


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー
Zenfone Max Pro M1を所持していたのですが、社用車の上においたまま、おいたのを忘れていて、車を動かすと同時に落ちてバキバキに・・。
現在、古いスマホを使っているのですが、新しいスマホを購入しないといけません。
それで、題名にございますように、Zen Max Pro M2とZenfone5とZenfone5z では、カメラ性能はどれくらい違うんでしょうか?
人それぞれ主観もあるとは思うのですが、カメラの点で言えば、高いZenfone5zがよいんでしょうか?
ただ、価格さんのスペック情報からですと、Max Pro (M2) が500万画素カメラ内蔵(深度測定用) と低いようですが、後は、同じ数値です。
■zenfone5z
背面カメラ画素数
1,200万画素カメラ内蔵 (メインカメラ)
800万画素広角カメラ内蔵 (2ndカメラ)
■zenfone5
背面カメラ画素数
1,200万画素カメラ内蔵 (メインカメラ)
800万画素広角カメラ内蔵 (2ndカメラ)
■Max Pro (M2)
背面カメラ画素数
1,200万画素カメラ内蔵 (メインカメラ)
500万画素カメラ内蔵(深度測定用)
自撮りとかはしないので、インカメラの数値は、問題視していません。
よければ、アドバイスお願いします。
書込番号:22758210
0点

最近5zを購入しました。ネットがサクサク利用出来るのが気に入ってます。バッテリー容量が小さいのが気になってます。
カメラ機能は似てますが、5zの広角写真はなかなかいいですよ。
書込番号:22758422
1点

max pro m1と5z持ってますが5zの方が2ランクくらい画質は上ですね。広角カメラも便利ですし。
作例を何点かアップしておきます
書込番号:22758636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼しました。間違えて、縮小版をアップしてしました。こちらが元の画像(3264x1632)です。
比較のために、同じ場所から、標準の4:3で撮った写真もアップしておきます。
書込番号:22758720
1点

5と5Zのアウトカメラは同じです
Max Pro M2のメインカメラは上記2機種よりセンサーサイズが小さく
光学式手ブレ補正を搭載しないなどクラスが下の物です
画素数よりそういった点を気にされた方が良いです
5、5Z
SONY IMX363(1/2.55) OIS有り
Max Pro M2
SONY IMX486(1/2.9)OIS無し
書込番号:22759050
3点

皆様、ご返答ありがとうございます。
>パソニックさん
>kumakeiさん
ご参考になる画像ありがとうございます。
手ブレなく写ってますね!
私の場合、M1は、結構手ぶれが多くて、できれば、手ぶれ補正機能があるものがいいかなとおもっていました。
>Akito-Tさん
「5と5Zのアウトカメラは同じです」 というのは、知りたかった情報です!
5Zの方が上ということであれば、予算オーバーでしたが小遣い我慢して・・買おうかと思っていましたが、同じということであれば、私の負担使いでは、5のスペックでも十分ですので、5を購入しようかと思っています。
また、M1で手ブレ多すぎ・・と相方に言われていたので、やはり、手ぶれ補正(できれば光学式)は、ちょっと重要視していました。
5や5zの手ぶれ補正がどのくらい利用できるか・・は分かりませんが・・。
皆様、大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:22759503
0点

せっかく解決済みのような感じになっているところ、水を差すようですみません。
今月、家族がZenfone 5(無印)、私が 5Z を購入しました。
写真で比較できる作例などがなく具体的に上げれないのですが、最初にZenfone 5(無印)を購入、前機がHuaweiの端末での比較でしたが正直がっかりしました。
オートでの撮影ではイマイチ、プロモードが思ったより使いやすく設定で調整すればマシかなと感じる程度でした。
予算オーバーではありましたがZenfone 5Z を追加で購入したところ、室内のやや暗い所でもノイズが少なくきれいな写真が撮れます。
カメラ部分のスペックは同じなので同じ写真が撮れると思っていたのですが、1ランクか2ランク違う感じがします。
SOCとストレージのスペックの差が画像の処理の差として結果に出ているのかもしれません。
・Zenfone 5
CPU : snapdoragon 636
GPU : adreno 509
ROM : eMCP(64GB)
・Zenfone 5Z
CPU : snapdoragon 845
GPU : adreno 630
ROM : UFS 2.1(128GB)
Zenfone 5 の場合はシャッターを押してから写真になるまでコンマ数秒時間がかかりますが、5Z だとシャッターを切ると同時に写真になります。
タイムラグがほぼないです。その分ブレずにきれいな気がします。
今ならZenfone 5 がgoosimsellerで半年の維持費込みで3万ぐらいで買えるので、未だに6万ぐらいの 5Z にするか悩むところですが、私は 5Z の方が買って良かったと思えるのではと思っています。
他にも両機種を使った方からのコメントが寄せられるといいのですが。
書込番号:22760457 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>zhenqirenさん
貴重なご返事ありがとうございます。
今週末に、近くの家電屋さんで、5の購入を考えてました。
kumakeiさん や パソニックさん が、アップしてくださった画像レベルが、5 にもあるのかと思ったんですが、私の早とちりみたいですねm(_ _)m
ひとまず、予算も考慮し、5zも改めて考えてみたいと思います。
貴重な体験談、ありがとうございました。
書込番号:22760880
0点

https://kakuyasu-sim.jp/zenfone-5z#Camera
暗い場所の写真では、上記の例ですと、5zの方が5より、やはり、カメラ機能は優れているようですね。
書込番号:22761009
0点

>coffe596さん
スマホのカメラで考えるとHuawei端末がダントツでコスパが良かったなと思います。
パナソニックさんの紹介されているサイトで、5(無印)がけっこう暗い所で撮影すると2回に1回は失敗するとありますが、分かるような気がします。 5z なら特に考えずに撮っても失敗がない感じですね。
価格.comで 5 と 5z が約1万5千円差。
Zenfone 5 も安くはないので悩みどこですよね。
余談ですが、発売されたばかりの moto g7 plus も購入候補として上げてましたが、家族の前端末がhonor9 だったので、大きく(重く)なり過ぎるので外れました。それよりもZenfone 5 の方が軽くてやや小さかったので。
私の方はZenfone 5 を触ってみた後だったので、モトローラも気になりましたが後悔がないように思い切ってスペックの高い 5Z にしました。
moto g7 plus のレビューでZenfone 5 よりカメラがキレイに撮れると書いてあるのもありますが、まだ発売されたばかりでレビューが少ないですね。
書込番号:22761362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パソニックさん
貴重な情報ありがとうございます。
リンク先サイトの情報としては、価格分の差はありそうですね。
>zhenqirenさん
Huawei端末は、発売未定にならなければ、P30 liteの購入を検討していたかもしれません。
moto g7 plus ですよね。
検討したんですが、今の時点で、いまいち、情報が少なくて・・。
ひとまず、Android9にアップできる5zや最初からAndroid9のmoto g7 plus など検討してみたいと思います。
昨日、残業で夜食を買いに行った際に、中古スマホ屋さんが空いてたので入って見たのですが、店員さんと話をしてると、価格(ここ)にも同じような書き込みがあったんで参考になるかも・・と言われて、「それ、私の書き込み?」と思ってしまいました。
店員さんは、今、Zenfone5z買うなら、Pixel 3a か Pixel 3a XLとかも買えるんじゃないですか・・とか言ってました。
時々、買い取りの持ち込み?があるそうです。
いや〜、そんな機種もあるとは・・。
選択肢が増えてしまいました・・。
状況も状況なので、早めに決めたいと思います。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:22762175
1点

pixel 3a もいいですねー(^^)
シングルSIMなので、DSDS(DSDV)が必要なければ私も買ってたと思います。
OSアップデート3年保証、FeliCa、カメラもいいみたいですし、顔認証はないみたいですけどpixel 3 の廉価版ですが、スペックのバランスが良さそうですよね。
coffe596さんの用途にピッタリのスマホが手に入るといいですね!
書込番号:22763901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 5Z SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/04/26 10:43:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/03 15:57:53 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/04 10:11:14 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/04 14:07:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/08/18 11:43:30 |
![]() ![]() |
4 | 2021/07/13 23:32:57 |
![]() ![]() |
1 | 2021/04/18 11:10:49 |
![]() ![]() |
7 | 2021/04/12 23:27:58 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/11 18:46:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/31 13:24:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





