EARIN M-2
- 「MiGLOテクノロジー」を採用。長バッテリー駆動時間、オーディオ品質、安定したワイヤレス接続を実現した、Bluetoothイヤホン。
- 装着するだけでパッシブながら周辺ノイズを削減するイヤーチップを採用。快適な通話応答を実現。
- 「タッチセンサー」をイヤーピースに搭載。タップの回数や方法で「着信応答」「音楽再生・選曲」等の操作を行える。



イヤホン・ヘッドホン > EARIN > EARIN M-2
EARIN M-2を使用して1年半ほど経ったのですがそろそろバッテリーの劣化が気になってきており買い替えを検討しています。
そこでEARIN M-2並みに小型な完全ワイヤレスイヤホンを探しているのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてくださると助かります。
書込番号:23193151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EARIN M-2のような収まりの良いコンパクトな完全ワイヤレスは正直無いですね。代用として敢えて挙げるならMavin Air-XかMavin Air-XRでしょうか。これでもEARIN M-2よりもでかい分けですけれど一般的な完全ワイヤレスに有りがちな横への出っ張りがかなり抑えられています。仕様上のバッテリーの持ちは10時間と素晴らしいです。
書込番号:23193262
1点

>てむ,さん
Mavin Air XR https://www.mavinlife.com/product_d.php
Jabra Elite 75t https://www.jabra.jp/bluetooth-headsets/jabra-elite-75t#/
小型な完全ワイヤレスイヤホンでおすすめはこの2つくらいでしょうか。
書込番号:23193278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>てむ,さん
はじめましてm(__)m
自分のM2もバッテリーがそろそろ限界(^_^;)
で、最近は此を主に使ってます。
Libratoneのtrack air+
値段はM2より5000円程安くてコンパクト。
外音取込もノイキャンも性能が良く、タッチコントロールで使い勝手はM2にソックリ。
イヤホン本体から音量調整不可な所まで似てますけど。
装着感も耳からの飛び出しが殆どなくM2と同等。
専用アプリも良く考えられています。
懸念はAmazonプライムでLibratone Japanからしか購入出来ない事位ですかね。
https://kakaku.com/item/K0001212443/?lid=sp%5Freview%5Fdetail%5Ftop%5Fto%5Fhikaku
書込番号:23193511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EARIN > EARIN M-2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/01/08 11:11:49 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/27 21:14:51 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/07 23:10:10 |
![]() ![]() |
2 | 2019/11/09 14:56:31 |
![]() ![]() |
1 | 2019/11/08 6:21:15 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/08 0:06:20 |
![]() ![]() |
6 | 2019/08/10 21:46:31 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/07 11:42:49 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/25 16:41:14 |
![]() ![]() |
0 | 2019/05/12 17:41:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





