中古価格帯(税込):¥13,376〜¥14,080 登録中古価格一覧(3製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max (M2) 64GB SIMフリー
教えてください。
ahamoで使用できますか?
愛機 Zenhone3で接続できず、泣いております。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:24156089
0点

>pptanukiさん
Zenfone3はauのみのVoLTE対応です
MAX M2はdocomo VoLTEも対応してるのでahamoでOKです
書込番号:24156098 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今後の参考に
VoLTE対応は、全てのキャリアで有効と思ってたのですが
>Zenfone3はauのみのVoLTE対応
>MAX M2はdocomo VoLTEも対応してるのでahamoでOKです
この仕様がどこで、む見分ければいいのでしょうか?
教えていただければ、幸いです。<(_ _)>
書込番号:24157164
1点

>pptanukiさん
https://asus.blog.jp/archives/1068596712.html
Zenfoneの事は大概、Zenblogに載っています
書込番号:24157529 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

横からすみません。
実際にahamoで開通できました。
それまで他社のSIM2枚刺しで運用していましたが、ahamo1枚へ変更しました。
ahamo刺してスグに、VoL TEをキャッチして画面上にアイコンが現れ、117など音声通話確認が取れました。
ネットワークは、電波を拾っているが送受信ができておらず、ここで古いSIM設定が悪影響してるものと思い、設定からネットワークのリセット実施。
でも、変化がないためahamoチャットで質問したところ、
@最新OSにアップデートする
AAPN設定をリセットし「spmode.ne.jp」に設定
B電源OFFにし、1〜3分経過後に起動
D通話モードをVoLTEに設定し再起動を実施
操作例:「設定」→「モバイル通信」→「通信のオプション」→「音声通話とデータ」→「VoLTE」
※「VoLTE」の部分は「4G回線による通話」等の場合もございます。
※「設定」⇒「ネットワークとインターネット」の場合もございます。
※通話モード設定でも解決しない場合、ネットワーク設定のリセットをお試しください。
との回答で、今回はAで送受信が可能となりました。
この機種でahamoを検討されている方の参考になれば幸いです。
書込番号:24358310
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone Max (M2) 64GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/18 11:28:27 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/06 12:31:07 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/14 15:05:09 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/25 7:24:06 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/24 19:52:10 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/13 11:55:00 |
![]() ![]() |
5 | 2022/01/25 9:39:10 |
![]() ![]() |
6 | 2021/12/04 17:15:36 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/03 23:55:09 |
![]() ![]() |
1 | 2022/01/25 8:53:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





