スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー
UQモバイルのSIMを使うことはできますか?
以前SIMフリーのXperiaXcompactはUQモバイルのSIMが使用できなかったので・・・
書込番号:21331657
9点
データ専用SIMは使えますが、音声SIMは使えるかどうか分かりません。
書込番号:21331670
0点
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1708/28/news093.html
softbank系VoLTEには対応
au VoLTEはliteのみでは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1069934.html
書込番号:21331730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
本家auはMVNOに3G回線使用を認めていないそうです。
そして、P10はVOLTE(4G通話)非対応です。
よって、通信はOKでしょうが、通話は間違いなくNGとなります。
書込番号:21331772 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
回答ありがとうございます
使えなそうとのことですが、このような記述を見つけました
すべて理解は出来なかったのですが、どう思われますか?
http://androidlover.net/huaweip10
書込番号:21332211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>major099さん
>すべて理解は出来なかったのですが、どう思われますか?
そちらのサイトにも記載されている以下の通りだと思います。
>ただし、auに関してはバンドが対応していても利用できません。公式サイトのP10とP10 Plusのスペック記載ページに、auのLTEプラチナバンドに対応しているもののauのSIMは使えないと明記しています。
>HUAWEI P10もP10 Plusも、auのLTEプラチナバンドに対応しているので今後au VoLTE SIMに対応することもあるかもしれませんが、
P10で実際に検証しても使えなかったそうなので、対応しない限りは使えないと思います。
http://kakuyasu-sim.jp/huawei-p10-and-p10-plus
>バンド1とバンド26が対応しているので、本来であればLTEの受信は問題ないのですが、実際にP10にau系の格安SIM(VoLTE用とLTE用)を入れてみたところ、電波を受信しませんでした。
通話だけでなく、通信も無理でしょうね。現時点では。
書込番号:21332282
0点
HUAWEIは過去の機種でもauシムで4G通信だけは使える機種多いですけど、P10(+)は技と認識しない様にしてるんですかね
まあ、auシム使えたらP10 lite売れないからね
書込番号:21332960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>major099さん
その記事はバンドは対応してるって話だけど通信しかできませんよ
書込番号:21333620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>よしき★さん
>その記事はバンドは対応してるって話だけど通信しかできませんよ
#21332282で記載した記事では、本機での検証では、auのSIMは(LTEもVoLTEも)は、そもそも電波を拾うことが出来なかったようなのですが、
よしき★さんのお持ちのP10では、通信は出来たのでしょうか?
書込番号:21333699
0点
P10で不安定ながら、mineoのAプランのSIMで使えているような方はいるようですね。
https://king.mineo.jp/my/8db7c1c405d7fb57/reports/21090
書込番号:21333720
0点
横から失礼します。
私は UQモバイルのデータ専用(VoLTE用マルチSIM)をP10で使用できています。
P10で使えるかどうかは、自己責任なので、私の口からは、P10+UQのSIM をお勧めする事はできません。
重ねて申し上げますが、私のP10では使えています。(データ専用VoLTE用マルチSIM)
どうしてもUQモバイルSIMを利用したいのであれば、P10liteを購入されてはいかがでしょうか?
P10liteだと、通話・データ・SMS全てで動作確認ができているようなので・・・
書込番号:21333788
2点
VoLTE通話出来ないP10買うメリットは今は無いと思うけどね
UQ使う目的ならZenfone3 MAX(5.2インチ)なら約1万円で売ってる個体も有る
Android7.0にUPDATEする必要有るけど
書込番号:21334062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以前、別の機種のスレッドに書き込ませていただいた事があるのですが、
au VoLTE対応とは謳ってはいないが、実装している通信Band的には対応している端末 2機種に、
まず、au本家の SIMを挿し、
APN設定をしようとすると、
「接続が許可されない IMEI番号の端末です。」
と表示され、その先へは進めませんでした。
次に、UQ mobileの VoLTE SIMを挿すと、
APN設定の途中でグレーアウトになり、
何度かやり直して、少しずつ先へ進み、なんとかデータ通信は出来るようになりました。
で、
このうち 1台が、9月末に接続を遮断され、今は UQでも使えません。
残る 1台も、いずれそうなる、と肝に命じています。
書込番号:21335203
0点
>モモちゃんをさがせ!さん
>UQ mobileの VoLTE SIMを挿すと・・・・・・・・・・
↑このSIMは、音声SIM・データ+SMS・データ専用 の、どのSIMを挿されていらっしゃいますか?
私のは、データ専用(VoLTE用マルチSIM)で、今の所、まだ使えています。
私のも、そのうち使えなくなるかもしれないのですね?・・・
そうなったら、どうしよう・・・端末の買い替えが必要になってきますね・・・(うーん困ったな)
書込番号:21335303
0点
当初の質問と少しずれますが
Volte非対応とのことですが、ドコモ系の格安SIMを使用した場合
デメリットのようなものってありますか?
書込番号:21335590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Volte非対応とのことですが、ドコモ系の格安SIMを使用した場合
>デメリットのようなものってありますか?
ないですが、強いて言えば通話が3Gになりますね。
それがデメリットではなくメリットとして、両方のSIMとも通話付きに出来るというメリットにもなりますが。
auのVoLTE SIMの場合は、通話は片方(通信側にした4G側)でしか利用出来ないです。
書込番号:21336080
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/09/20 17:27:01 | |
| 7 | 2024/02/25 16:09:58 | |
| 8 | 2023/06/29 8:19:58 | |
| 6 | 2022/03/30 11:52:31 | |
| 2 | 2022/03/06 12:45:48 | |
| 3 | 2021/08/06 5:48:26 | |
| 2 | 2021/06/29 5:29:35 | |
| 2 | 2021/06/20 3:11:01 | |
| 3 | 2021/05/22 13:55:28 | |
| 4 | 2021/05/21 7:42:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











