WF-1000XM3
- ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
- CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
- 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
ヘッドホンのWH-1000XM3の音質に慣れていたので
イヤホンのWF-1000XM3でも出来るだけの音になるようにしてみました。
カスタムで左から
+8 +4 +6 +6 -10
400 1k 2.5k 6.3k 15.6k
CLEAR BASS +7
に設定するとWH-1000XM3と同じような音質になります。
何時間もかけて調節しましたがこれが一番近かったです。
書込番号:22844553
75点

+10 +9 +7 +5 -4
400 1k 2.5k 6.3k 15.6k
CLEAR BASS +9
も近いです。
どちらがより近いでしょうか…?
書込番号:22844627
52点

凄く良い設定ですね。
ヘッドホン所有していないので
どちらがにてるかはわからないですか、
二つ目が凄く好みです。
書込番号:22851146 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>U2oneさん
お褒めの言葉をいただきありがとうございます。
長時間かけて調整した甲斐がありました。
どちらもWH-1000XM3のようなサウンドバランスで
1つ目をニュートラルとして
2つ目をバランスをできるだけ崩さないように、ボーカルがより引き立つように調整いたしました。
書込番号:22851269
10点

私もこの2設定では2つ目の方がボーカルが際立って好きです!
すごいです!ありがとうございます!
書込番号:22852176
5点

このイコライザ、本当に素晴らしいです。気に入って使わせて頂いてます。ありがとうございます。
書込番号:22866125 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DSEE HXとその設定はどっちのほうがいいのでしょうか?
書込番号:22995271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イコライザのカスタムを色々弄っていたのですが中々納得できる落とし所が見つからなかったのですが、やましーたさんの二つ目の設定にしましたところバッチリしっくり来る最高のセッティングでございました!遅ればせながら感謝の言葉を伝えたくコメントさせて頂きました!
書込番号:23720335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「SONY > WF-1000XM3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/01/27 13:44:53 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/23 16:45:44 |
![]() ![]() |
1 | 2024/03/23 6:54:18 |
![]() ![]() |
0 | 2023/11/16 22:44:08 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/12 0:25:55 |
![]() ![]() |
3 | 2024/03/06 16:39:09 |
![]() ![]() |
0 | 2023/07/01 20:35:30 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/23 16:18:16 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/15 20:52:57 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/06 14:21:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





