『USB接続でマイクロSDに帯する書き込みが遅い』のクチコミ掲示板

Xperia XZ1 SO-01K docomo

カメラ機能がアップした5.2型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2017年11月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 8.0 販売時期:2017年冬春モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:2700mAh Xperia XZ1 SO-01K docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『USB接続でマイクロSDに帯する書き込みが遅い』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia XZ1 SO-01K docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia XZ1 SO-01K docomoを新規書き込みXperia XZ1 SO-01K docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

クチコミ投稿数:314件

少々質問ですが、
PCとUSBケーブルで接続しての、XZ1に挿入しているマイクロSDに対する転送が遅く少々いらいらします。
手持ちの古い機種ですが、XPERIA tab zはサクサク転送されるので、動画を見る端末としては非常に便利です。
最近の機種は、転送が遅く、しかもタスクが一つしか処理されず、動画を転送する度にいらいらします。
何か転送を加速するような方法があるのでしょうか?
お教えいただけませんか?
因みに、PCのスペックは、i7-2600kと古い者ですが、速度は十分にあります。
よろしくお願いします。

書込番号:21600603

ナイスクチコミ!3


返信する
foreheadさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/15 07:20(1年以上前)

>cyber_sh1111さん
恐らくですが、Xperia Tablet Zの時はファイル転送モード(MSC)で転送していたのではないですか?

私はXperia A4からXperia XZsに機種変して、ファイル転送モードが無くなったのでメディア転送プロトコル(MTP)を使っていますが、転送がとても遅くなりました。ファイル転送モードはUSBストレージ的に扱え、今よりも転送が早い上に管理もしやすかったんですけど。

書込番号:21600722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2018/02/15 09:25(1年以上前)

>cyber_sh1111さん

こんにちは。
お使いの「USBケーブル」の詳細が不詳ですが、
もしかしてmicroUSBケーブル+Type-C変換アダプタとか、(百均で売ってるような)USB2.0通信対応Type-Cケーブルをお使いでしょうか?
であればの話、USB3.0(3.1)対応の真っ当なType-Cケーブルを入手し使ってみては如何でしょうか?

といっても上記foreheadさんご指摘の転送モード(の違い)がネックなら無意味〜大差ないかも、ですが。

よかったらお試しを。

書込番号:21600923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/02/15 10:23(1年以上前)

ケーブルとSDカードもピンキリですから、そっちの性能の確認も大事ですよ。
あと、ファイル転送ならアプリとかあったはずです。
まー直接PCにSDカードを付けた方が手っ取り早いかもしれませんが。

書込番号:21601031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/02/15 11:39(1年以上前)

wifi環境下ならば、Wi-Fi TRANSFERなどWIFIでの転送を使った方が楽かも知れません。

優先の場合はやはり使用ケーブルやSDカード環境に依存しそうですけど。

書込番号:21601178

ナイスクチコミ!0


foreheadさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/15 13:14(1年以上前)

私の書き込みについて補足しますと、Xperia XZs購入当初にPCに繋いでエクスプローラで転送したところ、謎の処理待ちが起きて転送開始が遅かったのです。メディアファイル転送時に「変換しますか?」的な表示もされていて(無視しましたが)、メディアファイルの転送時に何らかの事前スキャンを行う仕様なのかと思ったぐらいに遅くて、D&Dでコピーしてから実際にファイルが転送開始されるまでに1分以上かかるケースも有りました。、ケーブルとポートはUSB 3.0の状態でです。

しかし先程テストしてみたところ、何故か処理待ちが無く即座にファイルが転送されました。もしかすると当時の端末の起動時間が長かった等で、何らかの不調に陥っていたか、当時PCで起動していたソフトが干渉していたのかもしれません。つまり、転送モードは関係ない可能性が濃厚です。

誤解を招く書き込みをしてしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:21601410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/15 18:01(1年以上前)

最近書き込みして愚痴って、せっかくのアドレス
スルーする方ばっかりですね。

書込番号:21601961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2018/02/15 22:31(1年以上前)

アドレススルーってなんですか?

書込番号:21602747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件

2018/02/16 02:33(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
ケーブルは、USB3.0のものをいろいろ試しましたが、どうやらXZ1の問題の様です。
徐々に加速していくようですが、仕様の問題とあきらめます。
やはり、面倒でもマイクロSDメモリーを取り出して、直接読み書きした方が早いですね。
TABLE ZのマイクロSDメモリー周りの仕様がよすぎたのでしょう。
画面ツータップでホーム画面が出る機能も削られ、どんどん利便性が落ちていくのも
何か理由があるのでしょうけど、仕方ないですね。
すこしすっきりしました。有り難うございました。


書込番号:21603249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2018/02/20 01:37(1年以上前)

質問等して放置する方が最近居るかなぁと思い
まして。

書込番号:21614707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia XZ1 SO-01K docomo
SONY

Xperia XZ1 SO-01K docomo

発売日:2017年11月10日

Xperia XZ1 SO-01K docomoをお気に入り製品に追加する <680

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング