『3Gが廃止されるよりもバッテリ寿命が来る方が先だろう』のクチコミ掲示板

PLEX SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:TCL PLEX UI(Android 9) 販売時期:2019年冬モデル 画面サイズ:6.53インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:3820mAh PLEX SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『3Gが廃止されるよりもバッテリ寿命が来る方が先だろう』 のクチコミ掲示板

RSS


「PLEX SIMフリー」のクチコミ掲示板に
PLEX SIMフリーを新規書き込みPLEX SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ138

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > TCL > PLEX SIMフリー

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件 PLEX SIMフリーのオーナーPLEX SIMフリーの満足度4

レビューから
>近い将来、5G回線の復旧に伴い、本スマホ(PLEX)は、電話としての機能すなわち、通話やSMSも、できなくなる可能性があります。
「鬼が笑う」とはこのことだ。
一体、3Gが廃止されて、VoLTE対応端末以外が使えなくなる日はいつくるんだろうか?
この端末を毎日使って、バッテリがヘタる日の方が、3Gが廃止されるよいも、ずっと早いことは賭けてもいいよ。

書込番号:23404507

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件 PLEX SIMフリーのオーナーPLEX SIMフリーの満足度4

2020/05/15 09:25(1年以上前)

ドコモ 2026年3月
au 2022年3月
ソフトバンク 2024年1月

一番早いauですら、2年後じゃないか。
わずか2万円のデバイスが2年も使えるんだったら、もう十分であって、元は取ったというべきだろう。
ドコモのSIMならば、6年後まで使える。

書込番号:23404513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6104件Goodアンサー獲得:468件

2020/05/15 09:51(1年以上前)

>レビューから
>>近い将来、5G回線の復旧に伴い、本スマホ(PLEX)は、電話としての機能すなわち、
>通話やSMSも、できなくなる可能性があります。

漢字も間違っているし何を根拠に。?
5G回線が全国津々浦に普及するのは10年ぐらい先でしょう。
フルスペックの場合、電波の到達距離が数百メートル、数多くの基地局設置が必要。
また、4G回線がある。
電話がなくなったらスマートフォンと呼べなくなるでしょう。

書込番号:23404560

ナイスクチコミ!9


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件 PLEX SIMフリーのオーナーPLEX SIMフリーの満足度4

2020/05/15 10:40(1年以上前)

4G/LTEが使えたとしても、その回線を通話用に使えないのでは、電話機とは言えませんな。データ通信で通話するアプリを使えばいいが、その場合、アプリが起動してないときの呼び出し問題が発生します。
だから、3G廃止はたしかに問題ではあるのですが、ずっと先のことなんです。ドコモ回線を使い続ける限り、6年後だからね。

書込番号:23404620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2020/05/15 11:07(1年以上前)

>gyokaijinさん
ちょっと何言ってるのかわからない…

書込番号:23404655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6104件Goodアンサー獲得:468件

2020/05/15 11:07(1年以上前)

>4G/LTEが使えたとしても、その回線を通話用に使えないのでは、電話機とは言えませんな。
だから、どうして通信用ってなるんですか。?
4G回線の廃止が決まったのですか。?

書込番号:23404656

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6752件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/15 11:53(1年以上前)

5Gの機種も4Gは使えるはずですよね?

書込番号:23404729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47415件Goodアンサー獲得:8078件 Android端末のFAQ 

2020/05/15 12:19(1年以上前)

gyokaijinさんの言いたいことを、おそらく以下のことを言いたいものと推測しました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
4Gを使えてもVoLTE非対応だから、3G停止で通話が使えなくなることの話をされていると推測されます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

本機はVoLTE非対応機種なので、auは最初から通話は使えない。
3G停止とともに、4Gでの通信は可能ですが、softbank,docomoもVoLTE通話での通話が利用出来なくなる。
現在は3Gでの通話が可能。

auは最初から使えないので外したとして、最初のsoftbankの2024年1月に3G停止に伴い、
4Gの通信のみで、VoLTE通話が出来なくなって、通話が利用出来ないとしても、4年近く先に話だから、
先にバッテリーがヘタるだろうから、とりあえず本機でもいいだろう。
仮に将来VoLTE対応されなかったとしても。


おそらく、こういうことを言いたいのではないかと・・・・・

書込番号:23404757

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6104件Goodアンサー獲得:468件

2020/05/15 12:43(1年以上前)

>4Gの通信のみで、VoLTE通話が出来なくなって、

自分は知りませんが決定事項ですか。?

書込番号:23404778

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47415件Goodアンサー獲得:8078件 Android端末のFAQ 

2020/05/15 13:01(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

>自分は知りませんが決定事項ですか。?

本機が将来、ファームウェアでVoLTE対応されるかどうかは、未来のことなので、誰もわからないと思います。

書込番号:23404803

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6104件Goodアンサー獲得:468件

2020/05/15 13:23(1年以上前)

>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>4Gを使えてもVoLTE非対応だから、3G停止で通話が使えなくなることの話をされていると推測されます。
>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


>発売日:2019年12月28日
なるほどね。
2019年発売で4GVoLTE非対応って

書込番号:23404840

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6752件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/15 13:24(1年以上前)

機種不明

これの勘違いではないですよね?

仮に2年後auでVoLTEが使えなくなるのは困ります。

書込番号:23404841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47415件Goodアンサー獲得:8078件 Android端末のFAQ 

2020/05/15 18:17(1年以上前)

>香川竜馬さん
>これの勘違いではないですよね?
>
>仮に2年後auでVoLTEが使えなくなるのは困ります。

本機は、最初から利用出来ませんが・・・・・
本機は、最初からVoLTE非対応のため、auでの通話は最初から出来ません。CDMA2000の3Gも非対応です。
auで通話を利用したい人は、本機は選択しません。

auのVoLTEに対応している端末であれば、3G停止後も利用出来ます。
あくまでも、本機は最初からVoLTEには対応していないだけとなります。
最近発売された端末としては、全社のVoLTEに非対応というのは、珍しいことではありますが。

今後の対応予定もないとのことなので、本機でのVoLTE通話は今後も望みは薄いとは思います。
未来のことなので絶対ではありません。
正規代理店である株式会社FOXの回答としては、
https://www.amazon.co.jp/dp/B083HW66ZP
>誠に申し訳ございませんが、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>TCL PLEXはVoLTEに対応していないため
>音声通信に関しましては3G通信となります。
>また、今後の対応予定はございません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あくまでも、本機はVoLTE非対応だからVoLTE通話が利用出来ないだけの話となります。
対応端末であれば、当然3G停波後も使えます。
そのための、VoLTE対応なので・・・・・

単純に、各社のVoLTE対応をしていれば、対応している会社のVoLTE通話が出来る。対応していなければVoLTE通話が出来ない。と考えればよいです。
本機は全社非対応なので、softbank,docomoの3G通話のみとなっています。
通信はVoLTEは関係ないため、VoLTE非対応でも4G通信は可能です。
今のままでは、本機は、3G停波後は4Gでの通信は可能だけど、将来は通話は出来ない。
SIM未挿入でも利用可能なIP電話の通話に関しては、通話回線は関係ないので、非対応でも通信回線で通話は利用可能です。

softbankの通話が使えなくなるのは、2024年1月下旬で、まだ先なので、バッテリーが先にヘタってるだろうから、本機でもいいのではということかと。
その頃にsoftbankのVoLTE対応端末に機種変などをするだろうしということかと。
ただ、通話利用のために、意図的にVoLTE非対応の本機を選択する必要性は、ないとは思います。

書込番号:23405278

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/05/15 18:44(1年以上前)

>gyokaijinさん
もう少し調べてからここに来る事を強くおすすめします。

書込番号:23405320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/16 20:07(1年以上前)

楽天 UN-LIMITの SIMを挿して、au-KDDIのネットワークで、月間 5GBまで高速データ通信 1年間無料、
って楽しみが出来ないとしたら、
この価格で、敢えて買うメリットは無いような…。

(個人的な価値観の問題ですが。)

書込番号:23407825

ナイスクチコミ!6


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件 PLEX SIMフリーのオーナーPLEX SIMフリーの満足度4

2020/05/21 23:59(1年以上前)

このデバイス、実売3万円以下で、RAM6GBなので、買う価値あります。

書込番号:23418790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/05/24 07:42(1年以上前)

>買う価値あります。

そのように思っているなら、四の五の言わず、購入すればいいだけの話では?

書込番号:23423345

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

PLEX SIMフリー
TCL

PLEX SIMフリー

発売日:2019年12月28日

PLEX SIMフリーをお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング