『レンズについて』のクチコミ掲示板

2019年 2月22日 発売

α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット

  • 0.02秒の高速AFを実現したミラーレス一眼カメラ。小型軽量ボディにAPS-Cサイズの有効約2420万画素CMOSイメージセンサー「Exmor」を搭載。
  • リアルタイム瞳AF、被写体を追従し続けるリアルタイムトラッキング、動画撮影時のファストハイブリッドAFなど、AF性能が大幅に向上。
  • タッチ操作に対応した180度チルト可動式液晶モニターを採用。Eマウント用レンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」と「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS」が付属する。
最安価格(税込):

¥118,766 シルバー[シルバー]

(前週比:+766円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥118,766 シルバー[シルバー]

バリューショッピング+

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥118,766¥165,000 (37店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:2500万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:359g α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのオークション

α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):¥118,766 [シルバー] (前週比:+766円↑) 発売日:2019年 2月22日

  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットのオークション

『レンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットを新規書き込みα6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2022/07/21 02:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:12件

α6400を1年ほど使っています。現在のレンズはsel35mm f1.8です。最近tamronの17-70mm f2.8の購入を検討しております。そこで現在使っている単焦点レンズを売却してタムロンを購入するという選択はアリかナシかご意見を頂きたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:24842933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15922件Goodアンサー獲得:1039件 よこchin 

2022/07/21 02:46(1年以上前)

>まーまんととさん

ふと体の痛みで目が覚めたので
私ならたいした金額にも成らないし
手放しませんが

暫く両方持って出かけて撮像結果を見てから決めても遅く無いのでは?

書込番号:24842946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hunayanさん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:112件

2022/07/21 05:23(1年以上前)

>まーまんととさん

冷静に考えると、一眼カメラの交換レンズって異様に高いですからね。ガラスの固まりに4万ですから正気の沙汰ではありません。 

買い替えて良いかは使い手の趣向によりますね。
単焦点レンズしか使わない人は単焦点レンズしか使いませんし、ズームレンズを好む人はそれを主体で使います。
画角を変えれば構図が変わりますが、フレーミング自体は単焦点でも人間が動けば変えることが出来ます。
しかしボケ感や明るさはズームレンズでは限界があるので。

買う人が判断するしかありませんね。

書込番号:24842985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2022/07/21 07:38(1年以上前)

3518を下取りに出せばタム17-70 F2.8が安く買えると思います。通常の売却より5000円くらい高く買って貰える場合もあります。

書込番号:24843051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3896件Goodアンサー獲得:201件

2022/07/21 07:59(1年以上前)

>まーまんととさん

選択肢としては『あり』でしょう。

しかし。現行レンズを売却したとして恐らく売価は良いとこ数千円。2000円前後も視野に入れとくべきでしょう。
欲しいタムロンのレンズの最安値は現在7万6千円前後でしょうか。価格は消費税も考慮すると8万以上ですかね。

保管場所に困る/古いレンズは使わないと言うなら売却もありでしょうが、そうで無ければ期限付きで暫く両方持っておいて、
本当に不要なら処分、が宜しいかと。

書込番号:24843073

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11815件Goodアンサー獲得:245件

2022/07/21 08:27(1年以上前)

>まーまんととさん

逆にありがちなのが、ズームレンズを使っていると「単焦点が高画質」とかの誘惑・・・

大した下取り金額にならないと皆様仰せなので、暫く併用されて同じ画角で、ご自身で比較されたら良いと思います。

書込番号:24843094

ナイスクチコミ!1


9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:127件

2022/07/21 10:11(1年以上前)

大事なもの(子供、家族、ペット、etc)を撮るのに必要な勝負レンズならそのまま残してズームを追加する。
たいした用途がないならズーム1本にまとめる。

自分はそうしています。

書込番号:24843192

ナイスクチコミ!0


hunayanさん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:112件

2022/07/21 11:33(1年以上前)

私も売らないほうが良いと思いますが、下取りしてレンズを買った場合、売却額は20000くらいにはなりますね。
そんなに開放で使わないなら買い替えもありでしょう。
古いレンズですので最新設計のタムロンレンズと比較して明るい以外、光学的にはあまり優位点はないでしょう。

書込番号:24843278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2022/07/21 18:38(1年以上前)

まーまんととさん こんばんは

17-70mm f2.8での35o開放と F1.8の開放では ボケ違いますし 暗い場所では F1.8の明るさ有利になるので 買い替えではなく 買い増しが良いと思いますよ。

書込番号:24843732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2022/07/21 20:31(1年以上前)

>まーまんととさん

>そこで現在使っている単焦点レンズを売却してタムロンを購入するという選択はアリかナシか

 今の35ミリのどこが不満で、逆に利点と思っているところは何か、あるいは普段はどういう設定で撮っているか。
 そして、何が欲しくてタムロンを購入しようと思うのか。仮に単焦点を手放した場合、F2.8はどうあがいてもF1.8の明るさは出ないので、その点をどう考えるのか。

 こういう選択において、上記のような問に対する答えは人それぞれです。
 ご自身でよく考えて決めるしかありません。
 判断がつかないなら、単焦点を残してズームの購入でしょう。
 

書込番号:24843878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2022/07/21 23:49(1年以上前)

>まーまんととさん

アリかナシかで言うと、私はアリだと思いました。
きっと、SEL35F18を下取りに出されたい理由は焦点距離が被るからですよね。
また、そのような問いかけをされるということは、今は単焦点にそれほどの拘りもないのではと想像します。
良質なズーム1つあれば、ほぼ付けっぱなしの運用ができてしまいます。
少しでもお安くという趣旨もあるかと思いますので、SEL35F18を下取りでAMRON 17-70mm F/2.8を使ってみても良いように思いました。

それでは、素敵な写真ライフを(*^^*)

書込番号:24844168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1844件Goodアンサー獲得:98件

2022/07/22 11:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

まーまんととさん

ダブルズームレンズキットでご購入されてるようですが
キットレンズは、もう手放されたということでしょうか。

単焦点レンズ好きなので、複数もっています。
難点は、1回の撮影で1本だけでは足りないことが多々ありますねぇ。
まぁ、私の場合は規格が古いレンズばかりですから最新規格を使った
恩恵はないけどねぇ (;^_^A

sel35mm f1.8レンズは、使ったことないので評価はできかねますけど
所持してる純正レンズは
ソニー E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ソニー E 10-18mm F4 OSS
両レンズともに、とても素晴らしく、満点とは言えないけど
携帯性に優れ想定以上の描写をしてくれます。
他は、サードパーティ製(9割シグマ、1本SAMYANG)です。
物色する際はタムロン製も候補として検討しますが
好みの画質で、パキっとした描写に見えるシグマを選んでしまいます。
ただし、タムロンの同型レンズに比べ重量増し増しとなりますがぁ (;^_^A

すみません、単焦点好きの私の意見は「ナシ」で買い増しがいいのではないでしょうか。
この単焦点レンズは、物撮りにかなり威力を発揮しそうですよ!
まぁ、主さんのスタイル次第ですよ!

書込番号:24844575

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11815件Goodアンサー獲得:245件

2022/07/22 20:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ソニー純正SEL18200(無印)

コシナ35mmF5.6に設定

コシナ35mmF2.5に設定

>まーまんととさん

>ts_shimaneさん

カメラも違うし、レンズも違うので参考にはならないかもしれませんが・・・比較のやり方のご参考まで。

ボディ:α6300

レンズ1:SEL18200(無印)35mmの目盛りに合わせたつもりが33mmでした。F5.6で使用。

レンズ2:コシナカラースコパー35mmF2.5(L39ネジマウント)
  F5.6で使用
  F2.5で使用、この場合のみMFがヘタッピなのでお顔のピンが甘いので現像時にシャープネスを掛けました。

被写体:手のひらサイズのお人形さん、身長約24cm

何を隠そう、この私、実わ、「ズボラズーム(高倍率ズーム)信者」でして、高倍率ズームの写りが結構良いので喜んでいます。

35mmMFレンズはF2.5(開放)にすると背景がボケますがお顔のピントも私の腕では怪しくなります。

ソニー純正のAF35mmF1.8ならジャスピンでしょう。手放さない方にまだ、一票。

書込番号:24845241

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11815件Goodアンサー獲得:245件

2022/07/22 20:13(1年以上前)

追伸、コシナ35mmにはマウントアダプタを使いました。

LMアダプタ→ヘリコイド付きMソニーEアダプタの二枚重ねです。

書込番号:24845242

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット
SONY

α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット

最安価格(税込):¥118,766発売日:2019年 2月22日 価格.comの安さの理由は?

α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <1583

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング