公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2019年11月 1日
カラー:
中古価格帯(税込):¥12,305〜¥12,953 登録中古価格一覧(30製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo
現在アクオスR3を修理に出して、代替機として借りてますが、音楽ソフトを入れて、
SDカードを入れれば使えますが、追加しようにも音楽のMP3が無いのです。
10曲ほど入っていたのですが、どこに行ってしまったのでしょうか。
戻ってきたら、これまで通り追加して使えるのだろうか。
電話番号、メールアドレス帳、少量の画像が無事ならば、いいのですが、最初にあった
一つだけのJPGも消えてしまったのです。PCで、SDカードモードになっていないのか、
分かりません。PCではdiskと内部共有が出てくるだけで、MP3ファイルが無いのです。再生できるのだから、
消えてはいないのですが、タイマーに設定していた1曲だけ別のフォルダにMP3としてあります。
SONYは音楽に暗号をかけているのでしょうか。
ブルーツゥスはON,USBはソフトウェアをインストールをOFFにしてあります。
データ通信でType-CからUSBに繋ぐ線を使っています。どうなんでしょうか。
SONY製って新しいのもこんな仕組みなの。
それなら、遠慮したいな。設定次第で、10曲のMP3が出てくるのでしょうか。
早急に教えてください。画像の書き込みも1枚はPIC000001の次のPIC000002.JPGというので、
書き込めたのですが、その後USBに繋いでも消えてしまってますし、以降書き込みできません。
内部共有の移行データ(DOCOPY)のPIC20190929_00フォルダにPIC000001.JPG(ガラゲ時代の待受画面)も
消えてしまいましたが、携帯の中にはあるのです。
どうすればいいのでしょう。
書込番号:25630408
1点

>SONYは音楽に暗号をかけているのでしょうか。
いいえ、むしろその逆です。そちらで「MDミュージック」と言ってらっしゃるのは正確にはMDオーディオという旧い音楽ファイルの形式です。参考URL。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/software/sdjb/prod/v6/v67se/main03.html
ガラケーで初めて着メロ以外の音楽ファイル再生が可能になった際、時代はまさに著作権保護に躍起になってた時代で、MDミュージック形式は通常のMP3プレーヤーでは再生出来ないようにプロテクトが掛けられていました。つまり暗号化されていたのはファイルの方で、今のスマホでは再生する手段が基本的に無いので音楽ファイルとして認識されないのだと思われます。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=13324893/
多分SDオーディオ形式のファイルはもう諦めるしかないと思います。今はネットで購入可能な音楽ファイルのほとんどにプロテクトが掛かっていません。普通のAAC形式やMP3形式で販売され、機器間の移動にも制限がありません。なので主さんも改めてAACもしくはMP3の音楽ファイルを作成または購入されるしかないと思います。
書込番号:25630476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

言い忘れましたが、SDオーディオ形式をケータイに初めて取り入れたのはJ-PHONE(現SoftBank)のJ-SH53だったと思います。シャープは長く自社製を使い続けるユーザーのために、少なくともAQUOS R3まではSDオーディオ形式の再生に対応を続けたのだと思われます。
ただ…流石にもうSDオーディオとはお別れする頃合いなのではないでしょうか。
書込番号:25630481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音楽プレーヤー・MP3プレイヤーというのを使ってます。
オレンジに人気と書いてあるアイコンのやつです。
使っているのはMP3ファィルです。CDから、変換してMP3にして保存してありますので、
フォルダに入れるだけで、アプリを起動すると、スキャンして、何曲あるかチェックされて、
保存先は外部メモリのMicroSDカードです。
ですが、この機種そのファィルが無く、MP3が見つからないのです。
MP3を追加するのは不可能なのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:25630507
2点

画像は無理でしたが、音楽はMP3をWindowsXPのWindows Media Playerで同期で
取り込んだら追加されました。
ファイルはMP3無いけど、ソフトを使わないと音楽入れないと言うことなのかな。
ちなみに、Windows10(64bit)では、USBデバイスが認識しませんとなりました。
xperia companionというソフトを入れてもだめでした。
OSが新しすぎるのかな。スマートフォンに入ってるアプリも起動しませんでした。
フォトに入れると画像もうまくいくときもあることが分かりました。
(ただし、あくまで、カメラで撮ったと同じ扱いになりました。)
背景にする画像を入れても背景にできるのかな。
AQUOS R8ではどうなっているんだろう。同期しきなのかな(だとしたら、XP当分手放せないな)、
SDオーディオに対応していて、ファイルに入れるだけで、再生できるタイプなのだろうか。
今度こちらは、R8の方で聞いてみます。
後聞きたいのは、
>背景にする画像をフォトに入れても背景にできるのかな。
>SONYってこんなに余計なアプリが多いの。(TikeTok、PSApp,など異常に多い気が)
以上2点最後に教えてください。
AQUOS R3はシンプルで余計なアプリほとんど無かったのに。
機種変Sonyは論外かな。イヤフォンジャックついてないし。
書込番号:25630614
1点

SDカードを取り外ししてpcに直さしして認識しませんか?
よくあるのは端末違いのための認識不良
この場合データをpcなどに逃がしてから、使用端末でフォーマットをかけます
別としてSDカードの破損
この場合はデータが読めなくなったり、書き込めなくなります
SDカードはよく壊れます
壊れにくいタイプもありますが
この場合はpcなどで復元ツールで復元ですかね
新しいSDカードが必要となります
いずれも新しいSDカードをご購入されておくとよいのでは
予備にしろ
いくらもしないで買えますよ
SDカードは壊れやすいので大容量のを買ってデータ溜め込むと一発で飛ぶことも
256以下がいいと思います
書込番号:25630616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードは64GBでしたが、PCには反応しませんでした。
R3のデータを入れているのですから、無理もないのかも。
電話帳だけように1GB,2GBのMicroSD用意しました。
修理から戻ってきたら、512GBにめいいっぱい音楽入れようと思います。
SONYはあわないかな。
ありがとうございました。
書込番号:25630764
1点

乱文過ぎて何がどうなっているのか読んでいる方に伝わっていないところがあるんじゃないかと思いますが、読んだ限りではフォーマットを誤ってかけてないですか?
MP3のデータが読めたとありますが、それはSDカードに入れてあった曲の話ですか?それとも身に覚えのないMP3データですか?
一先ずPC上から端末側のストレージとSDカード内のフォルダが見れる状態で、SDカード内にデータが残ってないのならスレ主さんが自らフォーマットを掛けてますよ。
特にPC上からデータの同期をかけてSDカード内に入っていくのならSDカードが壊れているわけでもないでしょうし。
AQUOS R3でSDカードの暗号化をしていたら他端末でデータを読むことは不可能ですが、それもどうなっていたのかが定かではないので、余計に謎のベールに包まれちゃってます。
イヤホンジャックの部分にも触れておくと、Xperia 5は非搭載ですがそれ以降の端末ではイヤホンジャックは搭載されています。
イヤホンジャックがない端末でのType-Cポートへ変換アダプターを噛ますことでイヤホンの利用は可能です。
Googleフォトアプリから端末の背景画像へ設定することは出来ません。本体設定から行うか、ランチャーアプリから行なう必要があります。
またフォトに画像を入れることは出来ません。フォトアプリがしているのは端末に保存された画像を読みだしているだけです。
ぶっちゃけ端末のどこにでもいいのでSDカードか本体ストレージに画像を入れておけば、背景への設定は簡単に出来ます。
ここら辺は新しいAQUOSも例に漏れず。機種によって操作性は異なるのでR3の感覚で最新のAQUOSに乗り換えると今回と同じ思いをすると思いますよ。
ちなみにプリインストールアプリもR3は特別少ないわけではないので、普段利用していたモノなのか否かで判断は分かれてくるところでしょうね。
書込番号:25633067
4点

内蔵とdiskとに分かれていて、SDカードをフォーマットしてません。
diskがSDカードだというのも分かりました。
Files by Googleで、画像(フォトに入っていました。)もSDカードに移動し、
PC上にバックアップとれました。
SDカードに入っているMP3は、私が入れたものです。しかし、MP3ファイルが
R3では直接SDカードに入れていたのに、MP3ファイルが無くなっていたので、
暗号化されたのかなと、思っていた次第です。
音楽はこの機種はソフトを通して、同期してやらないと、SDカードに入らないと言うことです。
Windows10では、余計な画像まで同期してるxperia companionが音楽の
画像ファイルも本体に取り込んでいるようですね。
こちらも、ネットで調べて、そのくらいのことは理解しています。
書込番号:25633847
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia 5 SO-01M docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/07/29 19:10:58 |
![]() ![]() |
16 | 2024/11/18 8:05:49 |
![]() ![]() |
8 | 2024/11/16 11:29:38 |
![]() ![]() |
1 | 2024/06/16 23:17:56 |
![]() ![]() |
8 | 2024/06/05 10:15:38 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/13 12:49:49 |
![]() ![]() |
8 | 2024/02/23 17:18:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/18 12:11:50 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/19 14:01:37 |
![]() ![]() |
2 | 2023/10/24 0:09:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





