『国内版SIMフリーと海外版SIMフリートの違いを教えて下さい。』のクチコミ掲示板

ZenFone Live (L1) SIMフリー

簡単/キッズモード搭載の5.5型SIMフリースマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone Live (L1) SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 8.0 販売時期:2018年冬モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh ZenFone Live (L1) SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

ZenFone Live (L1) 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『国内版SIMフリーと海外版SIMフリートの違いを教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Live (L1) SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Live (L1) SIMフリーを新規書き込みZenFone Live (L1) SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー

クチコミ投稿数:174件

現在、LINEモバイルと契約中で古いZenFone5を使ってます。
新しくこの機種を買おうかと思っているのですが、国内版と海外版ってありますが
何が違うんでしょうか?
値段は海外版の方が安いですね。
その他に違うところ色々教えて下さい。

書込番号:22476046

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2019/02/18 14:21(1年以上前)

海外版にはA〜Dの4種類がありますが、日本に向いているのはCバージョンです。
https://www.asus.com/ph/Phone/ZenFone-Live-L1/specifications/
また、技適の取れていない海外版は日本に滞在し続けての利用が許されません。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/inbound/index.htm
OCNにMNP可能ならNova Lite 3を選んだほうが、大幅に性能がアップして快適かと思います。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1167099.html
新生活応援プライスは3/18まで延長となっています。

書込番号:22476080

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2019/02/18 14:47(1年以上前)

>ありりん00615さん
回答ありがとうございます。

Cバージョンが合っていると言うことですが、ヤフーショッピングで「国内版SIMフリー」と書かれた商品はCバージョンですか?
例えばこれです
https://www.amazon.co.jp/ZenFone-【日本正規代理店品】-SIMフリースマートフォン-トリプルスロット-ZA550KL-PK32/dp/B07L1CCXD5/ref=mp_s_a_1_3?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1550468691&sr=8-3&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=zenfone%2Blive%2Bsimフリー&dpPl=1&dpID=41wJ-D2pVxL&ref=plSrch&th=1&psc=1

書込番号:22476127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2019/02/18 14:52(1年以上前)

>ありりん00615さん

あれ?URL読み込めませんね
すみません。お待ちください。

書込番号:22476133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2019/02/18 14:57(1年以上前)

>ありりん00615さん

これだとCバージョンですか?
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/ThemeID.4850018000/productID.5235555500

書込番号:22476140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2019/02/18 15:00(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/ZenFone-【日本正規代理店品】-SIMフリースマートフォン-トリプルスロット-ZA550KL-PK32/dp/B07L1BVXJ5/ref=mp_s_a_1_3?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1550468691&sr=8-3&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=zenfone+live+simフリー&dpPl=1&dpID=41wJ-D2pVxL&ref=plSrch

書込番号:22476147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/18 15:25(1年以上前)

リンク先のASUSストアのやつはもちろん、AmazonのやつはAmazonが販売してる正規品だからそこらへんは間違いないかと…

怪しいお店が売ってるやつだと、変なのが混じってる可能性もあったりするかもなんでその辺だけ注意しておけば問題ないと思うよ

書込番号:22476180

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2019/02/18 15:34(1年以上前)

>どうなるさん

回答ありがとうございます。
そうすると、アマゾンの方が若干安いのでアマゾンで買おうかと思います。
アマゾンのURL貼ってもリンク出来ないんですね。

変な店というか、ヤフオクとかメルカリは止めた方が良いですよね?

書込番号:22476201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2019/02/18 15:34(1年以上前)

Amazonへのリンクは下記のようにDP番号だけを抽出します。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07L1BVXJ5/
海外版と国内版はSOCが異なるし、技適の有無もあるので同じではありません。但し、海外版Cバージョンは対応Bandが国内版と同じです。

書込番号:22476202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/18 15:37(1年以上前)

>アマゾンのURL貼ってもリンク出来ないんですね。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07L1C9T28/

↑Amazonの商品はこれでいうと“B07L1C9T28”になるんだけど、

amazon.co.jpの後にdbと商品コード(?)のB07L1C9T28を合わせるだけで出るよ(どの商品でも必ず“B07L1C9T28”みたいなのがある)

書込番号:22476207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/18 15:43(1年以上前)

>変な店というか、ヤフオクとかメルカリは止めた方が良いですよね?

例えば、Yahooショッピングとか楽天だったらどんなお店か(ちゃんとしたお店のネット店か個人でやってるようなお店かなど)を見分けるとかが基本だろうし(別に小さいお店お店が全部ダメというわけじゃない)、ヤフオク、メルカリなんかの場合は過去の実績とかで判断するしか無いんじゃないかな?

まあ、個人売買となると初期不良だったり保証とかの絡みもあるから、中古品を納得して買うとか新品の場合はよほど安いとか限定品でどうしてもそれが欲しいとかでもなければわざわざ選ぶことはないとは思うけどね

書込番号:22476220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2019/02/18 15:46(1年以上前)

>ありりん00615さん
アドバイスありがとうございます。
貼り方があるんですね。

買うのならアマゾンのURLの日本正規代理店品の商品で問題ないでしょうか?

書込番号:22476228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2019/02/18 15:50(1年以上前)

>どうなるさん

アマゾンのURLって異様に長いんで無理なのかなぁと思っていたんですがそういうふうに貼れば良いんですね。

それで、買うならアマゾンの日本正規代理店品の商品でよろしいのでしょうか?

書込番号:22476233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/18 15:54(1年以上前)

>買うのならアマゾンのURLの日本正規代理店品の商品で問題ないでしょうか?

Amazonの場合、同じ商品(同じページ)でもいろんなお店で買えたりするんだけど(“こちらからもご購入いただけます”というのが書いてある)、安いからとAmazonじゃないところから買うとかでもなければまず問題ないかと

https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B07L1BVXJ5/

↑↑この商品の場合はAmazonの他にもう一店しかないし、しかもそっちの方が高いから普通はそっちで買うことはまああり得ないんだけど、商品によっては何店舗も扱いしてたりAmazonじゃないお店の方が安いとかもあるし、その場合安い方を選んじゃう人もいるだろうからね

書込番号:22476242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/18 16:05(1年以上前)

現金で一番安いところだとAmazonなのかもだけど、Yahooショッピングをよく使うとかなら

【キタムラYahoo店】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/emedama/0192876160237.html

17500円(+875P、ヤフープレミアム会員ならさらに+700P、SoftBankの人ならさらに+875P)
※11日、22日はクーポン出るし、5日、15日、25日はポイント+5倍

とかもお得かもね

書込番号:22476262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2019/02/18 16:36(1年以上前)

>どうなるさん
>ありりん00615さん

回答ありがとうございます。
助かりました!

書込番号:22476322

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone Live (L1) SIMフリー
ASUS

ZenFone Live (L1) SIMフリー

発売日:2018年12月21日

ZenFone Live (L1) SIMフリーをお気に入り製品に追加する <286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング