中古価格(税込):¥29,051 登録中古価格一覧(3製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー
設定を色々変えても治らないので、ヒントがあれば教えてください。
以前は問題なかったのですが、数か月前から症状が出るようになりました。
(あまりライン通話を使わなかったので、気にしていませんでした)
症状はタイトル通りで、LINE通話を始めると画面がブラックアウトします。
発信時は、相手を選んで通話ボタンを押すまでは普通に操作できます。
着信時は、相手方がポップアップで表示されて、通話のスライドをするまで操作できます。
いずれも「通話」ボタンを押したりスライドしたりすると、画面がブラックアウトします。
その後は画面を触っても無反応。
サイドボタン(電源)を押すと、一瞬だけ画面が点きますがボタン選択の間もなく消えます(0.2秒くらい)
スマートボタン、音量ボタンは無反応です。
背面の指紋認証も無反応。
本体設定で、権限マネージャの通話にLINEがあります。
アプリ通知にLINEは入っています。
LINE設定の通知設定はオンです。
通話は「通知表示オンで、デフォルトを選択しています。
ポップアップもオンで、詳細設定は点滅以外は全てオンです。
通話設定は、着信許可と高画質ビデオ通話設定がオン、通話画面の縮小はオフにしています。
詳細設定はFullHDボイス通話とOpenSL設定はいずれもオン、オーディオモードはコミュニケーションモードにしています。
何か設定を間違えている部分があるのでしょうか。
書込番号:24352420
1点

>ぷりん175さん
何のアドバイスにもならないのですが、気になったのでコメント失礼します。
とても心配になる症状ですね…。
私や家族はZenFone6ユーザーで、よくLINE通話をしているorしていたのですが、そのような症状はありませんでした。(全部で5台)
私の通話設定、詳細設定は、ぷりん175さんと同じです。
変えてみた事もありますが、問題なく通話できていました。
ほとんど設定をいじっていない家族も、困った事はないようです。
通話に上手く切り替わらないのだとしても、ブラックアウトまでしてしまうのは心配になりますね。
似たような症状が改善した方がいらっしゃるといいのですが…。
書込番号:24358967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ現象に悩まされてます…
電話機を耳に当てたときの挙動に似ています。
ラインではなく普通に電話をしているときも画面ロックがかかり、パターンロックが効かない現象もあります。そちらは指紋ロック解除が使えるので困ってませんけど。。。
なにかわかりましたらご共有くださいm(_ _)m
書込番号:24473316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 6 128GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2023/06/06 19:47:31 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/30 0:18:43 |
![]() ![]() |
8 | 2022/01/21 8:32:07 |
![]() ![]() |
19 | 2024/04/16 9:20:56 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/25 17:58:10 |
![]() ![]() |
5 | 2021/12/30 6:05:29 |
![]() ![]() |
3 | 2021/12/25 17:41:42 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/16 16:56:38 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/16 13:43:51 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/23 5:53:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





