日はdocomo以外迷惑メールらしきものは来ていませんでしたが、来たらそのつど連絡ですね。
書込番号:21067578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
解決済だけども
メールって端末自体にひとりひとりフォルダ分けで登録できなかったっけ?
アドレス登録している人をフォルダに登録すればいいような気もするけど
迷惑メールは登録せず無視で削除するじゃ駄目?
根本的な解決じゃないけど難儀しているみたいなんで
書込番号:21067923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > arrows Be F-05J docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/01/06 18:23:02 | |
| 4 | 2019/04/02 19:45:59 | |
| 1 | 2019/02/10 23:58:56 | |
| 4 | 2019/02/04 19:44:10 | |
| 5 | 2019/01/29 20:38:05 | |
| 26 | 2019/01/29 20:17:37 | |
| 2 | 2018/08/21 23:56:03 | |
| 1 | 2018/07/29 23:52:59 | |
| 4 | 2018/05/23 0:40:40 | |
| 5 | 2018/04/03 9:55:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












